Yamaha Synth Book (総合 24217位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.1 (評価数 : 86)
 
カテゴリー  | プログラミング (アプリケーション)  |  
バージョン  | 2.4.4  |  
App Store 更新日  | 2024/03/28  |  
開発者  | Yamaha Corporation  |  
対応機種  | iPhone(iOS 16.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 508MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    90 
    - 
    - 
    - 
    - 
    85 
    - 
    - 
    - 
    - 
    80   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      86 
      86 
      
      86 
      86 
      
      86 
      86 
      
      86 
      86 
      
      86 
      86 
      
      86 
      86 
      
      86 
      86 
      
      86 
      86 
      
      86 
      86 
      
      86 
      86 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    22K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    23.5K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    25K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。



概要
45年を超えるヤマハシンセサイザーの歴史を楽しめるコンテンツや、スタンドアローンとしてだけでなく外部のシンセサイザーから音源として利用できる新開発のバーチャル アナログシンセサイザー「AN2015」、オーディオフレーズをDJ感覚でリアルタイムにパフォーマンスできる「Music Remixer」など、様々なコンテンツが1つのアプリの中に統合されたヤマハシンセポータルアプリです。
※無料のアプリケーションです。
▪4つの特徴
1. Music Remixer
Music Remixer は、パッドにアサインしたオーディオフレーズをリアルタイムに組み合わせて再生できるアプリケーションです。さまざまなエフェクトやミキサー機能を搭載していますので、シンプルなパフォーマンスをすることもできます。
2. AN2015
鍵盤やボールコントロールを操作することにより、アナログシンセ音色を演奏したり、編集することができるアプリケーションです。またドラムパッドを操作することにより、ドラムフレーズを鳴らすこともできます。
3. Yamaha Synth History
ヤマハシンセサイザーの歩みを閲覧できます。全6章から成る本編、サイドストーリーとも言える9つのコラムをiPhone/iPad用に読みやすく最適化しています。
4.Portals
ヤマハシンセサイザー関連サイトへのリンクです。
 
レビュー
- iPad Proです iPad Proだとパッドセットが4つだけでダウンロードも出来ません。
それ以外は今のところ問題無さそうですが、iPad Proへの対応は今後ありますか? 
- 素晴らしいです 直感的なインターフェースで音作りができる、ループ素材も充実。
そしてオマケにGarageBandのInterAppにも対応。
無料でこれだけの機能が使えることはある意味すごいと思う。
欲を言えばGarageBandのAudioUnitsにも対応してほしい。
更に可能性が広がると思う。 
- 落ちる Music Libraryから読み込んだオーディオデータをパッドに割り当てたら、結構な頻度で落ちます。
iPhone7plusです。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。