サウンドシンク (総合 45114位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.5 (評価数 : 8)
カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |
バージョン | 1.5.26 |
App Store 更新日 | 2018/01/29 |
開発者 | Koichi Sato |
対応機種 | iPhone(iOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 3.9MB |
情報取得日 | 2025/02/19 |
|
|
(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
2/10
2/11
2/12
2/13
2/14
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
(順位)
44.9K
-
-
-
-
45,050
-
-
-
-
45.2K
|
※画像をクリックすると拡大します。


概要
想像してください… 。
魔法をかける音、ピンポンチャイム、打撃音、飛び出す音、雷音、ドアのノック音…
爽快感のある音、ミステリアスなシーンの音…
ちょっとしたところで効果音が必要な時があります。
そんなときに、iPhone画面のボタンを押すと、設定した音を再生します。
1ページ12音で、全4ページ48音もの音を管理できます。
wave, aiff, mp3, m4a ファイルをiTune経由でiPhoneアプリに転送し、お好きな音をボタンに登録します。
各ボタンの再生状態を設定できます。
One shot = 音の最後で止まるモード
Loop = 繰り返しのループモード
+++
Gate = 押している間だけ再生
Trigger = 1回で最後まで再生
+++
Pause = 再生中に押された場合、そこで一時停止。
+++
Vol = 音の大きさ。 BGMと効果音のバランスなどに。
上記設定の組み合わせにより、想像通りに再生できます。
=====
また、iPhoneに弊社別売りのSound Sync Receiver をつなぎ、
Sound Sync Table 、 Sound Sync Switchなどの組み合わせることで、
現場の音響さんとのわずらわしい「キッカケ打ち合わせ」もすることもなく、
離れたところから、いつでも演者の好きなタイミングで音を自由自在に操ることができます。
Sound Sync シリーズは、下記にて発売中です。
http://soundsuit.com/
Appの使い方は、下記のサイトへ
http://sync.soundsuit.com/
=
iPod touchシリーズは、第4世代からのみの対応です。
レビュー
- 急に 急に再生されるのをやめてほしい
- 良い デフォルトの音を変更して欲しい
- 動作不良 iPhone6s、iOS10.1.2ではLoop機能が動作しません。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。