メルカリ ハロ - スキマバイト・単発バイトアプリ (総合 40051位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.6 (評価数 : 9,382)
 
カテゴリー  | ショッピング/健康 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 7.46.0  |  
App Store 更新日  | 2025/10/29  |  
開発者  | Mercari, Inc.  |  
対応機種  | iPhone(iOS 16.0以降)  |  
対応言語  |   日本語  |  
サイズ  | 236.9MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    9.4K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    9,350 
    - 
    - 
    - 
    - 
    9.3K   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      9,346 
      9,346 
      
      9,349 
      9,349 
      
      9,353 
      9,353 
      
      9,353 
      9,353 
      
      9,357 
      9,357 
      
      9,360 
      9,360 
      
      9,369 
      9,369 
      
      9,377 
      9,377 
      
      9,381 
      9,381 
      
      9,382 
      9,382 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    39.9K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    40K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    40.1K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。





概要
1,200万人が登録するメルカリのスキマバイトアプリ「メルカリ ハロ」
履歴書や面接はなし!最短1時間から働けて、終わったら給与はすぐに振り込まれます。
※振込の時間は振込先金融機関によって異なります。
空き時間、スキマ時間を有効活用したい!
普段のバイトやお仕事とは別に、やりたかった職種へのチャレンジをしながら、副収入を得てみませんか?
\メルカリ ハロの特徴/
◉ メルカリアカウントですぐに始められる
メルカリで本人確認が終わっていれば、改めて本人確認する必要がありません。
メルカリのアカウントをお持ちでなくても、アプリの中から作ることができます。
◉ 最短1時間から働ける
気軽にちょっとだけ働くことができます。
空き時間を利用してお小遣いを増やしたり、新しい仕事を試してみたり。
◉ 履歴書・面接なし
応募前の注意事項を確認して応募するだけで事前準備は完了です。
あとは勤務先に向かうだけ。とってもかんたんです。
◉ すぐに給与がもらえる
働いた後はメルカリで登録している銀行口座に給与がすぐに振り込まれます。
※振込の時間は振込先金融機関によって異なります。
◉ 未経験でもできる
求人の70%以上が未経験者歓迎のお仕事。※1 特別な知識がなくてもいろんな仕事に挑戦できます。
\メルカリ ハロはこんな人におすすめ/
- 履歴書の準備や面接が面倒に感じる人
- 興味のあった仕事にチャレンジしてみたい人
- いろんな仕事を少しずつ楽しみたい人
- 日雇いや1日バイト、短期アルバイトを探している人
- 長期でのアルバイトやパートの前にお試しで働いてみたい人
- 学生さんなど夏休みや冬休みの間だけ働けるバイトを探している人
- 以前働いていたバイト先で数時間だけ働きたい人
- いろんな場所・地域でいろんな仕事を体験してみたい人
- 予定を決めずに、思い立った時に働きたい人
- メインの仕事とは別に、ちょっとだけ副業をしたい人
- 空いている時間を利用して、おこづかい稼ぎをしたい人
- ずっと続けたい!と思える仕事に出会いたい人
- 友達と一緒に働きたい人
- 急な出費や旅行などの目的に合わせてすぐに副収入を得たい人
\ どうやって使うの?/
1. 気になるお仕事に応募
勤務地や給与などを確認し、気になるお仕事を見つけて応募します。
2. 始業時間までに勤務先へ到着
勤務先に到着したら、アプリでコードを読み取ってチェックインします。
3. 仕事が終わったら給与を確定
退勤時にアプリでコードを読み取ってチェックアウトします。
チェックアウトすると、その日の給与の確認ができるので、確認後に確定ボタンをタップ!
4. 給与を受け取る
給与を確定するとすぐに振り込み処理がされるので、登録口座で給与を受け取ることができます。
※振込の時間は振込先金融機関によって異なります。
\ どんな人が使っているの?/
アンケートの結果、対象者の半数以上(約54%)がはじめてスキマバイトを利用した「スキマバイト初心者」でした。※2
会社員・派遣、学生、パート・アルバイト、主婦/主夫、自営業など様々な人が、ちょっとしたお小遣い稼ぎや、新しい体験を目的に利用しています。
\ どんな人お仕事があるの?(一例)/
・軽作業・倉庫スタッフ
・仕分け、梱包
・コンビニ
・デリバリー
・レストラン・カフェ
・ホテル
・飲食店・居酒屋
・アパレル
・イベントスタッフ
・チラシ配り
・オフィスワーク
お仕事の掲載エリアは順次拡大中です!
メルカリ ハロへのご要望・ご質問・不具合は下記のアドレスまでお気軽にお問い合わせください。
support@mercari.jp
※1: 限定公開求人や非公開求人を除いた求人のうち「未経験者歓迎」の求人割合(2024年9月末時点)
※2: メルカリが「メルカリ ハロ」で勤務したクルー1,246名を対象にアプリ内調査を実施(2024年10月15日〜10月18日)
 
