Cloud Audio Recorder (総合 47817位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 2.9 (評価数 : 29)
 
カテゴリー  | マルチメディア (アプリケーション)  |  
バージョン  | 1.1.5  |  
App Store 更新日  | 2021/11/08  |  
開発者  | Yamaha Corporation  |  
対応機種  | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 12.8MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    30 
    - 
    - 
    - 
    - 
    25 
    - 
    - 
    - 
    - 
    20   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      29 
      29 
      
      29 
      29 
      
      29 
      29 
      
      29 
      29 
      
      29 
      29 
      
      29 
      29 
      
      29 
      29 
      
      29 
      29 
      
      29 
      29 
      
      29 
      29 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    30K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    40K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    50K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
2023年5月31日を持ちまして、本アプリの公開およびサポートを終了いたします。
既にインストールいただいている本アプリケーションは引き続きご利用いただけますが、iOSのアップデートなどに伴い、予告なくご利用いただけなくなることがございます。あらかじめご了承ください。
**ヤマハシンセサイザー40周年を記念して、ダウンロード無料になりました!**
詳しくは http://jp.yamaha.com/news_events/music-production/apps/ をご覧ください。
Cloud Audio Recorderは、楽器の演奏音などをiPod touch/iPhone/iPadの
内蔵マイクを使って録音できるアプリケーションです。
録音データはノーマライズやトリミングのほか、エフェクトをかけるなどの簡易編集を行えます。
また、SoundCloudに接続し、自身の録音データのアップロードを行ったり、
SoundCloudにアップロードされている録音データのダウンロードも行えます。
特徴
Recording & Share
iPod touch/iPhone/iPadの内蔵マイクを使ってのシンプル録音。
  形式:Wav 44.1KHz、16bit。1Fileあたり最大30分。
録音したサウンドはSoundCloudへ接続し、アップロード・ダウンロードでき、また
AudioCopyにより、録音したサウンドを、他のアプリへコピー&ペースト可能。
オープンリールデッキを模したレトロデザインで、録音時間表示も視認性よくセンターに配置。
Wave Edit
シンプルな波形エディターによるノーマライズやトリミング機能。
さらに、エフェクト処理を施すことが可能。
 録音したサウンドを聞きながらイコライザー処理やリバーブの残響などを調整可能。
 エフェクトはプリセット型の簡易タイプで以下4種類用意。
  Equalizer, Noise Suppression, Reverb, Gain
Undoも用意。
WiFi Audio対応製品につきましては、WEBでご確認ください。
 
レビュー
- 良くもあり不満もあり 無料なので不満部分は諦めています。
不満なのは録音時間とアップロード。
録音時間30分は私には短い。30分オーバーになりそうな時は他のアプリで録音します。
これで録音したものをPCで編集したい。
気に入っているのはノーマライズ。
外付けマイクの入力レベルが低い時に助かっています。 
- 惜しい 手軽に録音出来る点、EDITもそこそこ出来る点、グラフィックデザインが凝っている点は高く評価出来ます。惜しいのは録音時間の上限が30分に限られている点と、EDITでの範囲指定でグラフィックが足枷になっている点です。
 
- Useful As track maker found it useful with a high quality sound!
トラックメーカーとしてとても便利で音質も良かったです! 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。