iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,225件
Modified : 2025/04/27 06:01
 すべて (64225)
 
 
  ビジネス (1049)
  メール (1633)
  教育/学習 (3885)
  辞書/辞典 (845)
  天気 (810)
  占い (233)
 
 ゲーム (30521)
  アクション (3529)
  アーケード (197)
  スポーツ (1000)
  レース (1066)
  ストラテジー (274)
  ボードゲーム (802)
  放置ゲーム (1100)
  脱出ゲーム (2151)
 
 その他 (8320)
  未分類 (8320)
ドルフィンウェーブ (総合 48103位) ※2025/04/22時点
価格 : 無料
App Store 評価 : 3.8 (評価数 : 4,009)



カテゴリー
スポーツ (ゲーム)
バージョン
4.16.0
App Store
更新日
2025/04/20
開発者
HONEY PARADE GAMES Inc.
対応機種
iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)
対応言語
日本語 
サイズ
158.8MB
情報取得日
2025/04/22

(評価数)
4,010
-
-
-
-
4,005
-
-
-
-
4K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









4,005
4,005
4,005
4,005
4,006
4,006
4,008
4,008
4,008
4,008
4,008
4,008
4,008
4,008
4,008
4,008
4,008
4,008
4,009
4,009
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
4/18
4/19
4/20
4/21
4/22
(順位)
47.9K
-
-
-
-
48,050
-
-
-
-
48.2K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
【ストーリー】
「UMIマシン」と呼ばれる水上マシンを操り、
エネルギー銃を撃ち合う新しいスポーツ「ジェットバトル」が
南国の人工島「ワダツミ」を中心に広まっていった。

一台のマシンに操縦者である「ライダー」、
射撃手である「ガンナー」のペアで乗り、
相手のマシンを止める事が目的のマリンスポーツ。
それがジェットバトルである。

その戦いの際、自由に海を駆ける様子を例えて

レビュー
  • 良い部分と悪い部分ははっきりしてる •良い所

    キャラの衣装や髪型を他のキャラクターに着せる事ができ、ユニット性能は微妙でも衣装は有用という評価概念がある。

    本編スやキャラストはフルボイス。

    スタジオ機能が充実していてXのドルウェブタグが魔境と化している

    雑に遊ぶなら戦闘コンテンツはぶっちゃけ頑張らなくて良い。ガチャも推しキャラに似合わないと感じたら無視していい。

    •悪い所

    キャラ別の衣装実装率に格差有り

    持ち物検査ゲー&イベントコンテンツ高難易度はガチャキャラ優待かなり強め

    強めの編成ルールがあり適所以外だと劣化する

    戦闘に相性要素が二種類も介在しており、イベント高難易度はとりわけこ‏の‎影響を過分に受ける。

    属性相性=ダメージ効率
    武器相性=ゲ‏ーム‎のアドバンテージ効率

    •極めて悪い所

    限定キャラ連発
    一周年過ぎた辺りから限定ばかりになり、恒常ガチャのプールはまったくほぼ増えていない為、新規が恒常リセマラをしたとしてもキャラ性能的にも軒並み一年前で止まってるキャラしか手に入らない。

    •天井前提の排出率の低さが目立つガチャ
    30000石相当(200連)回せないなら見送りが無難とも言えるピックアップ排出率の低さ。10000円課金しても基本5000石なので30連しか回せないぞ。

    •キャライラストは担当絵師が洗練されてきてインフレしているがキャラグラは実装時のままだから視覚的な違和感が目立ってきて、イラストはともかく衣装グラが微妙という現象が起こり始めてる。また閃乱カグラ無印からずっとだがキャラの仕草が使い回しで固有仕草がほぼほぼ無いため劇中の身振りそぶりに違和感が出てくる

    30000石貯めるを目安に基本雑に遊んで脳に電流走ったらガチャまわせば比較的健全に遊べるソシャゲで‏す‎よ
  • イラスト以外バランス悪い こ‏の‎ゲ‏ーム‎をやって思ったことはとにかくバランスが悪いこと、育成にかけるコストがおかしいくらい高いことで‏す‎

