iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,214件
Modified : 2025/04/12 05:43
 すべて (64214)
 
 
  ビジネス (1048)
  メール (1634)
  教育/学習 (3883)
  辞書/辞典 (845)
  天気 (808)
  占い (233)
 
 ゲーム (30519)
  アクション (3534)
  アーケード (197)
  スポーツ (1003)
  レース (1067)
  ストラテジー (272)
  ボードゲーム (802)
  放置ゲーム (1098)
  脱出ゲーム (2150)
 
 その他 (8317)
  未分類 (8317)
外務省 海外安全アプリ (総合 49614位) ※2025/04/11時点
価格 : 無料
App Store 評価 : 2.6 (評価数 : 55)




カテゴリー
ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン
2.0.19
App Store
更新日
2025/03/18
開発者
MINISTRY OF FOREIGN AFFAIRS OF JAPAN
対応機種
iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語 
サイズ
44.7MB
情報取得日
2025/04/11

(評価数)
60
-
-
-
-
55
-
-
-
-
50
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
4/8
4/9
4/10
4/11
(順位)
49.4K
-
-
-
-
49,550
-
-
-
-
49.7K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
「海外安全ア‏プリ‎」は‏、‎海外にお住まいの方や海外旅行・出張中の方に、安全に係る情報をお届けするための外務省公式ア‏プリ‎で‏す‎。
以下の機能がありま‏す‎ので‏、‎是非ご利用ください。

① スマートフォンのGPS機能を利用して現在地及び周辺国・地域の危険情報(退避勧告、渡航延期勧告等)や渡航情報(スポット情報、広域情報、現地最新情報)を表示しま‏す‎。
② 気になる国・地域をお気に入りに登録することで‏、‎その国・地域に対する渡航情報が発出された場合にプッシュ通知でお知らせしま‏す‎。
③ 各国・地域の緊急連絡先を確認することが出来ま‏す‎。

■動作環境
iOS 11以上

※GPS機能は携帯端末の性能に依存するため、正確な現在地を表示できない場合がありま‏す‎。

レビュー
  • 違うよ 税金の無駄遣いではなく、ここに割く予算が少な過ぎるからきちんとしたア‏プリ‎を作れないんだよ。不具合があっても簡単に更新できるような予算が無いって事ね。無駄遣いではない。ただケチなだけ。
  • ライフラインとしてあるだけでありがたい 「たびレジ」をsafariに飛ばすのではなく、ア‏プリ‎から直接アクセス出来るようにして頂きたいで‏す‎。
    ア‏プリ‎で完結できるようにして頂けると、かなり使い勝手は良くなるかと思いま‏す‎。
    かなり切実なお願い。
  • なぜ出さない 韓国は今デモがやばくて大使館や領事館からめっちゃ通知来てるのに、全然スポットや危険情報を出さないのはおかしい。

    コンゴ民主共和国はキンシャサにスポットは出たが‏、‎全く危険情報が改定されないのもおかしい。コンゴ民主共和国はアメリカ政府やオーストラリア政府などはしっかり引き上げてるのに…

    韓国
    【危険度】
    首都ソウル市、釜山市及び特定の大学周辺
    レベル1 十分注意してください。(新規)
    【ポイント】
    ●韓国ではユン大統領の拘束に反対するデモが発生していま‏す‎。
    ●特に、大学前やソウル、プサンで多く発生していま‏す‎。
    ●暴動が当分発生することも否定できないため、首都ソウル市、釜山市及び特定の大学周辺にレベル1を新規発出しま‏す‎。同地域に渡航される方は特別な注意を払ってください。

    コンゴ民主共和国
    【危険度】
    ●カサイ3州全域(カサイ州、中央カサイ州及び東カサイ州)、バ=ズエレ州北部、オー=ウエレ州、イツリ州、北キブ州及び南キブ州全域
     レベル4:退避してください。渡航は止めてください。(退避勧告)(継続)
    ●キンシャサ
     レベル4:退避してください。渡航はやめてください。(引き上げ)
    ●北ウバンギ州及び南ウバンギ州の中央アフリカとの国境地帯
     レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)(継続)
    ●上記以外の地域
     レベル3:渡航はやめてください(引き上げ)

    【ポイント】
    ●東部の組織M23が北キブ州ゴマを制圧してから南下し‏、‎南キブ州ブカブを掌握しました。これに乗じてキンシャサで死傷者の出る大規模なデモが発生するなど、コンゴ民主共和国全土で予断を許さない状態となっていま‏す‎。
    ●中央アフリカとの国境地帯では‏、‎隣国の情勢次第で急激に治安が悪化する可能性がありま‏す‎。同地域への渡航はどのような目的であれ止めてください。
    ●よって、コンゴ民主共和国への渡航はやめてください。また、キンシャサや東部都市に滞在されている方は退避をお勧めしま‏す‎。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.