Hibiki2 (総合 26116位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 3.8 (評価数 : 24)
 
カテゴリー  | プログラミング (アプリケーション)  |  
バージョン  | 4.60  |  
App Store 更新日  | 2020/11/02  |  
開発者  | A2cApps  |  
対応機種  | iPhone(iOS 12.4以降)、iPod touch(iOS 12.4以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 984.1KB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    30 
    - 
    - 
    - 
    - 
    25 
    - 
    - 
    - 
    - 
    20   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      24 
      24 
      
      24 
      24 
      
      24 
      24 
      
      24 
      24 
      
      24 
      24 
      
      24 
      24 
      
      24 
      24 
      
      24 
      24 
      
      24 
      24 
      
      24 
      24 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    24K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    25.5K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    27K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。



概要
Hibikiは当分の間、無料で公開いたします。
(環境の変化により、開発の継続やサポートが困難になってきました。この機会に多くの方にダウンロードしていただけると幸いです。)
Hibiki2は、アップコンバート技術(Hibikiエンジン)を使用した音楽プレイヤーです。
Hibikiエンジンは、従来の音楽データ(CD等)をハイレゾ音源相当のデータに変換して再生します。
(「Hibiki2」購入の前に無料版の「Hibiki2F」をお試しください。)
1 PCM音源の再生について
・対応フォーマット
mp3、flacなど。
(iOSが対応しているフォーマット)
・再生レート
最高384kHz
※Hibikiエンジンによるアップコンバート再生
(iPhone単体の場合、実際に出力される音は48kHzまでとなります。それ以上のレート再生は、外部オーディオ機器をiPhoneに接続してください。)
※iPodTouch等一部の機器においては外部オーディオ機器を使用した再生ができない場合があります。外部オーディオ機器での再生を検討している方は、無料版の「HibikiF2」で再生できることを確認してください。
・EQ機能(PCM音源のみ)
2 DSD音源の再生について
・対応フォーマット
DSF形式、DFF形式、WSD形式
・対応レート
DSD64 ( 2.8M / 1bit )
DSD128 ( 5.6M / 1bit )
DSD256 ( 11.2M / 1bit ) 
・再生レート
DSD64 -> PCM 352.8kHz
DSD128 -> PCM 352.8kHz
DSD256 -> PCM 352.8kHz
(iPhone単体の場合、実際に出力される音は48kHzまでとなります。それ以上のレートでの再生は、外部オーディオ機器をiPhoneに接続してください。)
 
レビュー
- 使い方がわかりにくい 画面にモードがたくさんあって、出来ることを発見するのがなかなか難しいです。
また、flacなどハイレゾファイルを聞く方法が発見できません。
説明書が欲しいです。 
- 素晴らしい ファイル管理が出来る為、データを移した時にそのまま階層型になるのは助かります
UIは不評みたいですが、自分は困ってません
Hibikiは柔らかめの音なので、これと反対の硬めの音のHF Playerと使い分けています
外部DACに繋げて使いましょう
このアプリはアップコンバート前提の音に感じます 
- 心地よい音を求めて 刺々しい音のアプリが多い中で、透明感のある優しい綺麗な音にやっと出会いました。
巧くアップコンバートされていますね。
ピアノソロやヴァイオリンソロを聞けば違いが良くわかると思います。
無料版を試していい感じでしたので、セル版購入致しました。
ハイレゾアンプ繋ぐと別世界になるアプリですね。
高いハイレゾ音源買わなくても良い音で聞けるので結局リーズナブルw
開発者様、今後のアプデも頑張ってくださいね。
着信来るとフリーズするのなんとかして欲しいですw
追記
R-N855(S)を使用してAirPlayで接続すると他のプレーヤーとは比べ物にならない良い音が出ます。
AirPlay用のプレーヤーとしてもHibikiは素晴らしいです。
Bluetoothは、AACでも高域の減衰が顕著に現れますので、高域好きな方は合わないと思います。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。