ニーチェ VS イエス (総合 48742位)
価格 : 320円
App Store 評価 : 

 3.0 (評価数 : 2)
 
カテゴリー  | 教育/学習 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 2.0  |  
App Store 更新日  | 2019/11/16  |  
開発者  | World History,Inc.  |  
対応機種  | iPhone(iOS 12.1以降)、iPod touch(iOS 12.1以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)  |  
対応言語  |   日本語  |  
サイズ  | 2.1MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    10 
    - 
    - 
    - 
    - 
    5 
    - 
    - 
    - 
    - 
    0   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      2 
      2 
      
      2 
      2 
      
      2 
      2 
      
      2 
      2 
      
      2 
      2 
      
      2 
      2 
      
      2 
      2 
      
      2 
      2 
      
      2 
      2 
      
      2 
      2 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    30K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    40K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    50K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。

概要
■このアプリについて
※バージョン1.2から収録語数を初版の約2倍に増やしました。 
19世紀のドイツに生きた哲学者ニーチェ。スイスの名門バーゼル大学の教授まで務めながら、後年、精神破壊してしまった人物。
牧師の息子でありながら「神は死んだ」と説き、反キリスト、反宗教をつらぬいた彼の名言は現代にも語り継がれていますが、
もちろん聖書は知り尽くしていたニーチェの遺した名言に対して、イエスは、聖書は、どうリンクしているのでしょうか?
本アプリでは、ニーチェの名言と関連するイエス、聖書の言葉を併記して掲載しました。ニーチェをより理解する一助になればと思います。
※ニーチェの名言から60句、それに対応する聖書の聖句60句を掲載しています
■主な機能 
・漢字、ひらがな検索 
・ブックマーク 
・履歴 
 
レビュー
- 惜しい 格言など心を改める為にと、思いましたが、まだまだ無料レベルのアプリです。数が少ないです。もっとニーチェを増やして下さい。聖書と紐づける意味がわからない。ニーチェのままで良かった気がする。
更なるUPデート期待します。 
- 後続を望む 若い頃、悩みに悩んだ頃、ニーチェを読み耽っておりました。今、現実の中で再び悩むことが多くなりました。そういった時、聖書の教えがたびたび心の中に蘇ります。実はどちらもちゃんと読んでいないのですが、また紐解いてみようと思いました。
Amazonでいくらでも類書はありますが、アプリ形式は手軽でいいですね。面白い試みだと思います。一掃の充実とともに、「ヘーゲルとマルクス」篇など後続を期待します。 
- 愚か こいつら、全員、みな⭕️ろしだ。
 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。