 
魔女の家 (総合 15801位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.5 (評価数 : 12000)
| 
| カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |  | バージョン | 1.2.1 |  | App Store更新日
 | 2020/10/27 |  | 開発者 | GOODROID,Inc. |  | 対応機種 | iPhone(iOS 9.0以降)、iPad(iPadOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、まれ |  | 対応言語 |  英語 |  | サイズ | 228.9MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 12,010 - - - - 12K - - - - 11,990 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 12K 12K 12K 12K 12K 12K 12K 12K 12K 12K 12K 12K 12K 12K 12K 12K 12K 12K 12K 12K 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 15.6K - - - - 15,750 - - - - 15.9K | 
※画像をクリックすると拡大します。


 
概要
少女ヴィオラは、森の中で目を覚ます。
森の奥へ進むと、そこにはひっそりとたたずむ「魔女の家」があった……。
----------
2012年に初めてリリースされた「魔女の家」が
新たな機能を加えスマートフォン向けに登場。
※よりたくさんの方に楽しんで頂くため、
動画配信サイトなどへの本ゲーム実況動画のアップロードを許可しております。
事前の可否連絡なく実施いただいて問題ございません。
レビュー
- 配信開始から30分程でクリアしてみて 画質はものすごくいいと思います。
 セーブなどで広告がでるのは無料なので仕方ないとら思います。
 
 星4理由は操作が難しいのと入力がうまく行かないという所です。
 そうなボタンみたいなのが固定でありそこで操作できるなどの改善が欲しいです。
 上から左入力などの時に上から左に指をずらすと左の入力判定がなく、下に入力が入る時が結構ありました。いちいち指を離さないといけないのが、逃げる時につらかったです。
 
 難易度は通常と倍速の2つなのはいいと思います。MVみたいに高難易度がスマホの無料であってはMVが有料の意味がないので、差別化なのどの点ではいいと思っています。
 
 後、最初の魔女の家に入る時のダウンロードのロードはゲーム始める前にできると配信や実況などをする方にはありがたいかもです。
 
 改善や今後の運営に期待しております。
- ストーリー、世界観、音楽、全てが良い 前々からこのゲームの存在を知っており、最近になって思い出したので、インストールしました。
 すると、一瞬で引き込まれ、2日でクリアしてしまいました(笑)
 
 このゲームは、主人公(ヴィオラ)を操作し、様々な謎を解き、時には敵から逃げながら、進んでいく、RPGゲームです。
 類似作品としては、「青○」などが挙げられます。
 ただし、その某類似作品と比べると、理不尽なゲームオーバー、グロテスク・暴力的表現が多いので、そういったものが嫌いな方は注意して下さい。
 
 次に良い点について、それぞれ話したいと思います。
 ・謎解き
 簡単すぎず、難しすぎず、程良い難易度だったため、とても楽しみながら、プレイできました。
 ・多彩な脅かし
 時々、敵が襲ってきたり、物が動いたりなどといった脅かし表現も多彩で、ホラーゲームとしての良さもありました。
 ・ストーリー
 上記のゲームとしての面白さだけではなく、ストーリーもとても良かったです。
 ネタバレになるため、詳細は明記しませんので、ぜひ、自分の目で確かめて頂きたいです。
 ・音楽
 ゲーム中の音楽も、世界観をにとても合っていて良かったです。
 どうやら、このゲームの原作者が作曲したようで、ゲームも曲も作れるのが、すごいなぁと思いました。
 ・死の記憶
 死の記憶とは、ゲーム中で度々起こるゲームオーバーのシーンを集めたものです。
 これを集めていくことで、スペシャル特典が解放されるため、ゲームオーバーになってしまう事すらも楽しめてしまいます。
 
 以上が私が特に良いと思った要素です。
 ですが、勿論、他にも沢山の良さがあります。
 
 次に改善点について、言及します。
 ですが、私は、基本的に大きな改善点があるとは思わなかったので、他のレビューなどで言われている事を挙げます。
 ・操作性の悪さ
 これが1番言われています。
 確かに、ラスボスから逃げる時は、かなり苦労しましたが、言っても4、5回やればクリアできました。
 機種によって、ラグさなどの違いがある可能性もありますが、少なくとも私は「改善する必要がある」とまでは思いません。
 ・死の記憶の集めにくさ
 これは、私も若干思いました。
 中には、「絶対見つからないだろ」と言いたくなるものもあったので、YouTube、攻略サイトを見るのをオススメします。
 
 ここまで、良い点・悪い点について話してきましたが、結論、このゲームは総じて良いゲームだと思います。
 なので、興味のある方は、ぜひプレイしてみてください。
 長文となりましたが、誰かの役に立つと嬉しいです。
- おもろ 最高でした面白かったです
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。