| |       | 
  簡単・シンプルな「顧客管理帳」 (総合 35295位) 価格 : 無料 App Store 評価 :    4.3 (評価数 : 1,019)
 ※画像をクリックすると拡大します。| 
| カテゴリー | プログラミング (アプリケーション) |  | バージョン | 2.8.5 |  | App Store更新日
 | 2025/09/28 |  | 開発者 | Masaya Kato |  | 対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、含む |  | 対応言語 |  日本語 |  | サイズ | 20.6MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   |  | 
 
  
    (評価数) 1,020 - - - - 1,015 - - - - 1,010 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 1,019 1,019 1,019 1,019 1,019 1,019 1,019 1,019 1,019 1,019 1,019 1,019 1,019 1,019 1,019 1,019 1,019 1,019 1,019 1,019 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 35,270 - - - - 35,285 - - - - 35.3K | 
      概要 
 
シンプルで使いやすい接客業などのお仕事 をしている人向けの顧客・売上管理アプリです。 主な機能 ・顧客管理機能 ・月の合計 ・接客時の評価機能 ・カレンダーにて予定や履歴の閲覧 ・集計機能 ・月・年単位でグラフの表示 
 ●プレミアムプランについて
 - アプリ内のすべての広告が非表示になります。
 - 顧客の「詳細検索」の機能が使用できるようになります。
 - 顧客別の集計画面の閲覧が可能になります。
 - 全顧客集計機能の閲覧が可能になります。
 - メモ一覧画面の閲覧が可能になります。
 - 週カレンダーの機能が使用できるようになります。
 - 顧客合計のランキング機能の閲覧が可能になります。
 - 集計タブ内の「タイプ2」表示機能が使用可能になります。
 - カレンダー画面のセルの大きさ変更できるようになります。
 - 年月指定しての移動機能
 - 日々の入力データのCSV出力
 - 全ての分析メニューの機能
 - 時間クイック入力機能
 - トップ画面の全機能
 
 ●期間・値段について
 アプリ内にてご確認ください(自動継続課金)
 
 ●自動継続課金について
 お支払はAppStore(iTunesアカウント)を経由して課金されます。
 期間終了日の24時間以上前に自動更新の解除をされない場合、契約期間が自動更新されます。
 自動更新の課金は、契約期間の終了24時間前に行われます。
 
 ●契約期間の確認と解約について
 iPhone・iPadの設定アプリ> iTunes StoreとApp Store > Apple IDを表示 >   登録 >  顧客管理 から行えます
 ※ 「登録」がない場合は、自動継続課金がされていません。
 
 ●注意点
 ・アプリを削除しても解約にはなりません。解約するには、端末の設定アプリから行う必要があります。
 ・契約期限内のキャンセルについては受け付けておりません。
レビュー 
一覧に戻る愛用しています とても使いやすく、絞り込みなど、色々な分析が出来て便利なので、長年課金で愛用しています。 これが無いと結構厳しいかもと思ってます。更に改善して欲しいことがあります ◉お店の休みを土日みたいに色付けできるようにして欲しい。バックアップできない バックアップ作成⇒iCloudに接続できません。になってしまいバックアップが作成できず困っています。かなりの顧客情報を入れたのに、機種変でこまっています。
バックアップが作成できない プレミアムプラン年間会員です。
 使用感は良いのですが、
 
 他の方も書かれているように「バックアップを作成」のボタンを押した際、「エラー iCloudの使用ができません」と表示されます。
 
 iPhone側の設定ではiCloudを使用しているアプリとして表示されているのですが……思わぬ故障・水没や機種変更時に不安が残るので解決策のご提示を頂けると助かります。
 
 使用機体はiPhone14 128GBです。
デベロッパの回答        、 アプリのご利用ありがとうございます。
 iPhoneの設定アプリの以下の場所
 AppleID > iCloud > すべてを表示
 ここにある顧客管理のiCloudの使用しているアプリのスイッチがONになっているか
 確認してみてください。
 
 ここがOFFになっているとエラーが表示されてしまいます。
 どうぞよろしくお願いいたします。
  ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
 | 
 |