FXブロードネット Zero (総合 63718位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

1.7 (評価数 : 55)
カテゴリー | ソーシャルネット (アプリケーション) |
バージョン | 1.2.0 |
App Store 更新日 | 2025/03/18 |
開発者 | FX Broadnet Co.,Ltd. |
対応機種 | iPhone(iOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 66.1MB |
情報取得日 | 2025/04/04 |
|
|
(評価数)
60
-
-
-
-
55
-
-
-
-
50
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
63.6K
-
-
-
-
63.7K
-
-
-
-
63.8K
|
※画像をクリックすると拡大します。





概要
トレードツール(相棒)に求めるもの。
それは、使いやすさです。
チャートから発注機能まで、ゼロから見直し、究極の使いやすさを追求した
高機能トレードツール 。
それが「FXブロードネット Zero」です。
チャートを見ながら、ワンクリックで新規・決済・ドテン・全決済・買い建玉全決済・売り建玉全決済可能な「スピード注文」を搭載。
24時間チャンスを逃さない!!
【特長】
■ワンクリックで発注可能「スピード注文」
1つのトレード画面内でリアルタイムチャート、ポジション状況(平均レート・評価損益など)が把握できます。
チャートを見ながら、「新規・決済・ドテン・全決済・買建玉全決済・売建玉全決済」はワンクリックで可能です。
横画面では、2分割チャートも表示可能なため、異なる2つの時間足を同時に見ながら発注できるため、
チャンス・タイミングを逃しません。
■テクニカルチャートは20種類(トレンド系9種類、オシレーター系11種類)
移動平均線、ボリンジャーバンド、一目均衡表、GMMA(複合型移動平均)、平均足、MACD、RSI、RCI、DMI/ADX、ストキャスティクス、移動平均乖離率など、FXトレーダーに人気のテクニカルを用意しています。
また、複数のテクニカルを同時に表示させることやパラメーターも任意で変更可能なため、自由自在にカスタマイズ可能です。
■豊富なライン描画機能(8種類)
トレンドライン、チャネルライン、垂直線、水平線、フィボナッチリトレースメント、フィボナッチファン、ギャンライン、ギャンファンを描画できます。
また、高値・安値にラインを合わせる際に、指で隠れてる部分が、虫メガネ機能により別画面で拡大表示されるため、快適にラインを引くことができます。
■選べるカラーバリエーション
洗練されたデザインの取引画面の背景色は、3種類のカラーをご用意しております。
使いやすくて見やすいカラーをご選択ください。
■チャンスを逃がさない「プッシュ通知機能」
「レート指定」と「レート急騰急落」の2種類のプッシュ通知を設定できます。
「レート指定」は、指定したレートに到達するとプッシュ通知されます。
「レート急騰急落」は、一定時間内に設定した値幅の変動があった場合にプッシュ通知されます。
指定したレートに到達した際や相場が急変した際にプッシュ通知してくれるので、売買チャンスを逃がしません。
■FX自動売買も利用可能
FX初心者でも始めやすい自動売買「トラッキングトレード」もアプリから利用可能です。
システムが24時間休むことなく、あなたに代わって自動で取引してくれるため、仕事や家事やプライべートなどで忙しく、為替レートやチャートを見る時間がないときでも問題ございません。
設定したプログラムに合わせて、システムが自動で取引してくれるので、欲や感情に流さることなく、売買チャンスを逃しません。
商号:株式会社FXブロードネット(金融商品取引業者)
登録番号:関東財務局長(金商)第244号
加入協会:一般社団法人 金融先物取引業協会(会員番号:1541)
一般社団法人 日本投資顧問業協会(会員番号:011-01121)
レビュー
- 15年くらい昔のアプリかよ スピード注文出すと画面反映まで5秒かかり0.5pipは最低スベる
なのでスリッページ調整0.3くらいにすると今度は約定拒否しまくり
他所の FX会社はほぼタップした値段で約定、すぐ画面に反映なのになんでこんなアプリが今だに存在するのか謎。とにかく終わってる
- 使いずらい なぜローソク足の上昇と下降の色を逆にしたのか、意味が分かりません。
- 最低… 一つの画面でいろいろ制御しようとし過ぎです。
両建ての設定?いるのか?
設定ミスして、大損しました…
ちょっと、別のアプリに移ろうと思います。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。