 
CAREECON+ (総合 35339位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.3 (評価数 : 18)
| 
| カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |  | バージョン | 2.11.84 |  | App Store更新日
 | 2024/09/24 |  | 開発者 | branu,inc |  | 対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、含む |  | 対応言語 |  英語 |  | サイズ | 115.1MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 20 - - - - 15 - - - - 10 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 35.2K - - - - 35.3K - - - - 35.4K | 
※画像をクリックすると拡大します。





 
概要
CAREECON+は、施工管理に必要な工程表、図面、撮影写真、報告書などを作成・一元管理できるクラウド型施工管理アプリです。
必要な情報をパソコンやスマートフォンからいつでも記録・閲覧できるようにすることで、会社と現場の往復や、情報共有のための電話・メール・FAXなどの時間を削減します。
【特長】
・中小規模現場に特化したシンプル機能
現場情報の共有や写真や図面の管理、工程表の作成など、中小規模の現場管理に必要なものだけを用意しました。
・場所にとらわれない新しい働き方
場所を選ばず情報を共有できることから、労力と時間を削減し、より生産性の高い活動へと時間を使えます。
・専門スタッフによる定着までの伴走サポート
業務改善に向けた活用方法の提案から操作方法の説明まで、専門スタッフによるサポートがいつでも受けられます。
【おすすめユーザー】
・会社の現場管理をデジタル化したい
・遠隔管理による現場への移動時間を削減したい
・最新の工程表や図面の共有を手戻りなどのトラブルを抑制したい
【機能】
・案件管理
現場ごとに案件と呼ばれるスペースを作成でき、写真や報告書などの提出書類、工程表などをまとめて管理します。
・ファイル管理
現場で撮影した写真や図面・書類といったファイルを一元管理できます。
・ファイル共有
アップロードした現場画像や図面・書類データにアクセスできるURLを発行し、見せたいユーザーに送ることでファイルを共有できます。
・工程表
パソコンで簡単に工程表を作成でき、そのまま関係者に共有や印刷ができます。閲覧はスマートフォンからも可能です。
・掲示板
日々の進捗報告や日報、共有事項の伝達などの重要なやりとりを案件毎に残すことができ、案件に参加しているメンバー全員が閲覧できます。
・報告書
各案件ごとに管理している写真を使って、写真台帳などの報告書を作成します。
・通知機能
工程表の更新や掲示板への投稿は重要度の高い情報として、案件に参加しているメンバー全員に通知されます。
【お問い合わせ】
ホームページのお問い合わせフォーム(https://careecon-plus.com/contact)にて受け付けております。
レビュー
- とても使いやすくなりました。 弊社では二年程前から使用させて頂いていますが、アプリ自体のアップデートを頻繁に更新してくれてとても使い易く進化したと思います。
 特に工程表は今一番使い易いと思います。
 
 まだまだ社内でしか運用出来ておりませんが、今後現場でも積極的に運用していきたいと思っています。U字コウジ
- 施工管理業務の効率化 少人数の会社なので、できるだけシンプルで従業員の負担の少ない形で施工管理ができないかを模索していたところ、ホームページでお世話になっているブラニュー様からこのアプリをご紹介頂き、導入に至りました。
 
 現場毎の施工管理や情報の共有といった部分だけではなく、従業員の日報や会社からの連絡事項を載せる掲示板としても活用しています。
 
 それなりの投資になるので、導入の際には悩みましたが、導入後のこちらの要望に対しても真摯に対応していただける部分など、今となっては導入してよかったと思えるアプリです。
- 工程表を作成出来ません Ipadair4
 案件作成しました。
 工程表開いても
 工程表未作成のため観覧できませんのみです。
 大至急教えてくれませんか?
- デベロッパの回答        、 ご回答が遅くなり大変申し訳ございません。
 工程表は作成者が"公開"ボタンが押されない限り、案件不参加メンバーへは工程表の閲覧はできないので、まず案件へメンバーとして参加頂いているかご確認いただけますでしょうか。
 また工程表を新規で作成される場合はPC版から作成をお願いします。
 それでも工程表が表示されない場合は、genbakanri@careecon.jpまでご連絡ください。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。