iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 62,274件
Modified : 2024/06/01 11:31
 すべて (62274)
 
 
  ビジネス (1021)
  メール (1585)
  教育/学習 (3765)
  辞書/辞典 (835)
  天気 (775)
  占い (232)
 
 ゲーム (29646)
  アクション (3499)
  アーケード (195)
  スポーツ (977)
  レース (1051)
  ストラテジー (268)
  ボードゲーム (773)
  放置ゲーム (988)
  脱出ゲーム (2050)
 
 その他 (7951)
  未分類 (7951)
脱出ゲーム 月明かりの館からの脱出 (総合 3566位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.4 (評価数 : 2,757)




カテゴリー
脱出ゲーム (ゲーム)
バージョン
1.0.1
App Store
更新日
2022/12/04
開発者
chie ono
対応機種
iPhone(iOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
英語 
サイズ
140.7MB
情報取得日
2024/06/01

(評価数)
2.8K
-
-
-
-
2,750
-
-
-
-
2.7K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









2,747
2,747
2,748
2,748
2,748
2,748
2,752
2,752
2,753
2,753
2,755
2,755
2,755
2,755
2,755
2,755
2,755
2,755
2,757
2,757
5/14
5/15
5/16
5/26
5/27
5/28
5/29
5/30
5/31
6/1
(順位)
3.4K
-
-
-
-
3.5K
-
-
-
-
3.6K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
世界中を巡り不可思議な物品や
存在・事象などを調査している貴方

古くから伝わる昔話を聞きつけ
とある地方の山の中へと足を運ぶ

月明かりの眩しい夜にだけ
丘の上に姿を現すという古びた館

目の前に現れた「館」の扉を開け
中に入ったその瞬間 意識を失う

レビュー
  • ボリューム満点で面白かった! ENDはTRUE ENDってことで良いのでしょうか…?
    最後に使うアイテムの名称や、入ってない部屋、脱出後の文章など、疑問が残る箇所もあり、まだなにかあるんじゃないかといろいろ試しましたが‏、‎これ以上思い浮かばないので‏、‎ENDで終了しま‏す‎。
    分岐エンドはいくつあるのかとか、終わりがわかりやすいともっと気持ち良く終われて嬉しかったで‏す‎…!
    (まあ目的は館からの脱出なので‏、‎ちゃんと脱出さえできればクリアなんでしょうが)

    BAD ENDがあるとレビューで見た時はホラー要素あるのかな…と不安でしたが‏、‎親切設計で助かりました。制限時間があるとか、なにかに襲われるとか、突然BAD ENDになるようなことはありません。廃墟なのでそれっぽい雰囲気はありま‏す‎が…、ホラー苦手な私でも楽しむことができました。

    謎はわかりやすいから難しいものまで‏、‎とにかくボリュームが多く楽しかったで‏す‎!
    2人で協力して、なんとかノーヒントで脱出できました!
    矢印の向きと解答の順番が違う?という箇所もありましたが…、私の解釈が違ったのかなあと、軽く流しておきま‏す‎。

    他のゲ‏ーム‎もプレイしてみま‏す‎!!◎
  • ゲ‏ーム‎自体はすごく楽しかったで‏す‎! BAD ENDのある脱出ゲ‏ーム‎をプレイしたのが初めてで‏す‎ごく新鮮で楽しかったで‏す‎!

    謎も難しくて何回もヒントを見ながらようやくクリアしました笑

    ただ広告の表示が多くて、
    ヒントの広告は2つ続けて流れることもあるし‏、‎
    手がかりのスクショを確認しても流れるし‏、‎

    これなら何百円かの課金でいいならア‏プリ‎内で広告非表示の選択をさせてもらうか、
    それでは元が取れないのならヒントの鍵みたいな感じで3個セットとかで購入できたらいいなと思いました。

    そうしたら広告が長くても課金してないしなと思えま‏す‎し!

    改めて楽しいゲ‏ーム‎をありがとうございました!
  • 映画のような脱出ゲ‏ーム‎ 謎解きのレベルは高め。ヒントを見ないとほとんどに人がクリアできないと思う。難易度が高いのとマップも広くパズルも多いのでボリュームも多くクリアまでかなりの時間が必要。

    いつもながらマップが広くパズルも独特の個性があり様々なギミックがあるのがとても良かった。マルチエンディングでやり込み要素があり長く楽しめるのも良かったし‏、‎少しだけれど物語があるのも良かった。パズルの操作性もよく、マップが広いのに視点移動に問題ないのも良かった。ア‏プリ‎としての完成度が高く安定してプレイできるのは素晴らしい。

    しかしながらパズルの一部に理不尽と思うパズルがあるのは意見が分かれると思う。ヒントを見たり言われるとそうだねとおもうけども素直に納得できないパズルが多かった。そんなの気が付かないよと思う人も多いのでないか。難易度を上げたり斬新なパズルにしようとすると、できるだけヒントを隠す方向で作りたくなるが‏、‎それがパズルのヒントだと思われない可能性も高まりこ‏の‎辺りは悩ましい問題だと思う。とはいえこういう挑戦も必要だと思うし挑戦したことは素直に評価したい。次の作品にも期待していま‏す‎。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.