階層型メモ管理 iPemo (総合 39071位)
価格 : 120円
App Store 評価 : 

 3.5 (評価数 : 13)
 
カテゴリー  | ショッピング/健康 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 1.1.0  |  
App Store 更新日  | 2018/02/21  |  
開発者  | Kazuo Sakamoto  |  
対応機種  | iPhone(iOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 888.8KB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    20 
    - 
    - 
    - 
    - 
    15 
    - 
    - 
    - 
    - 
    10   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      13 
      13 
      
      13 
      13 
      
      13 
      13 
      
      13 
      13 
      
      13 
      13 
      
      13 
      13 
      
      13 
      13 
      
      13 
      13 
      
      13 
      13 
      
      13 
      13 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    10K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    25K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    40K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。


概要
=========================
ご購入前に機能の確認ができる無料の
iPemo Liteをリリースいたしました
=========================
iPemo は複数のメモをカテゴリごとにツリー構造でグループ化(階層化)して整理ができるアプリケーションです。
一画面でメモの管理構造を確認することができるため、効率よくメモを管理することができます。
思いついたアイデアや日記、買い物メモ、住所・電場番号メモなど、様々なメモ用途にご利用ください。
============= 
ツリー構造の作成方法 
============= 
移動したいメモのセルを選択して 
[左矢印]ボタン:階層を1段上げます(左に移動) 
[右矢印]ボタン:階層を1段下げます(右に移動) 親のレベルより1段下までしか下がりません。 
[上矢印]ボタン:メモの表示順序を上げます(上に移動) 
[下矢印]ボタン:メモの表示順序を下げます(下に移動) 
※上下移動は同一階層内のみ移動可能です。
 
レビュー
- やっと見つけました! 階層化出来るメモは無いかなって前から探してました!
使って見て便利です!
けど、完全に満足ではなく、以下の点の改善をしてほしいなと思います。
1.レベルが一つ違うファイル同士の表示の深さを調節出来るようにしたい(個人的に、少し見にくさがあるので)
2.長いファイルの再編集の際に、最後の方をタップすると、カーソルの位置がキーボードの上に持ってこれない(今はファイルの後ろに余分な改行を入れて対処しています)
3.右スライドでメモの削除を出来るようにしてほしい(付属のメモではこちらの方法をよく使っていました)
特に、2の点は不便ですので、出来れば改善して欲しいと思います。
長文失礼しました。 
- iosバージョンアップに伴う、このアプリのバージョンアップをお願いします
 
- 探してました 階層型メモを探していて、こちらを見つけました!
期待通りの機能なんですが、ちょっと問題が…
まず、メモが多くなるとツリー表示を切り替える時、動作が重くなってしまうようです。
あと、新規メモを作ろうとすると、時々再起動させなければ書き込みできなくなります。
他にこういうアプリがないようなので、
改善を期待します! 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。