土地家屋調査士択一問題アプリ (総合 2502位)
価格 : 500円
App Store 評価 : 

 4.2 (評価数 : 81)
 
カテゴリー  | 教育/学習 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 3.9.1  |  
App Store 更新日  | 2025/08/25  |  
開発者  | shota takahashi  |  
対応機種  | iPhone(iOS 16.0以降)、iPad(iPadOS 16.0以降)、Mac(macOS 13.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   英語  |  
サイズ  | 14.8MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    90 
    - 
    - 
    - 
    - 
    80 
    - 
    - 
    - 
    - 
    70   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      80 
      80 
      
      80 
      80 
      
      80 
      80 
      
      80 
      80 
      
      80 
      80 
      
      81 
      81 
      
      81 
      81 
      
      81 
      81 
      
      81 
      81 
      
      81 
      81 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    2,490 
    - 
    - 
    - 
    - 
    2.5K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    2,510   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。

概要
土地家屋調査士試験の午後択一に特化したアプリです。
詳細な解説はありませんが、移動時間、隙間時間、就寝前と本アプリを活用して難易度の高い問題や独特な言い回しの問題に慣れていただく、解答スピードアップなど役立ていただけたらと思います。
Version3より、広告非表示、シャッフル機能、民法○×問題を買切り型として購入するように変更いたしました。今後もまるばつ問題の種類を増やしていく予定です。
課金のメリットとして、シャッフル機能(問1〜問3は民法、問4〜問19は登記法、問20は調査士法を過去問からランダムで出題)、民法○×問題、また広告の非表示化を設定しております。いずれも実際の勉強には不要なものですので課金しなくても問題なく利用できます。
課金していただける方が複数人でもいらっしゃれば保守にもモチベも上がりますのでぜひよろしくお願いいたします。
レビュー
- 隙間時間の学習には良い ⚪︎×問題もできるように課金しました。 問題量も多く、通勤時などの隙間時間の学習に良いと思います。 ただ、過去問を始めると途中でホーム画面に戻れないので、一度アプリを落とさないといけない為非常に不便です。 これがなくなれば☆5です。
追記
令和5年度第3問の選択肢オと⚪︎×問題の正答が異なっているので直してほしいです。 
- デベロッパの回答        、 ご意見ありがとうございます。ホームに戻るボタンを配置するよう行いたいと思います。追記の問題ですが、オは⚪︎で問題ないと思いますが詳細をご教授頂ければと思っております。何卒よろしくお願いします。
 
- 問題数多くて大満足! 過去問集として問題数が多いところがまず素晴らしい点だと思います!
 平成17年から令和5年まで掲載されているので市販の過去問集よりも沢山の問題に触れられます。
 また、問題ページについているメモ欄がかなり便利で、通勤中でも勉強しやすく重宝しています。
 不満点としては、解答ページにも何年の問何番みたいな記載があったほうが復習がしやすいかなと思うくらいです。(間違えた問題をスクショして家で復習したいので)
 外で土地家屋調査士の勉強するならベストなアプリと言っていいのではないでしょうか!
 もし、来年も受験することになったら使い続けますのでよろしくお願いしますが、使わなくていい身分になれるよう頑張ります! 
- デベロッパの回答        、 ありがとうございます。解説はなるべく簡潔にしたいのであまり手を加える予定はありませんが、お気に入り、要チェックなどの機能を実装できたらと考えております。
 
- 切実な要望です スキマ時間に勉強する為に購入し、追加料金も払いました。 全部を解ききることができなくて、途中でやめた時にまた最初からになるのをどうにかしてほしいです。やめたところからできるように(バックアップ) バックアップがシステム上無理なのであれば、せめて問題を飛ばすことをできるようにしてほしいです。目的の問題に辿り着くまでにスキマ時間が終わってしまいます。 ですのでタスクとして残しておいたのですが、開いたらまた元に戻ってしまっていました… かなり苦痛です。なんとか改善をお願いします。
 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。