d払い-スマホ決済アプリ、キャッシュレスでお支払い (総合 41891位) 
価格 : 無料
App Store 評価 : 
 4.5 (評価数 : 596000)
 
 
カテゴリー
ショッピング/健康 (アプリケーション)
 
バージョン
7.11.1
 
App Store 更新日
2025/10/20
 
開発者
株式会社NTTドコモ
 
対応機種
iPhone(iOS 16.3以降)
 
対応言語
  日本語   
サイズ
141.9MB
 
情報取得日
2025/11/04
 
  
 
 
  
    (評価数)
    600K
    -
    -
    -
    -
    595K
    -
    -
    -
    -
    590K
  
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      593K
      593K
      
      594K
      594K
      
      594K
      594K
      
      594K
      594K
      
      595K
      595K
      
      595K
      595K
      
      595K
      595K
      
      596K
      596K
      
      596K
      596K
      
      596K
      596K
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
       
      10/26
      10/27
      10/28
      10/29
      10/30
      10/31
      11/1
      11/2
      11/3
      11/4
     
  
   
  
    (順位)
    41,880
    -
    -
    -
    -
    41,890
    -
    -
    -
    -
    41.9K
  
   
 
  
※画像をクリックすると拡大します。 
 
概要
 
【おトクなキャンペーン情報はアプリからチェック!】
アプリトップの「キャンペーン」枠内の「一覧へ」から実施しているキャンペーン一覧がご確認いただけます。
~キャッシュレスはドコモの「d払い」~
■お支払い時にdポイントがたまる、つかえる!dポイントをもっとお得につかいこなせるチャンス!
■電話料金合算払いからの支払い・d払い残高からの支払い・クレジットカード登録で今すぐに使えます (※1)
■便利なスマホ決済!スマホのバーコード1つでお支払いが完結
【はじめよう、d払い】
かんたん30秒!4桁のパスワードを入れるだけで、アプリでかんたんにスマホ決済がはじめられます。(※1)
アプリを開くと、あなた専用のバーコード/QRコードが表示されます。
 ※QRコードは、株式会社デンソーウェーヴの登録商標です。 dポイントカードもd払いアプリからワンタップで呼び出せます。 【d払いアプリでのお支払い方法】 お会計時は、レジで「d払いで!」と伝えましょう。 アプリ画面に表示されているバーコード/QRコードでお支払い完了! ・コードを見せてお支払い 1.お店の人にバーコードを提示 2.お店の人がバーコードを読み取り、お支払いが完了 ※dポイントを利用するには、「dポイントを利用する」ボタンをタップしてから、お店の方にバーコード(またはQRコード)を提示してください。 ・コードを読み取ってお支払い 1.「読み取る」をタップし、お店のQRコードを読み取る 2.お支払い金額を入力する 3.「支払う」をタップし、お店の人がお支払い完了画面を確認して完了 【dポイントをつかう】 アプリ上の「ポイント利用」をONにするだけ!あらかじめ設定した上限までdポイントでお支払いできます。 【dポイントをためる】 お支払い金額に応じて、200円(税込)につき、1ポイントのdポイントがたまります。 キャンペーン中ならさらにお得!アプリ内の「おトク情報」から最新のキャンペーン情報をGETしましょう。 dポイント加盟店なら、dポイントカードの提示でもたまるから、ポイント二重ドリも可能! 画面右下の「アイコン」からdポイントカードを表示して、dポイントをためることができます。 【設定はかんたん】 面倒な申込みは不要、ドコモの方は4ケタのパスワードだけでかんたんにはじめられます。もちろんドコモ以外の方もご利用できます。 ※ドコモ以外の方のご利用にはdアカウントが必要です。 【選べるお支払い方法】 d払いは月々のドコモのケータイ料金と一緒にお支払いいただけます。 クレジットカード払いや銀行口座、ATMからのチャージにも対応しています。 ドコモの回線契約があるお客さまについては、ご利用いただいた金額はスマホ料金と一緒のお支払いをご利用頂けるため、クレジットカード登録は必須ではありません。 (※1)dアカウントとクレジットカードをご登録頂ければ、どなたでもすぐにご利用いただけます。ご利用設定方法やdアカウントについて詳しくはNTTドコモウェブサイトのd払いのサイトをご確認ください。 【便利な機能も充実】 色々なサービスのモバイルオーダー(予約・注文)や、おトクなクーポン利用もアプリひとつで。 今後も便利な機能を拡充します。 【使えるお店の一例】 ■d払い(街のお店) (※2) <コンビニ/スーパー> ローソン、ファミリーマート、セブン‐イレブン、ポプラグループ、ミニストップ、成城石井、オークワ、東急ストア、サミットストア、PLANT、セイコーマート、コープさっぽろ、フジ、ベイシア、イトーヨーカドー、サンリブ・マルショク、オーケー、平和堂、原信 <ドラッグストア> マツモトキヨシ、ツルハグループ、ドラッグ新生堂、ウエルシアグループ、サツドラ、トモズ、薬王堂、V・ドラッグ、富士薬品ドラッグストアグループ、スギ薬局、サンキュードラッグ、Fit Care DEPOT、スギヤマ薬品、ココカラファイン、キリン堂、ドラッグストアモリ、クスリ岩崎チェーン、カワチ薬品、サンドラッグ、ザグザグ、クスリのアオキ <家電量販店> エディオン、ジョーシン、ビックカメラ、ケーズデンキ、ノジマ、ソニーストア、デンキチ、ヤマダデンキ <百貨店・モール/ショッピング> やまや、髙島屋、タワーレコード、メガネスーパーグループ、つるやゴルフ、東急ハンズ、ルクア大阪、スポーツデポ、オートバックス、近鉄百貨店、グッデイ、トイザらス、ホームセンターバロー、ブックオフ、パルコ、メガネのヨネザワ、MARUZEN&ジュンク堂書店、ゲオ、Francfranc、紀伊國屋書店、西武・そごう、多慶屋、スーパースポーツゼビオ、カインズ、大丸・松坂屋、いよてつ高島屋、阪急阪神百貨店 <ファッション> AOKI、はるやま、洋服の青山 <グルメ> 松屋、かっぱ寿司、牛角、ガスト、はなの舞、ほっかほっか亭、サンマルクカフェ、日高屋、吉野家、ケンタッキーフライドチキン、元気寿司、ミスタードーナツ、すき家、うまい鮨勘、モスバーガー、ほっともっと、丸亀製麺、ドトールコーヒーショップ、サーティワン アイスクリーム、スターバックス
 
