Camera RX (総合 42341位)
価格 : 400円
App Store 評価 : 

 3.6 (評価数 : 65)
 
カテゴリー  | マルチメディア (アプリケーション)  |  
バージョン  | 3.13  |  
App Store 更新日  | 2022/10/24  |  
開発者  | NUTRACTOR  |  
対応機種  | iPhone(iOS 16.0以降)、iPad(iPadOS 16.0以降)  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 2.8MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    70 
    - 
    - 
    - 
    - 
    65 
    - 
    - 
    - 
    - 
    60   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      65 
      65 
      
      65 
      65 
      
      65 
      65 
      
      65 
      65 
      
      65 
      65 
      
      65 
      65 
      
      65 
      65 
      
      65 
      65 
      
      65 
      65 
      
      65 
      65 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    20K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    35K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    50K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。



概要
画面どこでもタップで撮影できる、高機能マニュアルカメラ。
機能が画面下部に集中しているので大型な機種でも操作しやすい、しかもシャッターボタンが無いのでデバイスを楽な姿勢で持って撮影できます。
UI はシンプルでも高機能、写真ライブラリや設定をスワイプ操作で呼び出せます。
・iPhone 6s 以降の機種で写真解像度 4032×3024 に対応。(最大解像度を「最高画質」に設定してください。)
・Live Photos。(Live Photos 対応機種)
・RAW フォーマット対応。(RAW 対応機種)
・フォーカス、露出、ホワイトバランスなど、ほとんど全ての機能をマニュアル操作。
・ホワイトバランスは任意の設定をプリセットとして保存可能。
・望遠、広角、デュアルレンズ対応。
・フレームの比率を変えられるビデオ撮影機能。
・写真ライブラリをブラウズし、画像、ビデオを拡大して細部を確認。
・手ぶれ補正機能。
・構図を決めるためのグリッド表示。
・水平、垂直の水準器機能。
・ライトの光量調整機能。
・画像の Exif 情報を表示。
・Exif メタデータに位置情報、著作権情報を追加。
 
レビュー
- 悪くないです 普段の気軽なスナップで使っています。概ね満足ですが、シャッター音をオン・オフではなく、その大きさを段階的に設定できればなお良いと思います
 
- 説明不足です 純正のシャッター音がうるさすぎるため静音カメラアプリを探しました。
被写界深度マップの保存機能があるといとこでこのアプリを選んだのですが、シャッター音オフの設定だと被写界深度マップ保存機能が使えないとのこと。
購入前の情報ではそのような表記がなかったので、大変残念です。 
- デベロッパの回答        、 被写界深度マップは Live Photos と組み合わせることで小さいシャッター音で撮影出来ます。
 
- お気に入り iPhone6s(iOS11.3)でRAW撮影すると落ちます。
iPad pro(iOS11.3)でRAW撮影したファイルが調整時に解像度が下がってしまいます。
使いやすいので、動くといいな。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。