3D Brain (総合 34458位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.0 (評価数 : 27)
カテゴリー | 教育/学習 (アプリケーション) |
バージョン | 1.3.2 |
App Store 更新日 | 2016/04/11 |
開発者 | Cold Spring Harbor Laboratory |
対応機種 | iPhone(iOS 6.0以降)、iPad(iPadOS 6.0以降)、iPod touch(iOS 6.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 72.9MB |
情報取得日 | 2025/04/04 |
|
|
(評価数)
30
-
-
-
-
25
-
-
-
-
20
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
34,440
-
-
-
-
34,455
-
-
-
-
34,470
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
「3D BRAIN」は、人間の脳を29の構造部位に分類し、立体的に表示するアプリです。タッチパネルで回転、ズームしながら、複雑な脳の構造と機能を視覚的に学習できます。また、各脳部位に関連する機能や精神疾患等、最新の研究成果に基づくポイント解説や文献へのリンクを日本語または英語で表示します(端末の言語設定により英語または日本語を切り替えることができます)。
コールド・スプリング・ハーバー研究所 DNA学習センターのためにVivid AppsとAXSバイオメディカル・アニメーション・スタジオが制作しました。オリジナルの英語版は、ダナ財団とヒューレット財団が資金提供するオンラインライブラリー「遺伝子から認知へ」(英文名:Genes to Cognition (G2C) Online)のコンテンツのひとつとして開発されました。日本語訳は、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所が無償提供しています。
レビュー
- iOS更新をしたら日本語訳が無くなりましたT_T 脳に関する勉強をするのに非常に助かっています。
先日iOSを更新したところ、日本語訳が無くなってしまいました。
また、日本語訳の対応を宜しくお願い致します。
- 非常に使いやすい 非常に使いやすいです。
是非、身体の他の部分もお願いします。
- 終了できない 以前は問題なく使えていました。久しぶりに使ってみると、終了できなくなり、再起動が必要でした。アップグレードも課金されて、iTuneにつながらないと表示されました。iOS12では使えませんね。
その後トライすると、ダウンロードできました。フリーズすることもなく、終了できました。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。