TwiMemo - SNS風メモ、つぶやき、独り言にも使える (総合 12009位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.6 (評価数 : 1,727)
 
カテゴリー  | スケジュール管理 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 3.8.0  |  
App Store 更新日  | 2024/10/19  |  
開発者  | Naohito Muraoka  |  
対応機種  | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |  |  
サイズ  | 63.6MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    1,730 
    - 
    - 
    - 
    - 
    1,725 
    - 
    - 
    - 
    - 
    1,720   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      1,725 
      1,725 
      
      1,726 
      1,726 
      
      1,726 
      1,726 
      
      1,726 
      1,726 
      
      1,727 
      1,727 
      
      1,727 
      1,727 
      
      1,727 
      1,727 
      
      1,727 
      1,727 
      
      1,727 
      1,727 
      
      1,727 
      1,727 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    11.9K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    12K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    12.1K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
新感覚のSNS風のメモ帳、日記帳です。
自分だけのプライベートな空間で自由に呟けます。
新感覚のSNSスタイルのメモ帳です。実際にSNSで呟けないような内容、人に見られたくない内容などを自分だけのメモに呟けます。
新しいアイディア、趣味、授業の教科ごとの単語をメモするなど様々な使い方が出来ます。
SNSのタイムラインのようにメモを見返すことも可能です。カレンダー機能もついている為、日記のように使用することもできます。
カテゴリー別に管理する機能、カレンダーにて日付ごとに確認できる機能なども備わっている為、日記帳、TODOメモなどとしてもお使いいただけます。
▼オススメの使い方▼
【創作メモ】
SNSを使うように素早く思いついたことをメモできる為、アイディアなどを忘れる前にすぐに保存できます。
【日記、記録メモ】
いろんな場面、いろんな場所で感じたことをそのままメモしましょう。
そのメモがそのままあなただけの日記になります。
このアプリはメモを日付毎に表示できる為、日記や毎日の記録を残すことに適しています。
【あなただけのSNS】
上記の特定の使用方法に当てはまらない使い方なども多々あります。あなただけのプライベートなSNSとして使いましょう。
 
レビュー
- Twitter風のメモを入れるならこれ一択 今日、思い切って課金したので人生初レビューを書きます。
アイコンが四角だったり、いいね数表示、インプット数表示が無い、DM表示もない、などとTwitter感は弱いですが、嫌なことがあった時などに連投するのはダントツでこれが1番やりやすいです。課金しなくても充分使えますし、広告もそこまで気になりません。DM機能はないですが、リプ機能はあるので十分かなと思います。ID、ヘッダー、アイコン、ユザネ、自己紹介文も自由に変更できるのも強みかなと思います。個人的に足りない点は誕生日表示がない所、現在地設定ができないところ、DMがない所などです。連投、二次創作には充分使えるので、1度入れてみてください!しめ方が分かりませんが、これで以上です。これからも愛用させていただきます! 
- 要望をいくつか。 1枚目の画像はどうやら旧UIのようですのでお気をつけを。インスタではなく、X(Twitter)を模した画面になっています。 
 多重人格になったので、人格間の意思疎通に使っています。
 【良いところ】
 ・アカウントが複数作れる
多重人格には必須といえる機能ですが、これに対応している類似アプリは少ないです。無料版では作れる個数に上限があるみたいなので、即課金しました。創作にもこの機能が重宝しそうです。アプリ内では「カテゴリー」とも呼ばれているので注意です。
 ・Google Drive でバックアップが取れる
これを無料で使えるのが驚き。自動でバックアップを取ってくれるわけではないですが、好きな時にササっとバックアップできます。 
 ・ネットに情報が漂う心配がない
メモアプリなので、気軽にできます。SNSへのステップアップとしても使えます。
 【改善してほしいところ】 
 ・アカウントの並べ替えができない
複数作成したアカウントの入れ替えができるようになってほしいです。
 今9つの垢で回しているのですが、順番を気にせずに追加したせいで目当ての垢が見つけづらいです。IDでソートされるかと思ったのですが、そういうわけでもなさそうで... 
 ・チュートリアルがない
もともとSNSを使ってきた人をターゲットにしているせいか、チュートリアルがありません。最初はメモの削除すらままなりませんでしたので、改善をお願いします。 
 ・アプリ起動時に選択されているアカウントが分かりづらい
デフォルトでは一番最初に作った垢が選択されています。しかしそれがホーム画面に分かりやすく表示されているわけではないので、間違った垢でメモを作ってしまったことが何回かあります。アプリ起動時にアカウントを選択するメニューが出てくる設定を追加してほしいです(全ての人が使うわけではないので、オンオフできるとさらにありがたいです)。
 ・アクセシビリティで文字を大きくしていると、アカウント追加画面で文字が見切れてしまう 
 ・ハートが一個しかつけられない
全アカウント共通で1つです。ハートは垢ごとに分けてほしいです。 
 【総括】 
 定期的なアップデートがされているようですし、期待を込めて★x4です。 今後もどんどん良くなっていくことを期待します。 
- いいけど。うん。 このメモは創作で遊ばせていただいております。
メモ自体はTwitterみたいでめっちゃ楽しいです!!
でも、キャラ増やす為にアカウント増やすじゃないですか、それで、最後の方は消せないし😅
改善してほしいのはそれだけです。
【最高の方のアカウントも消せれる様にして欲しい】
結構わがままですが次のアプデ期待してますっ🐶🧸🎀
上のが9/19に送信したレビューです。それで、1回整理する為にこのアプリを消したんです。
それで、現在10/10。
やろうとしたら、なんか○witterみたいなのが前と同じ様にできません。
どうしたら出来ますか?
やり方を教えてください…
もう1回やりたいのです…。
10/31現在。
できるようになりました><ありがとうございます。でも皆さんのレビューを見ていると前の方が本当にいいです。Twitter風メモだったのにカテメモになってるし…。
また前回の方がいいと思います。 
- デベロッパの回答        、 ご返信が遅れてしまい、申し訳ありません。最新のアップデートにより最後のアカウント削除が行えない不具合を修正しました。
また、デザインを以前のversionへ再度変更いたしました。詳細な設定などは設定画面からご変更いただけます。今後とも、よろしくお願いします。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。