Nebo: 学生のためのAIノートブック (総合 20228位) ※2025/07/03時点
価格 : 無料
App Store 評価 :
4.5 (評価数 : 6,153)
カテゴリー
教育/学習 (アプリケーション)
バージョン
6.8.0
App Store 更新日
2025/06/16
開発者
MyScript
対応機種
iPhone(iOS 16.0以降)、iPad(iPadOS 16.0以降)、Mac(macOS 13.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)
対応言語
サイズ
227.6MB
情報取得日
2025/07/03
(評価数)
6.2K
-
-
-
-
6,150
-
-
-
-
6.1K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
6,118
6,118
6,121
6,121
6,125
6,125
6,128
6,128
6,132
6,132
6,134
6,134
6,143
6,143
6,143
6,143
6,145
6,145
6,153
6,153
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/30
7/1
7/2
7/3
(順位)
10K
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
40K
※画像をクリックすると拡大します。
概要
Nebo は無料のアプリで、フルバージョンのロックを解除するための一度きりの購入もあります。登録も、隠れた料金もありません。
手書きで魅力的なメモやプロ並みの文書を簡単に作成でき、無限に広がるキャンバスでアイデアを練ったり、PDF にシームレスに注釈を付けたりできます。世界をリードする AI 手書き認識テクノロジーを搭載した Nebo は、手書きコンテンツ、テキスト、描画、ダイアグラム、画像が拡張可能なキャンバス上でシームレスに共存するダイナミックなプラットフォームです。直感的なペンジェスチャーを使って、手書きの文字や図形をデジタルテキストや正確な形状に簡単に変換できるため、メモ作成体験が向上します。
Nebo は、66 ヶ国語のうち選択した言語で書かれた単語をすべて理解します。また、あらゆるプラットフォームで動作するため、どのデバイスからでもメモにアクセスして検索できます。
1 つのアプリで 4 つのパワフルな体験をお楽しみください:
** 日常的なメモを作成する際には、無制限のノートブックと固定サイズのページを作成。**
** ボード上に自由形式のメモ - 世界で最も先進的なエンドレスキャンバス。**
** 手書きの応答型文書に数式やダイアグラムを追加。**
** 既存の文書を PDF 形式でインポートして注釈を追加。** ** IPAD 上の NEBO: 機能 ** • デジタル手書き: - 同じページ、文章、または単語内で書く¹、タイプ入力、ディクテートすることが可能。 - 手書きのテキストや数式をデジタルテキストに、また、描いたダイアグラムを完全な図形に正確に変換。ダイアグラムは、PowerPoint に貼り付けても編集可能な状態を保ちます。 - ペンを使って絵文字や記号を書く。 • ペンを使って編集: - 直感的なジェスチャーで、フローを遮ることなく、メモを編集および書式設定。 - マーカーでハイライト表示または色をつける、ラッソで選択、消しゴムでストローク全体または定義したコンテンツだけを正確に削除。 • ボード上に思うがままに書く、タイプする、描く: - ブレーンストーミング、マインドマッピング、フリーフォームのメモ作成に最適な無限のキャンバスをお楽しみください。 - パニング操作や拡大/縮小で視野を変えることが可能。 - ラッソを使ってコンテンツを選択、移動、コピー、削除、サイズ変更、また手書きコンテンツをデジタルテキストに変換。 • 文書に切り替えて応答型エクスペリエンスを楽しむ: - 構造化メモを作成および編集 – 必要に応じて、手書きコンテンツが自動的にリフロー。 - 見やすさを損なうことなく、編集、レイアウト調整、デバイスの回転、画面分割が可能。 • 内容豊かなメモを作成: - さまざまなペンタイプやページの背景を使用してコンテンツをパーソナライズすることが可能。 - 写真、スケッチ、および数式やダイアグラムなどのスマートオブジェクトを追加。 - 複数行にわたる数式や行列の手書き作成、簡単な計算、数式を LaTeX または画像としてコピーすることが可能。 Nebo はお客様のプライバシーを尊重しており、お客様の明示的な同意なしにコンテンツを弊社サーバーに保存することはありません。 サポートが必要な場合、または新機能のリクエストについては、https://myscri.pt/support でチケットを作成してください Nebo は、各プラットフォームごとにご購入していただく必要があります。これは、各ストアが独自のライセンスシステムを持っていて、これらのライセンスがプラットフォーム間で共有されないためです。 ¹Nebo での書き込みには、Apple Pencil など、互換性のある任意のアクティブペンまたはパッシブペンを使用できます。Nebo の最低要件および推奨要件については、こちらをご覧ください: https://myscri.pt/notes-devices
レビュー
Exactly what I wanted I love being able to jot down my thoughts quickly by hand and have them available in type. I looked at so many apps that could potentially do it but this one lets me work in either language I happen to write in and is very affordable while doing exactly what I want and not being difficult to figure out.
