 
今日の献立 (総合 15583位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.4 (評価数 : 7,453)
| 
| カテゴリー | ショッピング/健康 (アプリケーション) |  | バージョン | 2.5.0 |  | App Store更新日
 | 2021/11/01 |  | 開発者 | Kikkoman Corporation |  | 対応機種 | iPhone(iOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1チップを搭載したMac) |  | 対応言語 |  日本語  英語 |  | サイズ | 37.7MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 7,460 - - - - 7,450 - - - - 7,440 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 7,446 7,446 7,449 7,449 7,450 7,450 7,451 7,451 7,452 7,452 7,452 7,452 7,453 7,453 7,452 7,452 7,453 7,453 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 0 - - - - 10K - - - - 20K | 
※画像をクリックすると拡大します。




 
概要
2021年11月1日に、使いやすさを見直した新しいキッコーマンのレシピアプリをリリースしました。新アプリ「ホームクッキング きょうの献立」をぜひダウンロードください。
豊富なレシピや人気ランキングで献立づくりが楽々!毎日の食生活が楽しくなるレシピ記事やキッコーマンのキャンペーン情報も満載です!
本アプリは、2022年1月末(予定)をもって配信を終了するため、今後のご利用には、新しいアプリをダウンロードしていただく必要があります。
お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解と新アプリのご利用をよろしくお願いします。
--------------------
「今日の献立」を使えば、選りすぐりのキッコーマンの公式レシピから、簡単に毎日の献立を決めることが出来ます。カロリーグラフ、1週間先の献立を予め決められる献立表、お買い物に役立つ、お買い物メモ機能もついています!
毎月追加される旬の料理から、食材名から、定番の料理検索から、キッコーマンの公式レシピを選べます。
毎日の献立を簡単に!
●献立を「立てる」
アプリを開いたら、まずは献立をたてましょう。 
季節に合わせたイチオシの「旬の料理」や「食材名」「料理名」からレシピを探して、献立を立てられます。レシピを探す時には簡単にアイコンひとつで食べたい料理にたどり着けます! 
献立の内容はいつでもトップ画面で見ることができます。 お買い物が必要な食材をリストにしてくれる便利な「お買い物メモ」機能つき!そのまま無駄なくお店でお買い物ができます。 
●料理を「つくる」 
 料理の画面にすすんで「つくる」を押すと、 手順が大きな文字で表示されるので、調理中でもiPhoneを持つ必要はありません。 また、特製キッチンタイマーがあなたの調理をサポートします。 
●何を食べたかひと目でわかる「献立表」 
 毎日料理をしていると、「あれ?一昨日は何を食べたかな?」 というのは皆さんも経験があるはず。
 もしあなたが思い出せなくても、今日の献立は覚えています。 献立表を見れば、最近食べた料理だけでなく、明日食べたい料理も献立に追加できます。 
●日々の体調管理もお任せください!塩分、カロリーをグラフで表示! 
あなたが献立を立てるたびに、どのくらいの塩分やカロリーを摂取するかを記録します。 家族の健康を気遣うあなたのために。 
●キッコーマンが伝授する!料理の「豆知識」 
 食材の下準備からご飯の炊き方まで、知っておくと役に立つ豆知識が満載です。ぜひご利用ください。
レビュー
- あと少しで完璧! 日々の献立はこのアプリで作っています。キッコーマンの商品について意識するようになったので、いいアプリだと思います。大変役に立っているだけにもう少し改善してほしい点が数点。
 1点目。
 過去の献立を確認して、リピートしたい時に献立表に追加できないこと。追加したい日を設定できると嬉しい。
 2点目。
 お気に入り登録した料理を明日以降の献立表で追加できないこと。
 3点目。
 お買い物リストをメールで送信すると、今までの全てのリストを送信されてしまうこと。今日以降のリストだけを送信できるようにしてほしい。
 4点目。
 献立から追加したお買い物リストの修正ができるようにしてほしい。冷蔵庫に在庫があって、不足分を購入したいときに手動で調整したいため。
 5点目。
 献立表に追加した料理を朝昼用と分けられるようにしてほしい。
 数日分の献立を立てた時に、朝か夜か区別しやすい。また、献立を立てたのか自分で料理するのが別だった場合に混乱しなくてすむ。
 
 結構書きましたが、基本的に材料から作れる献立を立てられるのは非常に便利です。以上の要望が改善されたら⭐️五つは間違いなし
- 我が家の一部です 自宅自粛生活を機に、ネットではなくアプリをインストールしてみました。これなしでは我が家は成り立ちません。ほぼ毎日使ってます。
 
 ★高評価の点:
 ①何よりも味付けがやさしめ・濃くなくて嬉しい
 ②旬の食材をお勧めしてもらえるので、家計が助かる
 ③おすすめ献立、が色々検索する手間を省いてくれて時短になります
 ④作ったことのない料理もおすすめ献立をこなすうちにいつの間にか作っていて、勉強になり、お気に入り登録も出来るのでレパートリーに取り込める
 ⑤おすすめ献立が使いやすい!主菜と副菜をセットで提案してくれるので、別々に探す必要がないです!
 
 ★あまり評価できない点:
 ①たまにスワイプで前のページに戻れないページがあります。
 ②おすすめ献立ですが、食材をバラエティ豊富にわたって使うので、節約メニューではないかな?でも旬の食材を取り入れているのでそこは結果節約になります
 ③今日と今後の買い物リストしか見れない&作成出来ない。過去の買い物リストも見れると買い物時に「あ、これはまだ余ってたな」と気付ける場合もあると思うのでありがたいです。
 ④我が家は3人なのですが、毎回料理を作る時に分量を頭の中で1.5倍するのが面倒です。材料の人数を調整できたら助かるのにな。
 ⑤比較的ごはんの合う和風料理が多い。うちはパンも好きなので、そういったときは若干メニュー探しが難航します。
- シンプル 献立アプリにありがちな、似たような料理が複数出て来て、内容見るとほとんど一緒みたいなことがなくて良い。
 味付けも美味しいし、説明等もごちゃごちゃしておらずシンプルで、写真も良い。
 料理写真はとても大事ですよね。
 多少不便を感じるところ、材料名で検索する時、例えば豚肉なら豚肉でしか検索出来ない。
 他のアプリだと「豚コマ」「豚薄切り」程度でも検索出来ることが多いが、こちらはそれが出来ないので、そこからは自力で探さないといけない。
 ざっくり調理法で検索することもあるが、「揚げ物」で検索したら2品しか出なかった。
 特に揚げ物において、油の温度で迷うことは多いと思うので、それぐらいの説明はあっても良いと思う。
 「何度の油で」程度の説明はあることが多いし、リンクがあって、温度の確認方法等の説明があることもある。
 良くも悪くもシンプル。
 初心者向けではないかもしれませんね。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。