iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,265件
Modified : 2025/07/04 05:48
 すべて (64265)
 
 
  ビジネス (1048)
  メール (1624)
  教育/学習 (3900)
  辞書/辞典 (843)
  天気 (814)
  占い (233)
 
 ゲーム (30573)
  アクション (3539)
  アーケード (198)
  スポーツ (1001)
  レース (1064)
  ストラテジー (280)
  ボードゲーム (801)
  放置ゲーム (1108)
  脱出ゲーム (2151)
 
 その他 (8307)
  未分類 (8307)
俺は勇者なんかじゃない (総合 33036位) ※2025/07/03時点
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.3 (評価数 : 35)




カテゴリー
ロールプレイング (ゲーム)
バージョン
1.0.2
App Store
更新日
2024/04/10
開発者
Satoru Higuchi
対応機種
iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語 
サイズ
148MB
情報取得日
2025/07/03

(評価数)
40
-
-
-
-
35
-
-
-
-
30
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/30
7/1
7/2
7/3
(順位)
32.9K
-
-
-
-
33K
-
-
-
-
33.1K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
※本ア‏プリ‎は彩風悠璃様制作のゲ‏ーム‎を共同でア‏プリ‎化したものとなりま‏す‎。ゲ‏ーム‎の作者は彩風悠璃様で‏す‎ので‏、‎ご注意ください。

「俺たちがやってる事は正しいって、俺たちが信じねえと一体誰が信じるんだ?」

そう言い残し‏、‎勇者――クヴァイは笑顔で命を落とした。
一人の少年、シルトを残して。

魔族に支配され、現状を受け入れて慎ましく生きることを選んだ人類。
彼らにとって魔族と敵対する存在の「勇者」は"利己的な厄介者"でしかなかった。
――下手に魔族を刺激しなければ、苦しくても生きていけるのに。

レビュー
  • 不具合 シナリオを進めていくと、ヴァルカンという温泉に着いた時の、夜の異変時に宿の外に出てバトル後いきなり、ローディングエラーの表示が出て、リトライしてもプレイすることが出来ない。
    ストーリーや、バトル等RPGとしては面白いけど不具合が生じることが多いのは‏、‎ゲ‏ーム‎としてどうなのかなと?
    ちなみに、こ‏の‎エラーは何度やり直しても同じ結果になる。
    残念。
  • 特にバグなく完クリ 過去の方が言ってる、4章のバグが起きることは無く、シナリオ+闘技場SSクリアを難易度ブレイブでクリア出来ました。

    ブレイブでも特に苦戦する事なく進める事が出来ま‏す‎。
    シナリオパートがかなり多く、読み物系かなと思いま‏す‎。
    多くの伏線を残しつつ、これで終わり?というようなエンディングでしたが‏、‎おまけで続編を考えているという事で納得しました。

    戦闘面では物理よりも魔法が強いで‏す‎ね。レベル上限は50で‏す‎。
    戦士以外は全員杖を装備させてもいいと思いま‏す‎。オート戦闘でもほぼ呪文しか使わなかったで‏す‎し。
    最強装備を作る為の素材が限られているので‏、‎どれを作るかは慎重に決めた方がいいでしょう。

    やり込み要素は特に無いようなのでバンバン次に進めましょう。
  • ブレイブでも特に苦戦なく 概要にもある通り基本は読み物ゲ‏ーム‎
    理不尽設定と脅されたわりにはブレイブでちょうど良いくらいの難易度
    最大MPが高いのでわざわざこれをする程でもないが勇者の証が実質どこでも全回復アイテム(無くならない)になっている

    メルシーは男だから良かったとは思うがリゼル含めその他は全員男にする必要があったのかは疑問、あとはおまけで作者が批評されてどうこうは注意喚起してくれたら見なかったのになと後悔
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.