 
NOBORI - 医療情報管理アプリ (総合 27141位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.4 (評価数 : 8,112)
| 
| カテゴリー | スケジュール管理 (アプリケーション) |  | バージョン | 3.17.0 |  | App Store更新日
 | 2025/09/24 |  | 開発者 | PSP Corporation |  | 対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、頻繁、含む |  | 対応言語 |  日本語  英語 ほか |  | サイズ | 112.9MB |  | 情報取得日 | 2025/10/30 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 8.2K - - - - 8.1K - - - - 8K 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 8,034 8,034 8,036 8,036 8,056 8,056 8,070 8,070 8,080 8,080 8,085 8,085 8,094 8,094 8,094 8,094 8,102 8,102 8,112 8,112 10/21 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 
    (順位) 27K - - - - 27.1K - - - - 27.2K | 
※画像をクリックすると拡大します。



 
概要
通院履歴、検査結果、おくすり、通院予定など、
あなたの医療情報にスマートフォンからいつでも、どこでも、アクセスすることができます。
通院履歴
あなたの通院履歴を残すことができます。
通院時のメモも簡単登録。
検査結果、お薬など
医療機関における血液検査・画像検査の結果やお薬(処方箋)などを見ることができます。
共有機能
あなたのお子様の医療情報についても、同様に管理することができます。
マイナポータル連携
マイナポータルと連携を行い、NOBORIアプリ内で閲覧・保存・共有することができます。
ライフチャート
HealthKitと連動することで、医療情報とヘルスケア情報を同時に振り返ることができます。
血圧手帳
毎日の血圧情報を記録できます。ヘルスケア情報とも連携できます。
※医療機関等から医療情報を取得するには、NOBORI提携医療機関等での本人確認が必要となります。
■NOBORI有料プランのご案内
NOBORIは無料でご利用いただけますが、
データ発生より1年経過したデータを引き続き閲覧・保持するためには
1ユーザーあたり月額100円(税込)の有料プランへのお申込みが必要となります。
・1ユーザー分の利用(1ヶ月):月額100円(税込)
・2ユーザー分の利用(1ヶ月):月額200円(税込)
・3ユーザー分の利用(1ヶ月):月額300円(税込)
・4ユーザー分の利用(1ヶ月):月額400円(税込)
・5ユーザー以上の利用(1ヶ月):月額500円(税込)
■NOBORIサービス利用規約
https://nobori.me/terms/
■ご利用可能な医療機関はこちら
https://jibungoto.jp/
レビュー
- 検査データが充実して素晴らしい 総合病院からのデータが数値だけでなく画像も見られるので閲覧機能はとても充実しています。月額100円なら永続的に使えるサービスです。
 
 要望としては、医療機関からのデータ受信のみになってる点。連携外医療機関(連携外の医療機関があるのは仕方がない)の検査データや健診データもユーザー側から手入力出来るようになると(出来ればOCR機能欲しいですが)総合的なデータベースになるのですが、そこが残念なので星▲1つで4評価とします。
- 対応医療機関以外も通院日を書き込みたい とても便利ですが、まだ対応医療機関が少ない。
 もちろん対応医療機関が増えるのが一番ですが、
 それまでに対応医療機関以外に通院しても「通院“履歴”に自分で書き込める」ので自分で書き込んで通院履歴を作っています。
 しかし、「通院“予定”には自分で書き込めない」のが今のところ残念です。
 通院“予定”にも自分で書き込めれば、予定日がこのアプリで全部確認できるのでいいと思います。
 
 なぜか対応医療機関ではない別の病院が「近所の病院はこれですか?」みたいに出てくるので
 それで自分で通院履歴を書き込んで利用しています。
 
 対応医療機関以外にも自分での履歴、予定の書き込みに対応して欲しいです。
- ちょっとどうかと思う 使用していたメールアドレスが容量不足で使えなくなり、アカウントを作り直す羽目になりました。 一度はログインできたのですが、昨年末よりメンテナンスの影響で再ログイン?が必要とのことで、認証番号をアドレスに送ったから確認してくださいと。いや無理ですと。 試しているうちログインすらできなくなりました。 アドレスもパスワードも判明しているのに作り直しって…今どきそんなことあります?不便すぎる。 
 会社の健康診断に必要なので仕方なく使わざるを得ませんが、アカウント作り直しなので問診票が記入できません。
 面倒臭すぎ。星一つつける気にもならないです。
 課金していなくて良かった。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。