四声で覚えるHSK単語(新HSK1~6級) (総合 39391位)
価格 : 610円
App Store 評価 : 

 3.8 (評価数 : 4)
 
カテゴリー  | 教育/学習 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 1.1.2  |  
App Store 更新日  | 2018/11/28  |  
開発者  | WHALETECH CORP.  |  
対応機種  | iPhone(iOS 8.0以降)、iPod touch(iOS 8.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1チップを搭載したMac)  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 5.4MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    10 
    - 
    - 
    - 
    - 
    5 
    - 
    - 
    - 
    - 
    0   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      4 
      4 
      
      4 
      4 
      
      4 
      4 
      
      4 
      4 
      
      4 
      4 
      
      4 
      4 
      
      4 
      4 
      
      4 
      4 
      
      4 
      4 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    10K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    25K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    40K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。



概要
声調(四声)を入力しながら、HSKの中国語単語を学習するためのアプリです。
実際に手を動かしながら、単語をマスターしましょう。
収録されている単語は、新HSK大綱に準拠しています。
1級:150単語
2級:150単語(1〜2級:300単語)
3級:300単語(1〜3級:600単語)
4級:600単語(1〜4級:1200単語)
5級:1300単語(1〜5級:2500単語)
6級:2500単語(1〜6級:5000単語)
レビュー
- 音声が欲しいです 声調を体で覚えられる感覚はとても良いと思います。ただ、音声確認もできるともっと良かったなと思います。
それと画面も縦向きにも対応して欲しいです。横向きだとiPhoneXの場合左の部分が一部見えなくなるので。 
- 使えそう 同じようなアプリをいくつかダウンロードしてみましたが、声調を入力するのはよいアイデアだと思います
HSK3級の勉強に使ってみます 
- 操作で身体で覚えられます 中国語の勉強で活用してます。レベルに応じて必要な単語の学習ができ、しかも苦手な四声を身体で覚えられるので、とても重宝してます。
 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。