そらがき スタートアップ (総合 59926位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 2.3 (評価数 : 8)
 
カテゴリー  | 教育/学習 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 1.2.5  |  
App Store 更新日  | 2021/04/27  |  
開発者  | BUNKEIDO CO.,LTD.  |  
対応機種  | iPad(iPadOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 12.3MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    10 
    - 
    - 
    - 
    - 
    5 
    - 
    - 
    - 
    - 
    0   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      8 
      8 
      
      8 
      8 
      
      8 
      8 
      
      8 
      8 
      
      8 
      8 
      
      8 
      8 
      
      8 
      8 
      
      8 
      8 
      
      8 
      8 
      
      8 
      8 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    59.8K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    59.9K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    60K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
●このアプリは1〜6年生の漢字がそれぞれ5文字ずつ収録されています。
漢字筆順アプリ「そらがき」は,タブレットの画面を指やスタイラスペンでなぞって書き, 
漢字の筆順と字形を学習することができる小学生のためのアプリケーションです。 
小学校で使われる教材・教具を開発・発行する文溪堂が学習のノウハウを詰め込み, 
3ステップで新しく覚える漢字を学習し,筆順や字形のみならず「とめ」「はね」「はらい」も表現することを実現しました。 
収録する漢字は小学校で学習する全ての漢字を網羅しています。
また,文字にもこだわり,書き文字フォントで正しく,美しい文字で学習することができます。 
合格した漢字には花マークが付いたり,その漢字の筆順動画や使い方,成り立ちなどの情報を見たりすることができ,子どもの達成感を喚起する工夫が満載です。 
■機能紹介 
・小学校1〜6年生で学習する全ての漢字を網羅。
・学年配当漢字が「音読み順」「総画数順」「部首(画数)順」で並べ替えでき,練習したい漢字が自由に,無制限に選べます。 
・3ステップで確実に筆順,字形が身につきます。 
 ステップ1・・・なぞり用の手本文字に筆順を表示。筆順にそって書いていきます。 
 ステップ2・・・なぞり用の手本文字のみを表示。ステップ1で覚えた筆順で書いていきます。 
 ステップ3・・・なぞり用の手本文字が無く,方眼のみ表示。ステップ1,2で覚えた筆順,字形で書いていきます。 
 「判定」で「〇」や「×」が表示されます。  
・書いた漢字を一画一画記憶し,どこで間違えたか判定します。 
「せってい」で判定基準を、「むずかしさ」を3段階(やさしい・ふつう・むずかしい)、 
「とめ・はらいのこたえあわせ」(する・しない)、「とびだしのこたえあわせ」(する・しない)で切り替えることができます。
・3つのステップ全てに合格すると花マークが付き,子どもに達成感を味わわせることができます。 
花マークはメニューにも反映されるので,合格した漢字が一目でわかります。 
・「知識」では,選択した漢字の使い方などの情報を見ることができます。
 
レビュー
- アプリ制作者がまずプレイしてみてほしい フォントがきれいなのでひらがなアプリを購入前に無料の本アプリを大人が試してみましたが、判定が理解できません。何故ダメなのかもわからない。しんにょうの判定なんて厳しすぎでこれは子供のやる気を挫くのが目に見えていて、とてもじゃないけれどプレイさせられません。
 
- 惜しい アイディアは秀逸。
アプリの質は劣悪。
誰が設定してテストしたのか。
そもそも販売前にテストしたのか。
何が悪くて不合格なのか、大人ですら理解できない。
子供のやる気を削ぐアプリ。
早急に改善を求む。 
- なぜ 五年生の漢字で '移' のそらがきを2時間
チャレンジしましたがムリでした。
他にもなかなかクリア出来ない漢字も
ありました。以上の理由で有料版まで
踏み込めず。残念!悪しからず。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。