レビュー
- 今のところ1番いい単発バイトがあるアプリかな 分かりやすく使いやすいアプリで助かります。
絞り込み検索とかの機能がないけど、慣れると無くてもいいかなぁと思い始めました。
ただどうしても何とかして欲しいものがあり、ひとりの利用者の意見として、検討してくださると助かります。
「○○分前に集合してください」というのがあり、管理者側としてこれをどう捉えていますか?
確かに最低でも5分前に現場に到着しておくべきなのは理解できます。
ただ「仕事内容の説明があるため、15分前には集合してください」などと募集要項に書かれているものがあるのは、さすがにどうかと思います。
実際私も「初回なので10分前に……」とメッセージが届き、余裕を持って15分前に到着し、説明を受けて、時間になってからチェックインしたことがあります。
もちろんその指示された10分間分は無給です。
私は指示したその時間から拘束時間とし、給料が発生するべきだと思います。
こういうことは他の単発バイトアプリでもよく見かけることなので、ここだけの問題ではないんですが、今後もメルカリハロを続けていきたいからこそ、意見をしました。
どうぞご検討よろしくお願いします。 
- 星5はサクラ?だまされないで 評価を削除されました。
これは卑怯。騙されないで! メルカリハロはまず、非常に残念なことに、求人が非常に少ないです!!!!いえ、全くないです。。。 求人が全く存在しないのに、なぜリリースしたのですか。 この点について、ユーザーとして疑問を抱かざるを得ません。 普通のメルカリにも全く求人がないのに表示されますが、なぜ私がメルカリアプリを開いたときにこのメニューを表示するのでしょうか。これは、ユーザーのことを考慮せず、あるいは軽視しているのではないかと感じます。 期待して本人確認などの登録手続きを行ったのですが、実際は求人が一切ないという状況について、個人情報の取得を目的とした悪質な行為ではないかという疑念が生じます。 以前、メルカリで詐欺に遭った経験がある私としては、同様の手口が再び行われているのではないかと心配になります。このような不安を抱くユーザーが増えることは、アプリ運営側にとっても望ましくないはずです。 ユーザーの安全と利便性を考えた上で、是非とも問題の解決に取り組んでいただきたいと思います。個人情報の保護とセキュリティの確保も重要な課題です。安心してアプリを利用できる環境を整備するために、積極的な改善策が求められます。 ユーザーの個人情報の扱いに関する懸念が解消されない限り、その利用価値は大きく損なわれてしまいます。 皆さん本当に気をつけてください。特に個人情報のポリシーをよく読んでください。今はまだ本当に危ないです。 
- 早速使わせていただいてます。【5/23追記あり】 某黄色いアイコンのスキマアプリは、指示通りのことをやっても倉庫の人たちの性格上NGにされたりすることがありますが、ここは大手やブラックで有名な倉庫の求人はなく、現場監督や派遣リーダーが固まって悪口を言うような現場も今の所ありません。 
こじんまりとした職場が多いです。 
強いて言えば、店舗フォローができて、その店舗が求人を出した通知があればいいなと思います。
2024/05/23
睡眠に関する仕事に10年以上従事してることが条件の求人や、美容師の求人、あん摩師の求人…
それ、スキマアプリじゃなくて、しっかりとした専門職のサイトで求人を出すべきでは??
そしてその求人たちは一向に埋まる様子がありません。
スキマアプリは手軽さが売りと考えるので、デリバリーや倉庫、コンビニ、飲食が妥当かと。
本来は星三つの評価でしたが、一つに下げさせてもらいました。
私自身、本業が専門職なので、なんだかナメられてるなぁという気持ちでしかないです。
本当は5時間くらいの求人だとスキマ感があります。
海外のようにスキマバイトサービスを気分転換として捉えるのではなく、日本ではスキマバイトサービスを掛け持ちして生計を立てる人が多いと聞きます。
8時間の求人をたくさん出しているアプリ側にも責任があるのでは。
また、店舗が直にアプリを使って求人を出すのは納得ですが、サンレディースが求人を出すのは納得いきません。
倉庫→サンレディース→メルハロといった三重構造は大胆な中抜きだと思いますよ。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。