 
辺境のギルドマスター2 (総合 15444位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.3 (評価数 : 145)
| 
| カテゴリー | ソーシャルネット (アプリケーション) |  | バージョン | 5 |  | App Store更新日
 | 2020/09/15 |  | 開発者 | masashi yamashiro |  | 対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、頻繁、まれ |  | 対応言語 |  英語 |  | サイズ | 87.2MB |  | 情報取得日 | 2025/11/01 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 150 - - - - 145 - - - - 140 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 145 145 144 144 145 145 145 145 145 145 145 145 145 145 145 145 145 145 145 145 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 11/1 
    (順位) 0 - - - - 10K - - - - 20K | 
※画像をクリックすると拡大します。





 
概要
【おすすめポイント・特徴】
・簡単操作の異世界冒険者ギルド運営ゲーム第2弾
 通算4以上の高評価を頂いた前作『辺境のギルドマスター』のシステムを見直して一新!満を持してAppStoreに登場です
(とは言え、人を選ぶタイプのゲームです
 好きな人は好き!そうでない人には全く響かない!そんなゲームです)
Twitterアカウントです
アップデート情報とかつぶやいてます
https://twitter.com/NQhH4XRtAmli4OY
・レリック追加!
 ダンジョンに隠されたレリック(遺物)はダンジョンの謎にせまる重要なパーツ!?
 潜り、集め、世界の謎を解き明かせ!
 ※バージョンアップで追加されていきます
・ライバルギルドも登場!
 全てのギルドの目的は、町の中心にそびえ立つ世界樹の塔の探索
 より高く探索し、多くのモンスターを倒してギルドランクを上げよう!
 目指すはギルドランク1位だ!
・前作に引き続きシンプルなインターフェースでサクサクギルド運営!
・行動に応じてステータスが上がる成長システム搭載
 攻撃すれば攻撃力が、ダメージを受ければ防御力が上がる!
・3人パーティで塔の探索を進めよう
 探索目標階層を決めたら日程を進行するだけ!
 失敗したら「活動記録」をよく見て、次の探索に活用しよう!
・ギルドの運営にはコストがかかる
 システムの維持費や冒険者の給料を払わなければならない
 ギルドの資金がマイナスになると施設の拡張ができなくなるので資金には常に気をつけなければいけない
・受付嬢も新たに登場
 受付嬢はギルド運営のキーマン
 ステータスを上げればギルド運営能力の底上げになり、固有のスキルはどれもギルド運営の助けになるものばかり
 どれを重視して成長させるかでギルドの性格が変わる!
    [[[ 冒険者用ステータス ]]]
・攻撃:相手に与えるダメージに影響
・防御:敵から受けるダメージに影響
・俊敏:攻撃順に影響
・器用:命中率に影響
    [[[ 冒険者用スキル ]]]
・怪童
 攻撃が上がりやすくなる
・タフネス
 防御が上がりやすくなる
・神速
 俊敏が上がりやすくなる
・天才
 全てのステータスが少し上がりやすくなる
・ドレイン
 攻撃時に少し回復する事がある
・連撃
 時々2回攻撃する
・カウンター
 相手の攻撃時、時々反撃する
・鉄壁
 時々相手の攻撃を無効化する
    [[[ 受付嬢用ステータス ]]]
・接客:冒険者の成長に影響
・鑑識:新規冒険者のステータスに影響
・商売:酒場収入に影響
・交渉:冒険者の給料に影響
    [[[ 受付嬢用スキル ]]]
・幸運の女神
 冒険者の成長に良い影響がある
・看板娘
 酒場の収入が増える
・魔法の理財
 施設の維持費を安く抑えられる
・スパルタ
 個人特訓の効果が上がる
◇使用素材
背景イラスト:ペタン
レビュー
- やることは単純 けどおもしろいな!ついついポチポチしちゃう
- 年齢で引退すんのかな? だとするなら34歳くらいで
 みんな引退してると思われる
 ドキ爺さんは134くらいで引退してんのかな?
- ポチポチ
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。