3年して課金して使ってる人のレビューです 3年課金して使ってる私が全て教えます。 まずアプリの使いやすさはある程度は満足しています。機能も使いやすいのが多くいいなとは思いますが、惜しいと思うところも多いです。 1つ目は囲い込みについてなのですが、書いた文字にしか反応してくれないのがすごくもったいないなと思います。読み込ませたPDFなどの資料にも反応してくれると要約やクイズなどを資料からすることができるので、学生からしたらすごくありがたいです。 2つ目はクイズについてなのですが、たまに英語で表記されるので困っています。日本語で表示される時とそうでない時があるので、直して欲しいです。 3つ目は主にノート機能についてです。文字の下に線を引くと直線に補正される機能なのですが、この線が消せないのがすごく嫌です。間違えた時はいちいち巻き戻しを使って消さないといけないのでめんどくさいです。特に画面をハーフハーフで使ってる時は巻き戻しボタンが消えるのでわ一度全画面に戻して巻き戻ししないと消えないです。しかもこの線は下に文字を書くと動いてしまいます。一度書いた線は動かないようにして欲しいです。 3つ目は上の作業バーなのですが、コンパクトにできるようにしてほしいなと思います。横は折角消せるのに、上が消せないのが勿体無いと感じます。 4つ目は直線を引けるようにしてほしいです。メモとメモの間を区切るときに実線を引けないのが嫌です。どうかお願いします 最後5つ目は図表を挿入できるようにしてほしいです。これができたら課題もこのアプリで完結するのですごくありがたいです。 総評として使いやすくはあるが、そこまでできるならもうちょっといけるやろ、ってとこが多いイメージです。 追記 ベータ版のAI機能のうちクイズ機能なのですが、テスト勉強などに対してとても有効で便利なのですが、日本から使う旅たまにクイズが全て英語で生成されてしまいます。ベータ版なので仕方ない気はしますが、日本語で生成されることもあるのでしっかり修正してほしいです。
デベロッパの回答 、 お客様のフィードバックは、Neboを改善するうえで非常に貴重です。すべてのご提案を慎重に検討しておりますが、具体的なスケジュールをお約束できない場合もございます。 他に追加してほしい機能はございますか? 何か問題が発生している場合は、サポートチームが対応いたします。以下のリンクからチケットを送信してください: https://help.myscript.com/ よろしくお願いいたします。 セバスチャン
悪くはないが 購入者ですが、AI機能で中途半端なクレジット制(という名の回数制限)を採用していない点は立派だと思います。 ただし、テキストを選択したときに、コピー(Copy)・ハイライト表示(Highlight)・AIのメニューだけでなく、調べる(look up)・翻訳(Translate)・読み上げ(Speak)のフローティングメニューだけは省略せずに絶対に残しておくべきです。AIメニュー経由でこれらに近いことはできるとはいえ、ワンタッチでできるか否かの違いは大きいです。 Goodnotes・Noteshelf等にも言えることですが、派手な機能ばかり追い求めて基本をおろそかにするのは論外だと思う。iOS標準の無料Noteアプリのほうが、これら名だたる有料アプリよりも学習用に圧倒的に使えるのは、基本を押さえているからです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。