 
動画保存 / バックグラウンド再生 / iCap (総合 35696位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.5 (評価数 : 13000)
| 
| カテゴリー | ソーシャルネット (アプリケーション) |  | バージョン | 7.3 |  | App Store更新日
 | 2025/10/02 |  | 開発者 | Koichiro Umemiya |  | 対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、含む |  | 対応言語 |  |  | サイズ | 58.3MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 13,010 - - - - 13K - - - - 12,990 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 35,680 - - - - 35,690 - - - - 35.7K | 
※画像をクリックすると拡大します。



 
概要
・ファイルアプリやカメラロールから動画を保存し、保存後はオフラインで再生できます。
・1つの動画のみリピート、複数動画の繰り返し、動画の最後で停止など多彩な再生オプションあり。
・カメラロールへのコピーも可能です。
・picture in picture再生にも対応。
・HLS系動画の再生にも対応。
・動画はアプリ内に保存され、ファイルアプリでも閲覧、コピー可能。
・動画の管理をフォルダ管理。
・バックグラウンド再生可能。
・パスコード設定可能。
・アプリ内ブラウザに広告ブロックあり。
・2倍速、0.5倍速など再生速度を変更可能。
・ボタン一つで90度の画面角度切り替え。
・モバイルとPCモードの両方でサイトの閲覧が可能。
・保存、変換、再生などあらゆる処理を並行して行うので待つストレスなし。
・保存した動画からすぐに保存元のページへ移動可能。
・アプリ内ブラウザで動画を再生すると小窓内で動画が再生されます。動画再生と並行してページ閲覧も可能。
・ダークモード対応。
利用規約(EULA):
https://www.apple.com/legal/internet-services/itunes/dev/stdeula/
レビュー
- いくつか……… 1⃣同じフォルダに入ってる動画は連続再生に
 なりますが個別再生(この動画を再生して終わり)
 と選択出来れば嬉しいです
 
 2️⃣観ていた動画を途中で止めて
 動画一覧に戻って再び再生した時
 前回止めたところから再生して欲しいです
 
 3️⃣1番最新で観てた動画にドッグイヤーが
 付くと助かります
 
 4️⃣早送りや巻き戻しを長押しでピュ~~って
 したいです
 
 以上ですが私が知らないだけで設定から出来たりするのでしょうか……………
 もしそうだとしたらやり方教えてください🙇♀️
- 3分ほどの動画でも再生できなくなった 使いやすく、操作も簡単で良いのですが、
 3分ほどの動画でも再生できなくなってしまいました、、、
 ずっとマークがぐるぐるしていて、
 5分ほどそのまま待ってみましたが、
 動画が再生されません。
 動画の長さすら分からない、表示されない状態になってしまって、
 再度保存しましたが、
 その動画も数日後また確認したら、
 マークがぐるぐるしていて、再生されませんでした。どうしたら良いのでしょうか、、
- デベロッパの回答        、 ご不便おかけして申し訳ありません。
 
 HLS形式の動画には暗号化されているケースがあり、
 この種類の動画は再生時に復号キー取得のためにサーバアクセスが必要となります。
 サーバのURLが変更になる、もしくはキーが変更になると、そのタイミングで再生ができなくなります。
 私もリリース当初このような形式の動画があることを把握しておりませんでした。
 ユーザー様にはご不便をおかけして申し訳ありません。
 
 
 
 iCapにて可能な対策としましては現在一通りの方法しかありません。
 HLS形式のダウンロード時に、HLS→mp4変換をしつつダウンロードすることです。
 これでうまくmp4としてダウンロードできてしまえば、あとは一切の通信なしでいつでも再生可能です。
 
 ただし、現状HLSのままダウンロードに成功するケースでも
 HLS→mp4変換しつつダウンロードできない場合があり、
 暗号化HLSが後者でダウンロードできないない場合は現状お手上げです。
 
 次回リリースバージョンではこの点は解決できていますが、
 Appleのリリース審査で待ちの状態となっており、リリースのめどが立っておりません。
 最悪の場合このままバージョンアップできない可能性もあります。
 申し訳ありませんが気長にお待ちいだだければ幸いです。
 
 
 
 暗号化HLSに関するiCapの現状について詳しくは以下のURLをご参照ください。
 https://umb.hateblo.jp/entry/2021/06/09/182142
 
 
- 優秀かつ今後に期待できるアプリ 主にYoutubeのpip目的で利用しています。
 今まで使っていたアプリ(有料アプリ含む)でpipが出来なくなり本アプリに出会いました。
 現状pipに対応しており、動画内広告なしというだけで基本的には満足ですが、動画の保存等もでき、更に無料利用できるのでかなり優良アプリだと思います。
 広告もかなり良心的なので無料で使う分にも気になりません。
 (もう少し慣れてきたら期待を込めて有料版利用しようかと思います)
 
 ただ、細かな点で少し不便に思うこともあるためそこら辺が改善されるとより良くなるかなと思いました。
 レビューにも積極的に回答しているようなので今後の改善に期待です。
 
 以下、自身が気になった点です。
 (iOS14.8.1 iPhoneXsでアプリも無料版かつ最新でないため既に治っていたり、無料版仕様だったらすみません)
 
 (1)アプリを強制終了させると複数開いたブラウザタブが全て閉じる
 (2)動画を止めた状態でアプリを通常終了すると数秒経過後に動画が勝手に再生される
 (3)動画再生時に元々のブラウザ側動画と専用ビューアー(?)側動画が両方再生される
- デベロッパの回答        、 せっかくご要望頂いていたにも関わらず返信が遅れてしまい申し訳ございません。
 
 (1)アプリを強制終了させると複数開いたブラウザタブが全て閉じる
 
 →これは現状仕様のつもりではおりますが、やはり複数のユーザー様よりタブの状態を復元してほしいとのご要望をいただいております。
 順次対応していきたいと考えておりますので気長にお持ちいただけましたら幸いです。
 
 (2)動画を止めた状態でアプリを通常終了すると数秒経過後に動画が勝手に再生される
 
 →特定の少し前のiOSバージョンにてご指摘の不具合を確認しておりiOSのバージョンアップにより解消したため、申し訳ないのですがアプリでは特に対策を打っておりません。
 お客様の端末で未だ同現象が確認できるようでしたらiOSのバージョンアップをご検討ください。
 
 (3)動画再生時に元々のブラウザ側動画と専用ビューアー(?)側動画が両方再生される
 
 →アプリ内ブラウザ内で動画が再生される際にアプリが検知し専門ビューアで動画を再生しますが、そのタイミングで同時にブラウザ内の動画再生を止める処理を入れております。(さらにそれでもうまく止まらないサイトがあるので3秒後に再度止める命令を出しています)
 サイト構成によってはご指摘の通りうまく停止しないケースがあるかもしれません。気になるサイトがありましたらアプリ内設定画面の「バグ・要望をメール」よりご連絡いただけましたら幸いです。
 
 その他ご要望にありましたら気軽にご連絡ください。
 今後ともよろしくお願いいたします。
 
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。