Pill-Remind (総合 48616位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 2.8 (評価数 : 13)
 
カテゴリー  | スケジュール管理 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 1.0.3  |  
App Store 更新日  | 2021/02/28  |  
開発者  | chikari kobayashi  |  
対応機種  | iPhone(iOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1チップを搭載したMac)  |  
対応言語  |   日本語  |  
サイズ  | 15.1MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    20 
    - 
    - 
    - 
    - 
    15 
    - 
    - 
    - 
    - 
    10   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      13 
      13 
      
      13 
      13 
      
      13 
      13 
      
      13 
      13 
      
      13 
      13 
      
      13 
      13 
      
      13 
      13 
      
      13 
      13 
      
      13 
      13 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    20K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    35K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    50K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。



概要
ヤーズフレックスもOK!
ピルを飲み忘れないよう通知でお知らせ、服用した日をカレンダーで管理できるアプリです。
■ピルを飲む時間になると通知がくる
■飲んだらカレンダーに記録
■再通知も可能
■休薬を開始すると休薬モードで通知オフ
■自分のタイミングで休薬を開始できる
■通知のメッセージを変更できる
■体調等をメモで記録できる
■服用/休薬何日目かわかりやすい
ピルを飲んでいると生理日の調整で早めに休薬したかったり、遅めに休薬したかったりすることありませんか?
なかなか自分のタイミングで休薬できるアプリがなく、120日連続服用できるヤーズフレックスに対応できるアプリも見つけられませんでした。
今何日目だろう?自由に休薬したい!通知で飲み忘れない!の3つが解決できるものを...と作成したアプリなので、同じように困っている方に使っていただけたら嬉しいです。
 
レビュー
- 見た目はいいけども 休薬が開始されず、飲んでないので、飛ばして、再開時に服用したことにしても前回の続きで服用50日目とか出ます。リアルタイムに入力できなかった場合、事後入力だと休薬開始の設定ができないのでしょうか。事後でも休薬の設定ができないと困ります
 
- やっぱり、ダメでした 以前「ピルシート切り替え時に一度アンインストールして、開始時期を調整することにした」とコメントした者です。
データ削除をしないままアンインストールし、再インストールしたら情報が残っていたことはありがたかったのですが、新シートを飲み始めて1週間経過後、突如「休薬1日目」の表示に。意味がわからず、「飲んだ」にチェックを入れても後の祭りです。
一体何が起きたのでしょうか。
とても可愛いUIが気に入っていたため、何とか使い続けたかったのですが、ユーザー側の工夫や努力でなんとかできる範疇を超えていると判断したため、使用をやめようと思います……。 
- 服用日数が正しくカウントされません 服用して28日、休薬を始めて1日目までは問題ありませんでした。休薬2日目から「服薬30日目」とカウントされてしまい、休薬を4日と設定しているにもかかわらずそこからずっと服薬◯日目とプラスされ続けてしまいます。綺麗なUIとシンプルな機能が気に入っているので使い続けたく、もし修正版がリリースされたら星の数を上げたいくらいです。
 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。