Outputter for Twitter (総合 12134位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.6 (評価数 : 38)
 
カテゴリー  | ソーシャルネット (アプリケーション)  |  
バージョン  | 1.2  |  
App Store 更新日  | 2022/10/09  |  
開発者  | Rakko Inc.  |  
対応機種  | iPhone(iOS 14.1以降)、iPod touch(iOS 14.1以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 20.4MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    40 
    - 
    - 
    - 
    - 
    35 
    - 
    - 
    - 
    - 
    30   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      36 
      36 
      
      36 
      36 
      
      36 
      36 
      
      36 
      36 
      
      36 
      36 
      
      36 
      36 
      
      36 
      36 
      
      37 
      37 
      
      38 
      38 
      
      38 
      38 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    0 
    - 
    - 
    - 
    - 
    10K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    20K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。

概要
Twitterのタイムラインを見ている余裕はない、だけどツイートはしたいしリプライの確認や返信もしたい。そんなあなたのためのアプリです。
できること
• ツイートの投稿(文章・画像)
• リプライの確認
• リプライへの返信と「いいね」
• 簡易リプライ通知
• 自分のツイートの確認
• 自分のツイートへの返信
• ツイ消し
• 下書き機能(アプリ内)
できないこと
• タイムラインの表示
• ツイート検索
…などなど、Twitterをダラダラ見てしまう機能
まだできないこと(対応検討中)
• DM
 
レビュー
- こういうのでいいんだよこういうので👏 デジタルデトックスという言葉が浸透する中、
Twitterの「つい見てしまうTLやトレンドは遮断したいけど、自分の呟きやリプへの返信だけはしたい」という需要に応えてくれる素晴らしいアプリです!
今まで探したけど無くて、自分でアプリを作る技術も無かったので、類似アプリを使用していましたが
写真の投稿ができなかったり、リプライに対応してなかったり、痒いところに手が届きませんでした。
このアプリのおかげでようやく納得のいくTwitterの使い方ができそうです、ありがとうございます!しばらく使ってみて問題なければ課金させていただきます…! 
- ツイッター依存抜きに最高 自分のつぶやきを見返したり、RTも可能
また、リプライも見ることができます。
不必要な情報を遮断でき、ツイッターに溶けていた時間を別のことに使用できるようになりました。
まじ、神、、、!
唯一の難点は、複数アカウントに対応していないことです。
課金要素でもいいので、複数アカウント対策していただけたら嬉しいです。 
- 自分の死垢ツイート返信用に とても重宝するかなと思ったんですが。ID分の文字数が入ってるのかいないのかわからないので、長文をリプにすると全く投稿できない。もっとわかりやすくしてほしい。 それから、複数アカウント対応になるとより◎
___
(追記)数度、長文をツリーに繫げてみようとして凍結垢リプライをしてみた結果やはり投稿できないので、こちらのアプリがIDを文字数に含んでいるとしか考えられないです。そうでないとすれば、最初から文字数を表示できる仕様にしていただけたらと思う次第です。文字数の不透明さで、より原因が曖昧になっているように思います 
- デベロッパの回答        、 現在のTwitterではリプライのID分の文字数はカウントしない仕様となっております。長文リプライ時に投稿できないことがあるとのことですが、IDのカウントではなく別の原因が考えられますので、原因が分かりましたら修正したいと考えております。
 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。