BoxFresh 匿名質問アプリ - ボックスフレッシュ (総合 38600位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.3 (評価数 : 67000)
 
カテゴリー  | ソーシャルネット (アプリケーション)  |  
バージョン  | 9.7.8  |  
App Store 更新日  | 2025/05/02  |  
開発者  | App-CM Inc.  |  
対応機種  | iPhone(iOS 15.6以降)、iPad(iPadOS 15.6以降)、iPod touch(iOS 15.6以降)、Mac(macOS 12.5以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 63.6MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    67,010 
    - 
    - 
    - 
    - 
    67K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    66,990   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      67K 
      67K 
      
      67K 
      67K 
      
      67K 
      67K 
      
      67K 
      67K 
      
      67K 
      67K 
      
      67K 
      67K 
      
      67K 
      67K 
      
      67K 
      67K 
      
      67K 
      67K 
      
      67K 
      67K 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    37K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    38K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    39K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。

概要
1億回答突破!!
あなたに質問が次々届く 
BoxFresh(ボックスフレッシュ)は質問アプリの決定版です   
 
BoxFreshは質問に回答したりInstagramやTwitterなどのSNSにシェアすることができる質問アプリです
利用規約:https://www.app-cm.co.jp/terms/ 
プライバシーポリシー:https://www.app-cm.co.jp/privacy/
レビュー
- よろしく!運営さん! 要望だけを書きます!
①自分のところに届いた質問のbotが多すぎます。せめてオンオフを切り替えられる機能をつけてください。
②botからフォローしてないジャンルの質問が偏ってきます。1度なにか押せばそのジャンルが少なくなるようなボタンください。
③自分で書いた質問を削除できる機能が欲しいです。
④自分の質問に回答してくれたやつを全て見られるようにしてください。
自分は機械音痴なとこもあるので設定すればできますよってやつもあるかもですがご愛嬌(^^)
もしあるのであれば分かりやすくしてください!((ヘルプ機能をつけるなど
改善お願いします!!
さらなるアプリの向上、期待してます。 
- 信用できない企業のアプリです iPhone版はそこそこ高評価がついていますが、Android版は低評価ばかり。そりゃログインできないんですから評価できないのも当然です
ちなみに僕が使っているiPad mini 4でもログインできませんでした。
メイン機のZenfone 5Zでもダメだったので運営Twitterにコンタクトを取るも返事が来ない。
たまたまiPhone 8で会員登録でましたが、マイページのどこにも「退会」ボタンが無い。一応Web版にはありましたが何度試してもエラーが発生して退会できない。
ハッキリいってサービスとして最悪。その程度のこともテストせずに提供開始したのかって感じで呆れっぱなしです
Webサイトどころか企業ホームページすらSSL暗号化が適用されていないところを見ると、その程度の企業なんだなって思わざるを得ない
回答などで入力した情報が悪用されたら怖いので早く退会させてください 
- なんか 色んな人の質問がTLみたいにみれたり、質問を一気にストーリーにあげれるところとかはいいと思います。
けど、個人的にはTwitter連携すると質問に答えるとそれがツイートされるのはやめて欲しかったです。
設定で変えられるのかもしれませんが…
でもTwitter連携していないと自分のマイページのURLを貼ったはずがインスタからとぶと全く知らない人のページにでたり、数日ぶりにひらいたらマイページが知らない人、他人の所になっていたりと…
ほんとに困ります。
答えずに既読にしていたものが気づいたらきえてるのもちょっと…
あと、公式からの質問なのかそうじゃないのかわかるようになってほしいなーと思いました。
今後に期待ですね。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。