素早く図書館蔵書検索 - Libron(リブロン) (総合 59262位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 2.0 (評価数 : 12)
 
カテゴリー  | 教育/学習 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 1.1.4  |  
App Store 更新日  | 2020/01/02  |  
開発者  | Tsukurusha, LLC  |  
対応機種  | iPhone(iOS 8.0以降)、iPod touch(iOS 8.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   英語  |  
サイズ  | 6.6MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    20 
    - 
    - 
    - 
    - 
    15 
    - 
    - 
    - 
    - 
    10   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      12 
      12 
      
      12 
      12 
      
      12 
      12 
      
      12 
      12 
      
      12 
      12 
      
      12 
      12 
      
      12 
      12 
      
      12 
      12 
      
      12 
      12 
      
      12 
      12 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    59.1K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    59.2K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    59.3K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。



概要
LibronはAmazonのページから最寄りの図書館の蔵書を素早く検索し、貸出予約ができる便利なツールです。
Amazonで検索したり、Twitterやブログで紹介された本をタップしてAmazonページを表示した後に、あらかじめ登録しておいたブックマークを使ってLibronを起動します。
■ 無料版の機能制限とLibronプレミアム
無料版では5冊まで本の検索をおこなうことができます。
Libronプレミアムにアップグレードすれば、以下の機能が利用できるようになります。
- 検索できる本の数が無制限になります。
- 広告が表示されなくなります。
■ 蔵書検索
「Amazon」のページに表示した本が、あらかじめ登録しておいた最寄りの図書館で借りられるかどうかを調べます。
図書館蔵書検索サイト「カーリル」(http://calil.jp/)の提供するAPIを利用することで、全国7000以上の図書館(大学図書館を含む)に対応しています。
■ 貸出予約
本が貸出できる場合、各図書館の貸出予約ページをアプリ内で開きます。
予約するために必要な図書館カードの番号とパスワードを設定しておけば、図書館のページ上のそれぞれの項目をタップしたあと、LibronのIDまたはPASSボタンをタップすることで簡単に入力することができます。
 
レビュー
- 品川区図書館がない! 東京都の図書館選択がおかしいです。使えなくなってしまいました。
 
- 図書館選択ができません。 江東区の図書館が選択画面に表示されなくなり選べません。早く直して欲しいです。
 
- デベロッパの回答        、 レビューありがとうございます。バージョン 1.1.2 にて、設定画面で図書館を選択したときにアプリケーションが落ちる問題を修正しましたので、アップデートしていただけるとありがたいです。
 
- 検索できない 課金したのに、所蔵している本を検索できない。カーリルのAPIが変わったのかな?
 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。