みん歩計 みんなの歩数がポイントになる歩数計 (総合 30786位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.2 (評価数 : 259)
カテゴリー | ショッピング/健康 (アプリケーション) |
バージョン | 3.3.20 |
App Store 更新日 | 2025/03/12 |
開発者 | GeoTechnologies, Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 116MB |
情報取得日 | 2025/04/13 |
|
|
(評価数)
260
-
-
-
-
255
-
-
-
-
250
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
259
259
259
259
259
259
259
259
259
259
259
259
259
259
259
259
259
259
259
259
4/4
4/5
4/6
4/7
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
(順位)
30.6K
-
-
-
-
30.7K
-
-
-
-
30.8K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
「みんなの歩数計(みん歩計)」は、みんなで楽しみながら、ポイントを貯められる歩数計アプリです!
ひとりでは続かない運動も、家族や友だちと一緒にゴールを目指して、楽しく続けられます。
「トリマ」を運営する ジオテクノロジーズが提供する無料の歩数計アプリ「みんなの歩数計」略して「みん歩計(みんぽけい)」
累計20万ダウンロード達成!
家族や仲の良い友だちとグループを作って、一緒にゴールを目指しながら、楽しく続けられます!
離れて暮らしていても、みんなと一緒に、歩数で健康、歩数でポイ活!
■おすすめの無料人気機能
<人気の無料歩数計>
・シンプルで見やすい歩数表示
・目標歩数を設定して毎日の歩数を確認
・活動記録から、週や月毎の歩数・移動距離・消費カロリーを振り返り
・グループみんなの歩数を貯められるブタの貯金箱型のタンク
・グループの合計歩数目標を目指して日本各地の有名スポットをバーチャルでめぐる「協力ミッション」
・グループみんなの歩数や移動距離が分かるグラフ表示
・トークや「いいね!」で、グループのみんなと気軽にコミュニケーション
■みん歩計の使い方
・スマホを持って歩くと歩数を計測し、5000歩毎にブタの貯金箱に歩数が貯まります
・ブタの貯金箱が満タンになると、ポイントに交換できます
・グループに招待すれば、グループみんなの歩数もブタの貯金箱に貯まっていきます
■グループについて
・自分で作ったグループに招待するほか、既にみん歩計をやっている家族や友達のグループに参加できます
・グループ人数が多いほど、獲得できるポイント倍率がアップします。5人以上なら獲得ポイントが20%UP!
・グループメンバー合計目標歩数を目指す「協力ミッション」を達成すれば、追加でポイントGET!
・グループみんなの歩数や移動グラフから、普段の様子がわかり、「いいね!」で気軽に気持ちを伝えられます
・グループは最大3つまで自由に作れて、メンバーを招待できます
・グループにメンバーを招待すれば、自分とグループみんなの「歩数、移動距離、消費カロリー、現在地」を自動計測
・グループみんなの「歩数、移動距離、消費カロリー」の活動記録は1週間前まで振り返り可能
・がんばっているメンバーにメッセージや「いいね!」を送って、みんなで応援できるので、ウォーキングもポイ活も継続しやすい!
■ポイントを貯めてリワード・特典と交換
・グループみんなの歩数が、合計5000歩タンクに貯まる毎にポイントに交換できます
・歩数をポイントに交換時する時、毎回くじ引きができ、最大100~120ポイント獲得することが可能
・1週間のログイン回数や歩数でもボーナスポイントを獲得できるので、運動の習慣化にぴったりです
・貯まったポイントは、デジタルギフトや電子マネー、他社ポイントなど様々な商品と交換できます
■「みん歩計(みんぽけい)」はこんな人にオススメ
<普段の歩数でポイントを貯めたい>
・歩くだけでポイントが貯まる無料のポイ活アプリを探している人
・家族や友達、みんなで歩数を記録できる歩数計アプリを探している人
・一人よりも、みんなで楽しく歩数でポイントを貯めたい人
・みんなで一緒に、健康のために散歩やウォーキングを続けたい人
・スマホで簡単に使える無料の歩数計アプリを探している人
・当日と過去の歩数や移動距離、消費カロリーを確認したい人
・無料で使えるヘルスケアプリを探している人
・運動を習慣化して、みんなで健康に過ごしたい人
・歩く(ウォーキングやお散歩)きっかけを作り、みんなとつながりたい人
・毎日の歩数、移動距離、消費カロリーを記録して、振り返りたい人
<家族や仲の良い友達と一緒に、心も体も健康な日々を送りたい>
・散歩やウォーキングをきっかけに家族や友達と健康になりたい人
・遠方に住む家族や友人みんなとウォーキングでつながりたい人
・離れて暮らす家族の様子を知りたい人
・散歩やウォーキングをきっかけに家族や知人とのコミュニケーションのきっかけを作りたい人
・家族や友人と歩数でつながる新しい健康体験をしてみたい人
■歩数カウント方法について
このアプリはヘルスケアアプリから歩数を読み出します。アプリ起動時に許可をしてください。
iPhone「ヘルスケア」アプリと歩数データを連携することができます。
※連携しない場合はアプリが独自で歩数をカウントします。
・利用規約:https://www.minpokei.com/termofuse
・プライバシーポリシー:https://www.minpokei.com/privacy
レビュー
- 期待 まだ始めたばかりですが、 一緒に歩いてくれる仲間を募集しています。 仲間がいた方が効率が良いので、 ぜひ下のコードを使ってください!
GBNBDY5wxJ
- ポイ活として 昨日使い始めたばかりですが、今のところ不具合は出ていません。
他のポイ活と比べてコスパが悪いとの評価がありますが、私は他のアプリと併用するので、もし多少効率が悪くても気にしません。
グループの人数が増えると効率が良いようなので、グループに入っていただけるとありがたいです。自分は5000歩ほどしか行きませんが、そんな私と同じグループでも良い方はグループに入っていただけるとありがたいです。よろしくお願いします!
mJ8cpRJ1i0
- はじめてみたばかり ポイ活アプリは色々使ってるので、はじめてみました。
よかったら使ってください(*^^*)
MCQrIO7qs8
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。