色のめがね (総合 11553位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.4 (評価数 : 27)
 
カテゴリー  | プログラミング (アプリケーション)  |  
バージョン  | 2.21  |  
App Store 更新日  | 2022/09/24  |  
開発者  | Kazunori Asada  |  
対応機種  | iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 18MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    30 
    - 
    - 
    - 
    - 
    25 
    - 
    - 
    - 
    - 
    20   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      27 
      27 
      
      27 
      27 
      
      27 
      27 
      
      27 
      27 
      
      27 
      27 
      
      27 
      27 
      
      27 
      27 
      
      27 
      27 
      
      27 
      27 
      
      27 
      27 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    11.4K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    11.5K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    11.6K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
「色のめがね」は、色覚異常などが原因で、色が見えにくい、色を見分けにくい人のための色覚補助ツールです。
先天色覚異常には主に、1型(P型)、2型(D型)、3型(T型)の3種類があり、色覚タイプによって色の感じ方が異なります。それらの人々は、一般的な色覚の人々とは、視認することができる色の範囲や、識別することができる色の組合せが異なっています。また、後天的な疾病などが原因でそのような特性を持つこともあります。
「色のめがね」は、スマートデバイスのカメラとスクリーンを使用し、科学的な理論に基づいた手法により、見えにくい色の一部をリアルタイムに見えやすい色に変更した上で、オリジナル画像と交互に表示することによって、色をわかりやすくします。
開発者:浅田 一憲(医学博士、メディアデザイン学博士)
レビュー
- ありがとう 小学生の子どもに色覚異常があります。本人がどんな見え方をしているのかシミュレーションで知ることができ、感覚を理解するのにとても役立っています。
例えば新幹線のはやぶさ(緑色の車体にピンクのライン)を「灰色」と言うのを、シミュレーションにかけるだけで簡単に理解できます。
ほかにも、これは見分けにくいんじゃないかな?どんな風に見えているのかな?という場面でよく使っています。
まだ子どもですが、本人も見分ける・見つけるを使って楽しんでいるようです。
このアプリを作ってくれて、ありがとうございます。 
- 用途別に対応できたなら良いなぁ 2型2色覚者です。
iPhone5を使っています。
カメラの性能面の問題だと思うのですが、LEDランプの色の判定が難しく感じます。
ランプが小さいくので、カメラを近づけなければなりません。遠くからだと分かりづらいです。
また、対象自体が発光しているので、中央と外側の部分で色名が変わってしまうようです。
色覚者のためにこのようなアプリを開発して頂き、ありがとうがざいます!
有料版でも良いので、さらなる改善が進むことを期待しています。 
- 私にとって神アプリです。 色弱ですが、微妙な赤の見分けをしなければいけない仕事があり、調整により微妙な赤を点滅で教えくれます。
このアプリがないと仕事ができなくなってしまいます。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。