半径マップ (総合 39681位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.1 (評価数 : 1,928)
カテゴリー | その他のジャンル (ゲーム) |
バージョン | 2.0.0 |
App Store 更新日 | 2025/07/14 |
開発者 | Climb App |
対応機種 | iPhone(iOS 18.0以降)、Apple Vision(visionOS 2.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 11.6MB |
情報取得日 | 2025/08/21 |
|
|
(評価数)
2K
-
-
-
-
1,950
-
-
-
-
1.9K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
1,904
1,904
1,904
1,904
1,909
1,909
1,912
1,912
1,913
1,913
1,919
1,919
1,922
1,922
1,924
1,924
1,928
1,928
1,928
1,928
8/12
8/13
8/14
8/15
8/16
8/17
8/18
8/19
8/20
8/21
(順位)
38K
-
-
-
-
39K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。


概要
地図上で指定した場所からの距離を確認できる地図アプリです。
本来は近い距離での建物や施設などの距離の記録を対象としたアプリだったのですが、もっと長い距離を入力したいという要望を多くいただき最大10,000,000mまでの半径の指定が可能になりました。
半径が大きくなるにあたり、ウェブやアプリで使用される地図がメルカトル図法で表示されている事を考慮する必要が出てきました。
メルカトル図法では緯度によって地図上の見た目の長さに対する実際の距離が変化します。
このアプリではそれを考慮し正確な半径の表示を行います。
ある地点からの等しい距離を表す等距圏は赤道付近では正円に近く、緯度の絶対値が大きくなるほど縦長の楕円になります。
用途
・不動産のホームページの「図書館から何m」「学校から何m」といった情報を入力していくことで、物件の詳細な場所を調べる事ができます。
・スーパーから何m、学校から何mなど住みたい場所を選ぶ際のツールとしても利用できます。
・マラソンコースの給水所、チェックポイントの選定に利用できます。
・飛行距離などより広範囲な領域も調べる事が出来ます。
Climb Appは埼玉の会社です。アプリについてのご質問、不具合報告、機能のリクエスト等があればアプリの設定画面からお問い合わせください。
レビュー
- 使いやすいが見えにくい あんまり使うことは無いと思うが使い方が簡単。しかし圏内を表す色が1色のみで人によって見やすさが変わるだろうけど私はまじで見えない。色のバリエーションを増やし選択できるようにして欲しいですね。
- 位置情報ゲームで使用 位置情報ゲーム『モンスターハンターNow(モンハンNow)』で、「一狩りいこうぜ」の半径200mを知りたくて使用しました。
どのくらいの範囲か、実感しやすくて良かったです。
- 以前の方がよかった アップデートされてから機能は増えたのかもしれないが、直感的に使えなくなった。
色の種類が増えたのはいいが、以前とおなじ色を使いたいのに、どれが同じだかわからない。
位置情報のボタンは押しても反応しない。
メールサポートはどこを押しても反応しない。
仕方がないのでここに書きました。
前のままでよかったのに、なんでこんなことしちゃったんだろうな。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。