レビュー
イライラする ポイントカード表示にログイン求められるのはわかる でもログインに失敗ってなんなんですか? どこもインフォメーションセンターのスタッフさんに何度やってもログインできないと電話しました 遠隔操作で教えてもらいながら1時間 最終的にスタッフさんからd払いのアプリを削除して入れ直してみてくださいと言われてその通りにしたらログインできました また今日もログインできないと言われて、使いたい場だったのに諦めて帰宅してからd払いのアプリを削除、インストールしなおしてログイン成功 毎回これですと困るんですが? 追記 約5時間ほど前にログインに失敗してインストールしなおしてログインしたのに、今またログインを求められ、ログインに失敗。 ログイン切れるの早すぎるし、なんでこのログインに失敗の不具合だかをなおさないんですか? 約5時間でもうログイン切れてるのもおかしいですし。 ポイントためられると困る事でもあるんですか? 
ポイントが使いずらい レジで支払いの時、ポイント使おうと思ってタップするのに1秒くらいですぐにポイント不使用に戻ってしまう。自分だけ? ポイント使えたつもりで後から履歴確認すると、結局お金払ってた事になっててがっかりします。 ポイント使用するには、5〜6回タップするとようやく固定されたりします。毎回イライラする。本当に使いずらい。これバグじゃないの? あと、他の人も書いてますがキャンペーンにわざわざエントリーしないといけないところ。 ポイントも全然付与されないなーと思ってて、今日アプデしたら、そこでようやく先月分?付与されてました。 結局付与されてないポイントはどこにいったんでしょうか。 てか、アプデしないと付与されないの?たまたま? ポイント還元大きいから使い始めたのに、最初はクレカ払いだとその恩恵がないというのが小さくしか書いておらず気づかなくて、後から変更する羽目になったり。 ポイント還元のためにまたエントリーして使うと思いますが、他の人には薦めないな。 
dポイントカードは使えない 他の方も書かれているように、 dポイントカードを表示する際、 ログインを求められますが、何をしても失敗します。 d払いの方は、アプリを開くときの認証(FaceID)と 連携して使うことができますが、 ポイントカードはできません。 解決方法(ワークアラウンド)としては、 1度アプリからログアウト→ログインすることで、 ポイントカードも使用することができます。 ただ、コレもログイン後2週間?ほど経てば、 上記のようにまたログインできなくなる事象が…。 アプリを開くときのログインと、 ポイントカードのログインを一括してできないのでしょうか? 1度アプリからログアウト→ログイン後、 1週間後に再度開いたところ、 カードのログイン状態は保持されていました。 レジで後ろの方や店員さんをお待たせするのが嫌なので、 並んでる時に表示の準備をしますが、 このようなログインできない問題で表示できず、 ポイントを諦め…同行者には なんで前もって表示しておかないの? と言われ…イライラが募るアプリです。 
 
 一覧に戻る  ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。