新編 英和活用大辞典【研究社】(ONESWING) (総合 48206位)
価格 : 11,800円
App Store 評価 : 

 3.3 (評価数 : 3)
 
カテゴリー  | 辞書/辞典 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 2.8.8  |  
App Store 更新日  | 2020/12/10  |  
開発者  | CodeDynamix  |  
対応機種  | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 136.1MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    10 
    - 
    - 
    - 
    - 
    5 
    - 
    - 
    - 
    - 
    0   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    30K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    40K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    50K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。


概要
◆◆ 本アプリはこのバージョンが最終バージョンとなる予定です。 ◆◆
本アプリをご購入いただいたお客様は、「ONESWING辞典棚」アプリの「辞書引っ越し機能」をご利用いただくことで、本アプリの辞書を引き続きご利用いただけます。「引っ越し機能」のご利用には料金は発生いたしません。
詳しくは、アプリ内の「引っ越し機能の説明」をご参照ください。
英語における語と語の慣習的な結びつきを示す連語(コロケーション)を体系的に収録した。通常の英和辞典的な要素は最小限に止め、38万用例を収録する。英語を「書く」ユーザー必携の大辞典。
■豊富な検索機能に加え、超高速「全文検索」を実装。 
 「EPWING」の検索機能と圧縮技術を継承し、超高速な「全文検索」を実現した新電子辞書規格「ONESWING」を採用。
 基本的な検索機能に加え、複雑なコロケーションの検索をフォーム入力により簡単に行える「コロケーション検索(複合検索)」
を装備。
※検索エンジンとして、富士通株式会社「Inspirium辞書検索ライブラリ」を使用しています。
■「辞書を引く」操作を確実にサポートするユーザ・インターフェイス2.8
辞書内の検索も、メニュー項目を選択する閲覧も、思いついたらすぐに実行。思考の流れを断ち切らないユーザ・インターフェースを目指しました。
検索語履歴やしおり機能も、Safari等と同じ操作感覚で利用できます。
◎ご購入に際しては必ず利用許諾をご参照願います。
 
レビュー
- 情報価値は無論十二分 ですがやはり複合検索の遅さが気になります。New iPadでも遅いと感じますから、おそらくどの端末でも同じでしょう。また、個人的にはレイアウトやUIにも一工夫欲しいところです。
 
- 愛用してたのに開けなくなった 分厚い本の時代から愛用し、デジタル化されてすぐに購入し、以来日常的に使ってきましたが、アプリが開かなくなりました。OSがアップデートされたのに対応していないのでしょうか(T T)
 
- 英語を書く人のための辞書 とにかく例文数が多いのが特徴です。
活用辞典を謳っているとおり、ウィズダムやロングマンのように、同義語や文法的な解説はありません。
ウィズダム、ロングマン英英、ランダムハウス、OALDと購入し、最後に辿り着く辞書だと思います。
肝心の検索機能ですが、複合検索フォームがこのアプリの特徴です。
単なるAND検索ではなく、品詞の組み合わせを指定し、最大4語まで入力できます。
検索対象が膨大なためか、検索結果が表示されるのがかなり遅い点のみ不満です。
iPhone4を使用していますが、iPhone4のCPUの限界なんでしょうか?
今後の改善を希望します。
同じ辞書に対するアプリが複数社から提供されており、それぞれ検索システムが異なりますので、購入の際は注意が必要です。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。