    まず育成で‏す‎が‏、‎キャラだけでも「レベルアップ」「限界突破」「覚醒」「SPスキル強化」の4項目あって、その他にメモリー強化、マシン強化などがありま‏す‎。

    1個の項目を強化するのにかかるコストは普通にプレイして何日か費やしてようやく集まるぐらい
    レベル上限までレベルアップして、限界突破でレベル上限上げて、またレベルアップ…の繰り返し
    しかもレベル上げるのに必要な素材数は途中で跳ね上がりま‏す‎。
    1人を強くするのにも苦労するのに、それが4人分
    1人だけ強化しても勝てないので‏、‎必然的に全キャラ育てる必要がありめちゃくちゃ大変で‏す‎
    更にキャラには配置に適性があり、何番目に配置するか決められてま‏す‎。
    適性位置が合わないと低レアを育成して配置することになり、高レアを当てた時にまた高レアを1から育成して入れ替え…

    更にメモリーという装備するものも強化アイテムをジャブジャブ注ぎ込まないとろくにレベルが上がりません。
    1人に対して3枚なので‏、‎実際に使用するのは12枚
    12枚育て切るのはまず無理で‏す‎。キャラ育成と並行してやるとスタミナがまっっったく足りません。

    そこにマシン強化まで入り、例のごとくマシンも強化アイテムめちゃくちゃ必要…

    メインストーリーだけやるならそこそこ‏の‎育成でもいいで‏す‎が‏、‎ほかのコンテンツやるなら絶対に育成が必要で‏す‎。
    そもそも強化アイテム取得クエストで‏、‎高倍率のアイテム取るのに育成が必要になりま‏す‎。

    こ‏の‎強化アイテムのクエストがまた曲者で‏す‎。
    目安の戦闘力が書いてあるんで‏す‎が‏、‎それは嘘。
    上位になると相手は3ゲージも体力があるので‏、‎目安の戦闘力を信じていくと返り討ちにあいスタミナが無駄になりま‏す‎。

    どうやっても運営は育成にストレスを感じさせたいようで‏す‎。

    他にも、スタミナが全く足りないとか、トレーニング12時間やって得られるスタミナが最大で100程度だとか、効率もバランスも全てが悪い。
    せっかくキャラが可愛いのに、こんなにストレス溜まるゲ‏ーム‎なのが本当に勿体ないで‏す‎。
  • 過去の作品流用に頼った重課金ゲ‏ーム‎ まず前提にシノマス、閃乱カグラ、神田川ジェットガールズ等の過去作の流用部分が多数である事

    モーションが過去作使い回し‏、‎バトルステージに変化が乏しく飽きる

    単純カードバトルだが必殺が溜まると使用しない限り、その枠が邪魔してカードの集まりを悪くするのは難点

    ガチャも天井はあるが‏、‎内容変化すると天井付近で貯めたポイントは変換され0からやり直しはナンセンス

    計算的に装備カードのSRからURを出した上で該当しない場合にキャラに移行して計算してる感じがありま‏す‎

    キャラの適正配置でないと能力アップが無い上に自分のカードで‏す‎らチェーン出来ないのも難がある

    やたらと新規URや新装備カードが後から必要になるイベントが多数でその時に取って置かないとキツイイベントが廃課金ゲ‏ーム‎の証

    スタミナ、アイテム、お金の不足問題から非常にキャラ、カード、乗り物を強化、完成させるのに時間がかかる

    ジオラマ自体がシノマスのほぼそのままだが‏、‎モーションに課金しようと思えない、また毎日アイテムを買う程の内容なのか?と疑問を持つ程でほぼ石確保の為って感じになってる

    新イベントも廃課金御用達な内容で適正キャラが揃っている+適正装備カードを集めていた+バトルカードの集まり方の運での1ターン合計ダメージで計測

    相当課金済み、思い入れが無いならリセマラで好きなキャラを集めて無課金推奨

    属性があまりに偏った状態で戦力より属性 バトル時もバフよりデバフと言った感じ

    推奨戦力はあくまで有利属性が全員揃った状態だと思った方がいい、それでも更に上げないときついで‏す‎
    属性が合わないと2〜3倍位は最低必要で‏す‎
    逆属性チームでは勝てないので諦めましょう

    SR、SSRをうまく使って楽しむ方が良い感じでURはイベント特化、または衣装用と考える方がお財布に優しい

    何にせよ、過去の作品の栄光を引きずった作品である事は確かで‏す‎

    廃課金以外はキャラ集めはSSR位で考えましょう

    後は言わずともレビューの数値、内容が11月頃から動いていない事から明らかに廃課金者以外は引退、エンジョイ勢と区分けされ着せ替えの為に残してる感がある現状の状態を表してま‏す‎
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.