PopWeight (総合 42074位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 3.3 (評価数 : 125)
 
カテゴリー  | ショッピング/健康 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 1.8.0  |  
App Store 更新日  | 2023/03/02  |  
開発者  | エスティーワイ株式会社  |  
対応機種  | iPhone(iOS 8.1以降)、iPod touch(iOS 8.1以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 14.9MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    130 
    - 
    - 
    - 
    - 
    125 
    - 
    - 
    - 
    - 
    120   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      125 
      125 
      
      125 
      125 
      
      125 
      125 
      
      125 
      125 
      
      125 
      125 
      
      125 
      125 
      
      125 
      125 
      
      125 
      125 
      
      125 
      125 
      
      125 
      125 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    41.9K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    42K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    42.1K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
◆◆ 世界31カ国でカテゴリ1位! ◆◆
◆◆ 雑誌 Tarzan (ターザン) で紹介されました! ◆◆
シンプルデザインで、かんたん・楽しくダイエット! PopWeightは「指でグラフを直接動かす」体重記録・管理アプリです。
Apple ヘルスケアアプリ対応! 体重、体脂肪率、BMIを書き込みできます(iPhoneのみ)。
* グラフ上の「◎」を動かすだけの簡単入力!
* グラフは二本指で自由に拡大・縮小!
* 一週間、一ヶ月にどのぐらい痩せたかなど、進捗を表示!
* データはヘルスケア(HealthKit)にも自動保存!
* 好きなカラーテーマを選択!
------------------------------
◆ 機能
- 体重・体脂肪率の記録
- BMIの表示
- 目標体重の設定
- 全期間グラフと進捗の表示
- グラフの拡大縮小
- カラーテーマ切り替え(3テーマ無料)
- バックアップ(CSVファイルのインポート/エクスポート)
- パスワード&Touch ID(対応端末のみ)
- 単位変更(体重:kg/lb、身長:cm/inch)
- Twitter、Facebookへの投稿
- Withings体重計との連携
------------------------------
◆ Apple ヘルスケア (HealthKit) 対応
・体重、体脂肪率、BMIを「ヘルスケア」アプリに書き込みできます
・PopWeight設定画面 > Apple ヘルスケア > ヘルスケアに接続をオンにしてください
・iPhoneのみ
------------------------------
◆ Touch ID
・PopWeightでTouch IDが使えるようになりました
・対応端末:iPhone 5s/6/6 Plus, iPad Air 2/Mini 3
------------------------------
◆ 使い方
- 入力・修正は、「◎」を長押ししてそのまま指を離さず移動させます
- 2本指で、ピンチイン・ピンチアウトをすると拡大縮小ができます
- 入力後にその日付の縦範囲をダブルタップすると、「◎」を真ん中の基準位置にそろえられます
 (入力しにくいときや、グラフ画面外にある数値を確認したいときなどに便利)
- BMIは、設定画面で身長を入力すると自動で計算されます
------------------------------
 
レビュー
- 残念な機能 簡単入力というのがウリで、一覧の見た目も良いけれど、ヘルスケアへの書き込みはできても、反対にヘルスケアに登録されているデータは反映されないのが不便。だから最近は使わなくなった。もったいない。
 
- iOS14.2で起動しない 長年、使いやすくて使っていたが、
iOS14.2のアップデートご起動しない、取り敢えずデータを残してアプリを削除、iPhoneをリセット後再度アプリをインストール、起動に成功、データをパソコンに移動しました。
このアプリ、4年前のアップデートが最終日だった。いい加減だな、もう2度と使わないよ 
- 今までで一番素敵♡ 広告なし
シンプルなUI
見やすいグラフ
好きなカラーを選択できる
もう完璧です(*꒪❥꒪*♡ 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。