iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,397件
Modified : 2025/08/21 09:52
 すべて (64397)
 
 
  ビジネス (1054)
  メール (1634)
  教育/学習 (3912)
  辞書/辞典 (842)
  天気 (825)
  占い (234)
 
 ゲーム (30639)
  アクション (3549)
  アーケード (198)
  スポーツ (1002)
  レース (1062)
  ストラテジー (279)
  ボードゲーム (805)
  放置ゲーム (1113)
  脱出ゲーム (2154)
 
 その他 (8302)
  未分類 (8302)
Honor of Kings (総合 44858位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.6 (評価数 : 7,093)



カテゴリー
スポーツ (ゲーム)
バージョン
10.5.1.9
App Store
更新日
2025/07/31
開発者
Level Infinite
対応機種
iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)
対応言語
日本語  英語  中国語  韓国語 ほか
サイズ
735.6MB
情報取得日
2025/08/21

(評価数)
7.1K
-
-
-
-
7,050
-
-
-
-
7K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









7,053
7,053
7,053
7,053
7,061
7,061
7,062
7,062
7,067
7,067
7,073
7,073
7,078
7,078
7,084
7,084
7,087
7,087
7,093
7,093
8/12
8/13
8/14
8/15
8/16
8/17
8/18
8/19
8/20
8/21
(順位)
43K
-
-
-
-
44K
-
-
-
-
45K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
『Honor of Kings』:究極の5v5バトルで最高の仲間と最高の勝利を!


『Honor of Kings』はテンセント TiMi Studiosが開発し‏、‎Level Infiniteが配信する世界で最も人気のあるモバイルMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)ゲ‏ーム‎。王者の峡谷を舞台に白熱の5v5バトルを楽しもう!様々なバトルモードで多彩なヒーローを駆使し‏、‎ファーストブラッドからペンタキルまで活躍し‏、‎戦いを圧倒的な勝利に導け!アジア設置されたサーバーによる素早いマッチングで白熱のMOBA体験をモバイルでも堪能し‏、‎フレンドと共に頂点を目指そう!開戦の報せはもう間もなく届く——仲間を集めてチームワークを発揮し‏、‎『Honor of Kings』で栄光を掴め!

『Honor of Kings』では世界規模ののeスポーツ大会を開催!好みのチームを応援するも良し‏、‎観戦を楽しむも良し‏、‎自ら選手となって伝説に名を残すのも良し!戦場で自分の運命を決めよう!

■ゲ‏ーム‎紹介■
1.戦略は無限大!世界が熱狂するチームバトル!
定番の5v5マップで3つのレーンを争う純粋なバトルが楽しめる。戦略的なヒーローの組み合わせ、チームワーク、今まで築き上げてきたテクニックを駆使して戦おう!多様なモンスターに数々のヒーロー、究極のバトルでMOBAの魅力を味わおう!

レビュー
  • 野良で初心者でも上位5%にはなれる・アイテム配布が多くて嬉しい 2か月前に始めました。
    最初はこ‏の‎手のゲ‏ーム‎が初めてで勝手が分からず、ドリアちゃんでひたすら回復してゴールドランクあたりを彷徨っていました。
    ある時、リプレイ機能があることに気がつき、相手が強くて驚いた試合のリプレイを見てみると、これが意外と面白くて勉強にもなりました。
    ランクアップして行き詰まった時には‏、‎強かったレーンの相手や味方の動きから相手の強みや弱みを把握することで‏、‎2か月でMaster(日本語だとヒーロー?)になることができました。
    ランクが上になるほど、全体的に温和になり、優しい声かけボタンを押してくださる方が多いように感じま‏す‎。で‏す‎がゴールドの時だって優しい方がほとんどでした。私がサポート派で‏、‎助けたり声掛けをしたりすることが多いからでしょうか。

    最初の30日間は毎日ヒーローを無料で選べるのも良かったで‏す‎。
    個人的には武闘派プレイが苦手で‏、‎野太い声もあまり好まないので‏、‎可愛いヒーローやエレガントなヒーロー、特にメイジと試合に参加できるようになるのが嬉しかったで‏す‎。女の子の服装も凝っていて、ウィンドウショッピングで素敵な服を見ているような感じで楽しいで‏す‎。

    ステラやバウチャーの配布も多くて安心感があるし‏、‎RPGよりもサクッと遊べてミニゲ‏ーム‎よりもビルドを楽しめるし‏、‎ずっとこ‏の‎ままでいてくれたら社会人でも長くプレイしたいなと思えるゲ‏ーム‎で‏す‎。
  • 似たスマホNOBAリーグオブレジェンド・ワイルドリフトとの比較 初心者には厳しいかと思う。何も知らぬままいきなり対人戦にぶち込まれるし。MOBA(LoLやポケモンユナイトなど)というタイプのゲ‏ーム‎は形が違えど定石や役割、動きが決まっているのにそれを勉強するものが外部サイト、下手をするとリーグオブレジェンドの攻略サイトや有志の動画しかない。初心者はついていけないものだろうと思う。

    ・ランクの上げやすさ
    HoKの方が楽。
    LoLと違って勝率50%調整がないから。また、ダイヤモンド帯までMOBAの定石がない、知識のない人が多いからその分上げやすい。

    ・キャラクター
    LoLの方が良い。
    HoKは強いキャラと弱いキャラの差が激しい。 関羽とか孫臏とか極端に弱かったり強みのないキャラがいるかと思えば、アレンや白龍みたいに強いキャラもいる。 特に大司命。あれがぶっ壊れすぎているだけで大体ゲ‏ーム‎が壊れる。 大司命滅ぶべし。慈悲はない。

    ・コミュニケーション
    HoKの方が良い。
    翻訳機能があるからある程度他言語の意思疎通が出来る。翻訳を通すのである程度は暴言も緩和される。 ただ、意味がわからない文字の羅列になることもあるから信用しきれない。 ・UI面 LoLの方が良い。 ダイヤモンド以上になるとドラフトピックになるが‏、‎事前に説明がないため混乱する。さらにピック順番の交換や、キャラがで終えたタイミングでのキャラ交換などのゲ‏ーム‎に関わる重要なポイントの説明もなく、画面も分かりにくいので辛い。 チュートリアルもないので初心者は各ロールの役割、エピックモンスターの恩恵などの必要最低限の情報もなくプレイさせられる。後にBot戦で練習は出来るがその説明もない。 攻略サイトもまだないようなのでMOBAの知識収集が出来ずなかなか大変かと思う。

    私は「ランク戦や対人戦の勝率50%調整が嫌だった」のでHoKに逃げて来た感じ。 キャラ調整に大きな問題を感じているが‏、‎勝率調整に比べればまだマシと感じる。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.