脱出ゲーム 孤城のスカーレット (総合 3368位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 1,969)
カテゴリー | 脱出ゲーム (ゲーム) |
バージョン | 1.1.1 |
App Store 更新日 | 2024/08/26 |
開発者 | Mina Imachi |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 256.7MB |
情報取得日 | 2025/04/19 |
|
|
(評価数)
2K
-
-
-
-
1,950
-
-
-
-
1.9K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
1,957
1,957
1,959
1,959
1,961
1,961
1,963
1,963
1,963
1,963
1,967
1,967
1,967
1,967
1,968
1,968
1,969
1,969
1,969
1,969
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
4/18
4/19
(順位)
3,350
-
-
-
-
3,360
-
-
-
-
3,370
|
※画像をクリックすると拡大します。







概要
異変が起きた世界。崩れゆく城。二人の少年ノアが父親の野望を食い止めるために奔走する。囚われた姉さんを救い出し、この城から脱出しよう。あなたは脱出できますか?
「脱出ゲーム 孤城のスカーレット」は、長編のアドベンチャー・ミステリー系脱出ゲームアプリです。
初めて脱出ゲームをされる方でも簡単に遊べます。
ヒントが充実しているので、行き詰まっても安心です。
進行状況は自動的にセーブされるので、いつでもプレイを再開できます。
異変が起きた世界。崩れゆく城。
二人の少年ノアが父親の野望を食い止めるために奔走する。囚われた姉さんを救い出し、この城から脱出しよう。
【遊び方】
・怪しい場所をタップして調べましょう
・至る所に謎を解くためのカギがあります
・アイテム欄から使用するアイテムを選択できます(長押しで選択解除)
・アイテム選択後、もう一度タップすると拡大表示できます
・アイテム欄はスライドできます
・行き詰ったら、ヒントをみましょう
・ヒントはメニューから確認できます
・メニューから音声などの各種設定が行えます
・ゲームは自動的にセーブされます
・矢印や特定の場所をタップすると移動できます
【攻略のポイント】
・画面をくまなくタップしましょう
・拡大表示中のアイテムをタップしたり、観察しましょう
・一部のアイテムは、拡大表示中に別のアイテムを選択、タップすることで合成できる物があります
【各種機能】
オートセーブ機能
BGM、SEの個別音量調整
バイブレーションのON/OFF
【効果音・音楽素材】
甘茶の音楽工房
On-Jin ~音人~
効果音素材:ポケットサウンド
※敬称略
レビュー
- ノアは何者なんだ.....? このシリーズは全作プレイさせていただいているのですが、今回は難易度が比較的優しめで進めやすかったように思います。今回もすごく作り込まれていて、少しずつ新しい場所へ行けるようになったり、終盤では行った場所をもう一回探索したりと、かなりやりごたえがありました。 ですが、逆にストーリーを作り込みすぎて、LISTの続編要素も入っているのか、かなり複雑な物語であまり頭に入ってきませんでした。 このシリーズを初めてやる、という方のための作りにはなっていないように思います。 サイコな脱出というゲームに載っていた登場人物の説明、関係性などをこのシリーズのゲーム全てに書いておいた方が、初見さんは理解しやすいように思いました。 長文失礼しました。
- デベロッパの回答 、 この度はご利用ありがとうございます。
また率直なご意見、ご感想をいただき感謝申し上げます。
いただいたご意見は、今後の開発の参考にさせていただきます。
引き続き皆様に楽しんでいただけるよう、ご指摘やご要望に応えながら日々改善に努めてまいります。
今後とも「脱出ゲーム サイコなゲームに巻き込まれた」をはじめ、APP GEAR作品をよろしくお願いいたします。
- ここはどこー 好きなシリーズでかなりの大作です
ただその大作が仇となり、また部屋を移動する時点で完結せずに入力する部分が残ったままなので
後半はどこに何があったのか、またどこをどう移動したら目的の場所に行けるのかがわからなくなり
わけがわからなくなりヒントを観てもどうすればそこへ行けるのかわからないままなので非常に苦痛になりました
ゲーム内容と言うより移動の苦痛が勝ってしまったのが残念です
- 集大成ってやつかな? ストーリー的にはこれまでの集大成ってところでしょうか。
相変わらずボリュームたっぷり、ちょうど良い難易度、操作性は素晴らしい。
他の方も述べている通りマップが複雑で移動がめんどいのとボリュームありすぎて色々忘れちゃう。ストレスに思う人もいるかもしれませんが、私はそれも含めて楽しかったです。
もしかしてこのシリーズ終わっちゃうのかな…寂しいな…
ともあれ大満足の作品をありがとうございました。次回作も楽しみにしています。
- デベロッパの回答 、 この度はご利用ありがとうございます。
また率直なご意見、ご感想をいただき感謝申し上げます。
いただいたご意見は、今後の開発の参考にさせていただきます。
引き続き皆様に楽しんでいただけるよう、ご指摘やご要望に応えながら日々改善に努めてまいります。
今後とも「脱出ゲーム サイコなゲームに巻き込まれた」をはじめ、APP GEAR作品をよろしくお願いいたします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。