河合出版 漢字マスター1800+[三訂版] (総合 59116位)
価格 : 700円
App Store 評価 : 

 2.7 (評価数 : 3)
 
カテゴリー  | 教育/学習 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 1.0  |  
App Store 更新日  | 2016/09/14  |  
開発者  | 学参ドットコム(株式会社ブックモールジャパン)  |  
対応機種  | iPhone(iOS 7.0以降)、iPod touch(iOS 7.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   日本語  |  
サイズ  | 39.1MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    10 
    - 
    - 
    - 
    - 
    5 
    - 
    - 
    - 
    - 
    0   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      3 
      3 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    40K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    50K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    60K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
■本アプリケーションについて
全国の大学受験生からの絶大な支持を受けている、『入試漢字マスター1800+(プラス)[三訂版]』(株式会社河合出版)の問題が、手軽にiPhone/iPod touchでチェックできる!!
『河合出版 漢字マスター1800+[三訂版]』は株式会社河合出版発行の『入試漢字マスター1800+[三訂版]』を元に、受験生から社会人まで漢字問題を学習できるよう作成されたiPhone/iPod touch向けのアプリケーションです。「書き取り問題」「読み問題」「四字熟語」など、大学入試はもとより一般社会人にも有用な漢字問題2,056問を収録しており、いつでもどこでも手軽に漢字問題を学習することができます。
 問題文には『入試漢字マスター1800+[三訂版]』と対応した問題番号を表示してありますので、【書籍+アプリケーション】での連動学習が可能です。
『入試漢字マスター1800+[三訂版]』との併用で、なお一層の学習効果が期待できます。
■使い方
「一問一答」には、「全ての問題から出題」「未回答問題から出題」「正解問題から出題」「不正解問題から出題」「*問題から出題」の5種類のメニューがそれぞれあります。また、学習スタイルに合わせて、「全編から出題」「ランダムに出題」を選択することができます。まずは「全ての問題から出題」からスタートしてみましょう。
 問題画面には「正解」「不正解」「*」のボタンがあります。知識が曖昧な問題には「*」ボタンを押しておくことで、効率よく学習を進めることができます。
「センター試験対策」には、「全ての問題から出題」「未回答問題から出題」「正解問題から出題」「不正解問題から出題」の4種類のメニューがそれぞれあります。また、学習スタイルに合わせて、「全編から出題」「ランダムに出題」を選択することができます。まずは「全ての問題から出題」からスタートしてみましょう。
 問題画面は、一問一答の択式形式になっており、単元の終了時には正解数と正解率が表示されます。
 学習履歴をリセットする場合は、[全ての学習履歴をリセットする]ボタンを押して下さい。
■使われている記号・略号
制作の都合上、画面表示に下記の記号・略号を使用しております。
《問題画面・解答画面共通》
*:常用漢字以外の字(大学入試センター試験では出題されません)。
◆:常用漢字だが、例文中の読み方は常用外というもの。
[反] 反意語
[同] 同意語
× 間違いやすい字
[許] 正式な字体ではないが、許容されている字体
《解答画面》
【意味】解答漢字の意味
【解説・関連語など】同じ字を使った派生語や、反意語、誤りやすい字などを記載
■おことわり
アプリケーション化に伴い、漢字の表記は一部ゴシック体にて収録しております。あらかじめご了承ください。
 
レビュー
- 微妙 星マークで自分の知らない意味の単語をマークしているが、覚えた後に解除ができない。できるのかもしれないが仕方がわからない。参考書とは別で600円払っているのだからアップデートで外せるようにしていただきたい。
 
- え? 別にこれといって使いやすい訳でもない
正直いってアプリのみもしくは参考書のほうの漢字マスターで充分
少なからず両方買う必要なし 
- いまいち 漢字の勉強のため購入。単刀直入に言うと、使いづらい。まず、任意の問題まで飛ばせるようにして欲しいのと、全部の漢字を載せた漢字帳のページを作って欲しい。お金払って買ってるのに、これはちょっとひどい。
 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。