YY文字起こし -高性能でシンプルな文字起こしアプリ- (総合 17213位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.2 (評価数 : 163)
カテゴリー | 辞書/辞典 (アプリケーション) |
バージョン | 12.11.3 |
App Store 更新日 | 2025/05/08 |
開発者 | 株式会社エクォス・リサーチ |
対応機種 | iPhone(iOS 15.5以降)、iPad(iPadOS 15.5以降)、iPod touch(iOS 15.5以降)、Mac(macOS 12.4以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Watch(watchOS 8.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 ほか |
サイズ | 188.5MB |
情報取得日 | 2025/05/10 |
|
|
(評価数)
170
-
-
-
-
165
-
-
-
-
160
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
162
162
162
162
163
163
163
163
163
163
163
163
163
163
163
163
163
163
163
163
5/1
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
5/7
5/8
5/9
5/10
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。









概要
「YY文字起こし」は、音声をかんたんに、正確に文字起こしするアプリです。
・オンラインMTGの音声も文字起こしできます
・テキスト付きICレコーダーとして使えます
・音声やテキストを自由に取り出せます
・声以外の音のオノマトペ表示
・固有名詞などの辞書登録
・言語のリアルタイム翻訳
・AppleWatch対応
■「YY文字起こし」はこんな方にオススメです
・会議やオンラインMTGの議事メモに
―手軽に議事録や音声の録音を行いたい方
―長時間の会議の議事録作成に時間がかかっている方
・オンライン会議の効率化に
―オンラインで音声が聞き取りづらく、コミュニケーションが難しいと感じている方
―会議中の発言が思い出せず、その後のアクションが曖昧になってしまう方
―面談やインタビューの内容をその場でタイプして記録している方
―ICレコーダーをメモ代わりに使っている方
■「YY文字起こし」の主な機能:
・発言をリアルタイム音声認識でテキスト化します
・テキスト化された発言は音声を聞いたり、修正できます
・テキスト化された会話とその音声をメールで送ることができます
・過去に記録した会議の発言をキーワードで検索できます
・固有名詞や専門用語を辞書に登録できます
・言語のリアルタイム翻訳ができます
※辞書に登録すると、音声認識の精度が上がります
■ サブスクリプション
サブスクリプションご利用にあたっての規約などは下記をご参照ください。
1. プライバシーポリシー: https://yysystem.com/policy
2. 利用規約: https://yysystem.com/terms-f-2
レビュー
- 記録が残らないモードを作って欲しい 即時の文字起こしに、とても助けられています。 ただ、友人との会話など、記録が残らない方が気兼ねなく使えるので、記録が残らないモードを作って欲しいと思います。 ぜひよろしくお願いいたします。
追加します
ご対応ありがとうございます。
ますます使いやすくなります!
- デベロッパの回答 、 ご要望ありがとうございます。
Ver4.29.6で「音声やテキストを記録しないモード」を選択できるバージョンをリリースいたします。設定画面から記録する/しないを選択できるようになります。
- とても助かる! 気になる英語圏のニュースや、好きな動画を見る時に役立てています。
英語が苦手な自分にはとても助かっているアプリです。
しかし、1ヶ月の使用時間を超過した際に「iOS標準のエンジンに切り替えました」と表示がされるのですが、こちらがどう言った意味なのかが理解出来ておりません。
この表示がされた上でアプリを使用し続けると料金が発生するのか否かが分からないため、超過以降は利用できていないです。
今のところ料金の発生はないようですが、この表示についての説明を見た記憶が無いため、現在は利用を停めています。
またバックグラウンド中に聞き取った音声を文字起こし、通知を送ってくれる便利な機能がありますが、すべて翻訳前の言語で届きます。
このようなアプリを使用する身としては、翻訳後の言語で通知を送っていただきたいという思いが強いです。
時々ご翻訳などもみられますが、とにかく助かっています。
これからも利用したいと思うほどの高性能ですので、今後に期待しております。
- デベロッパの回答 、 レビューをありがとうございます!
まず、iOS標準エンジンは、iOSに搭載されている音声認識エンジンになり、YYSystemで開発しているエンジンではないため、弊社で性能改善ができないエンジンになっております。
また、利用に際して料金はかかりません。
また、プッシュ通知時にメッセージですが、翻訳を有効にしている際には、確かに翻訳を出した方が良さそうと思いますので、出し方を工夫してみようと思います!
- すぐにエラー頻出する ipadAir第五世代です。 音声認識を起動しても2分とたたないうちに「音声認識でエラーが発生しました」と出ます。 その後再起動してアプリを起動しても同じで全く使えません。UDトークはそんなことない。
【追記】
このレビューを見た開発者側から連絡があり、YYには5分間音声認識がない場合は自動で停止する機能があるとのことだが、こちらは起動して音声認識を開始して、音声認識中に2分も経たないうちにエラーが出て停止してる状態です。
iPad air第五世代でも使えないとはどういうことだろう。。
Twitterを見てると色々と機能を加えてるようだが、そのせいで色々と重くなったりバクが頻出したりしてどうにもならなくなってるのかな?
周りの人も「重い」とか言ってるので、機能を色々と追加するよりも原点に返ってちゃんと音声認識が動くようにしてもらえるといいなと思います。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。