車検証閲覧アプリ (総合 60034位)
価格 : 無料
App Store 評価 :
2.0 (評価数 : 584)
カテゴリー | ソーシャルネット (アプリケーション) |
バージョン | 4.0.4 |
App Store 更新日 | 2024/10/31 |
開発者 | MLIT, Logistics and Road Transport Bureau Registration and Information Division |
対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 48.4MB |
情報取得日 | 2024/11/27 |
|
|
(評価数)
590
-
-
-
-
580
-
-
-
-
570
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
580
580
581
581
581
581
581
581
582
582
582
582
583
583
583
583
583
583
584
584
11/18
11/19
11/20
11/21
11/22
11/23
11/24
11/25
11/26
11/27
(順位)
59.9K
-
-
-
-
60K
-
-
-
-
60.1K
|
※画像をクリックすると拡大します。
概要
■車検証閲覧アプリとは
「電子車検証」のICタグに記録されている情報を読み取り、車検証情報を閲覧することができます。
車検証情報をPDFファイルで保存することができます。
【本アプリの主な機能】
・ICタグに記録されている車検証情報を読み取ることにより車検証情報の閲覧ができます。
・車検証情報ファイルの出力(PDF)ができます。
・リコール情報の確認ができます。
・車検証情報取込みファイルの出力(JSON,XML,CSV形式)ができます。
・車検証有効期間お知らせサービスが利用できます。
・メールアドレスを登録することで車検証閲覧サービスからのお知らせをメールで受け取ることができます。
・自動車保有関係手続のワンストップサービスの一部手続きのオンライン申請や申請の状況照会ができます。
■電子車検証とは
従来の車検証がA4サイズに対し、電子車検証はA6サイズ相当の厚紙にICタグを貼付したものになります。
車検証発行までの時間短縮や本アプリによる情報確認ができるようになります。
■閲覧方法
①本アプリをお持ちのスマートフォンにインストールします。
②電子車検証に記載されているセキュリティコードを入力し、ICタグを読み取ります。
③車検証情報の閲覧が可能になります。
■利用対象者
・電子車検証原本を所持する方
・自動車ユーザー等より電子車検証原本の提示を受けられる方
■ご注意事項
・車検証有効期間お知らせサービスをご利用の際はスマートフォンの通知許可をONにしてください。
・本アプリを終了すると取得した情報は消去されます。閲覧するには再度ICタグより読み込みを行う必要があります。
*詳しくは「電子車検証特設サイト」で検索をしてください。
レビュー
- 通知設定上限有り 読み込んだ車検証の通知設定が10台までしかない上限作る理由がわからない
読み込んだ後から後日アプリのみで通知設定も変更出来ない
登録台数が増えた時ホーム画面から該当車両を探す場合にチップを読み込んだ順でしか表記されないためナンバー順や車体メーカー順、車検満了順
に変更できればありがたい
さらに言えば所有者、車検満了日をホーム画面に出してほしい
アプリとしては機能性が少ないです
アップデート期待しています
- PIN入力欄が薄くて表示に気付きにくい 車の購入に当たって初めて使いました。バージョンはv1.0.0でした。
読み取りに当たって紙の証書に記載のPINコードの入力が必要なのですが、入力フォームのマス目の枠線が薄いため、しばしの間、入力フォームが表示されないと訝ってしまいました。
できればもっとはっきりと判別できるUIデザインに改めて欲しいと思います。
必要最低限の機能でUIもシンプルなので最初のPINコード入力以外で迷う事も無いのは良かったと思います。
- いったい何のためのアプリだろう? 電子車検証と聞いて、勝手に「スマホで車検証が管理・閲覧できる」と思ったが全く違っていた。
せっかく車検証を読み取っても、記載事項の閲覧すら満足にはできず、唯一できるのは車検証の記載事項の変更申請。
しかし記載事項を滅多に変更する機会がない私にはありがたみが薄い。いや、役に立たない。
利用者のためのアプリではなく、お役所のためのアプリだと思う。
せめてスマホで車検証の記載事項だけでも閲覧できればいいのだが、それだけならスマホで写真を撮れば済む話。
本当にいったい何のためのアプリなんだか…。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。