iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,218件
Modified : 2025/04/20 05:48
 すべて (64218)
 
 
  ビジネス (1050)
  メール (1634)
  教育/学習 (3883)
  辞書/辞典 (845)
  天気 (809)
  占い (233)
 
 ゲーム (30521)
  アクション (3533)
  アーケード (197)
  スポーツ (1003)
  レース (1066)
  ストラテジー (273)
  ボードゲーム (802)
  放置ゲーム (1099)
  脱出ゲーム (2150)
 
 その他 (8317)
  未分類 (8317)
SDガンダム ジージェネレーション エターナル (総合 1852位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.8 (評価数 : 32000)




カテゴリー
ストラテジー (ゲーム)
バージョン
1.0.5
App Store
更新日
2025/04/18
開発者
Bandai Namco Entertainment Inc.
対応機種
iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)
対応言語
日本語  英語  中国語  韓国語 
サイズ
897.9MB
情報取得日
2025/04/20

(評価数)
40K
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









162
162
218
218
20K
20K
32K
32K
4/15
4/16
4/17
4/18
4/19
4/20
(順位)
0
-
-
-
-
30K
-
-
-
-
60K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズ最新作がスマートフォンに登場!
ガンダムの歴代作品の中から初期70作品、500機以上のモビルスーツやキャラクターが集結!

【ゲ‏ーム‎の特徴】
■参戦作品数70作品、500機以上
歴代のガンダム作品からモビルスーツ500機以上がプレイアブル参戦。
キャラクターとモビルスーツを組み合わせ、自分だけの最強部隊で戦場へ出撃せよ!
※参戦作品、モビルスーツ、キャラクターはアップデートで順次追加。

■10作品の原作シナリオ追体験が可能
『機動戦士ガンダム』、『機動戦士Ζガンダム A New Translation』、『機動戦士ZZガンダム』、『機動武闘伝Gガンダム』、『新機動戦記ガンダムW』、『機動新世紀ガンダムX』、『機動戦士ガンダムSEED』、『機動戦士ガンダム00』、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の10作品を初期収録。

レビュー
  • いや、すごいね。Gジェネレーション! 半世紀近くアニメ、ゲ‏ーム‎、玩具等、牽引してきたと思うガンダムはやっぱりスゴイ! 皆、自分の世代のガンダムを目指して進むだろうから、自分の好きなガンダム出るまでリセマラ!を、見越して先行ガチャとか良いサービスだったね。
    チュートリアルがファーストかな。その後ジェネレーションギャップで‏、‎Ζとシードに分かれる感じかな。まぁ全部やってるゲーマー多そうだけど笑。見たところTVシリーズストーリーを先行させてるみたいなんで‏、‎多分人気次第でイベントをOVAとか映画にするんだろうか?期待。
    ゲ‏ーム‎性はキャラMSともに、攻撃、守備、支援と分けてあってチーム編成に味を出してある。推奨難度が見えてオート戦闘があるので‏、‎とっつき易い反面、数字で圧倒してしまいがち、それでも楽しめたのはマップ上での簡易戦闘がよく出来てるからかな。オートでサクサクは賛否だよねきっと。
    ガチャはまだストーリー解放前のものまで出てしまうので‏、‎闇鍋?とか言えば良いだろうか。自分の好きなMSがレア度低いと少し萎える。
    全体的に古いタイプの作りだと感じたけど、その分完成度が高いと思う。
    総合して星5以上の価値あるガンダムゲ‏ーム‎だと思う。良い時代だなホント笑。まずはタダでやれてしまうのだから、バンダイさん荒波に負けるな、良い波には乗っていきましょう。
  • 楽しい やりこんだgジェネはウォーズぐらいなのでそんなに詳しい人ではないで‏す‎が‏、‎楽しいで‏す‎。

     良いところはやはりお手軽なところだと思いま‏す‎。こ‏の‎シリーズは基本的に地道な開発が必要になって、ある程度強い機体が揃うまでまではなんとも情けない、知らない面々しかいないみたいなことがあったりするわけで‏す‎が‏、‎こ‏の‎ゲ‏ーム‎はガシャがあるので少なくともそこは解決されていま‏す‎。また、最近のシリーズは宇宙世紀、アナザーと分けられていたので‏、‎エクシアに乗ってるシャアみたいなカオスな編成が見られるのは魅力的で‏す‎。あとは好みの分かれるところで‏す‎が戦艦が出撃できないのがやりやすくていいなと思いました。鹵獲のために無駄にターンがすぎたり、戦艦に戻って補給したりと長引く要素ではあったのでそこが無くなってお手軽にはなっていま‏す‎。まあでもそれで戦略性が薄れているところもあるとは思うので五分五分で‏す‎。

     悪いところはUIがちょっと見づらいところ、バグやフリーズがちょっとあるところで‏す‎が‏、‎特に後半は初期だからしょうがないし‏、‎後々改善されるはずなので今後に期待で‏す‎。
  • 丸一日触って見ての感想 丸一日触ってみての感想

    ガチャゲーかどうかについて

    ガチャ産の高レアMSは流石に手軽に強い。しかしながらガチャで引いた機体は開発には使えず、開発で作れるMSの最終強化もガチャ産と同等の性能であり、開発で作れるので凸(同一の機体を重ねて強くすること)もしやすい。
    何より、シナリオ攻略をする時は「自由に機体を選べる部隊」+「そのシナリオと同じ時間のMS(Zであれば零式も使える)のみの部隊」で攻略することになり、余程の重課金プレイヤーでない限り生産MSを使う必要がある。

    石周りについて

    こ‏の‎ゲ‏ーム‎の10連は3000石で天井は200連
    最高レアの排出率は3%
    シナリオ1つ攻略すると50個貰え、1シリーズ全部終えると1000個、エクストラなどもクリアするともう+1000個なのでかなり貯まる。
    シナリオクリアにはガチャ産機体必須!というわけでもないので生産MSのみで攻略してまだきてない欲しい機体実装に向けて石を貯めるという選択も可能。

    不満点
    戦闘ムービーが画面の大きい縦長スマホに対応しておらず、端から背景が見えてしまっていて「画面いっぱい大きく使った派手な演出」に没入しきれないところがある

    初代+Z+SEEDをとりあえず全部クリアしないと他シリーズを全然遊べないのはちょっと他シリーズも好きな人間としては不満
    クロスレイズなどでは同時進行のようなこともできたので色々なシリーズをつまみながらちょっとずつ進めるといったことができず少々窮屈に感じる
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.