 
遊戯王ニューロン【遊戯王カードゲーム 公式アプリ】 (総合 3586位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.8 (評価数 : 13000)
| 
| カテゴリー | シミュレーション (ゲーム) |  | バージョン | 4.7.0 |  | App Store更新日
 | 2025/10/29 |  | 開発者 | コナミ |  | 対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降) |  | 対応言語 |  日本語  英語 |  | サイズ | 576.3MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 13,010 - - - - 13K - - - - 12,990 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 13K 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 3.4K - - - - 3.5K - - - - 3.6K | 
※画像をクリックすると拡大します。







 
概要
◆遊戯王カードゲーム 公式サポートアプリがついに登場!!◆
『遊戯王OCG』と『遊戯王ラッシュデュエル』に対応!
カメラで簡単にデッキ登録、ライフポイント計算、手札シミュレーション「5枚ドロー」などデュエリスト向けの便利な機能が満載!!
『遊戯王ニューロン』で、より快適に 遊戯王カードゲーム を楽しもう!
■機能の概要
●カード検索
・カメラで簡単カード検索
・カード名、カードテキストやリンクマーカー等、様々な条件から便利にカード検索
・カードテキストは8言語で表示可能
●デッキ登録
・カメラで簡単にデッキ登録
・1度に最大20枚を認識可能
・スムーズな操作感でデッキを編集
・遊戯王OCGカードデータベースと連携してデッキを管理
・世界中の公開済みデッキを検索
・最新のリミットレギュレーションをチェック
・「5枚ドロー」でデュエル開始時の手札をシミュレーション
●デュエルをサポート
・カメラを使ってカードのQ&Aを検索
・ライフポイント計算機能
・ログアーカイブでデュエルの履歴を保存
・コイン、ダイス、カウンター機能
・BGM再生機能
●大会参加をサポート
・カードゲームIDのバーコード表示
・お持ちのカードゲームIDをアプリに紐づけ
・遊戯王OCGカードデータベースにデッキ登録可能
●お知らせ・商品情報
・KONAMIからのお知らせをチェック
・遊戯王の商品情報をチェック
●店舗検索
・全国のフレンドリーショップを検索
・全国のフレンドリーショップの所在地を地図表示
・フレンドリーショップの詳細情報を参照
・フレンドリーショップでおこなっているイベントを参照
・フレンドリーショップのHOME店舗/お気に入り店舗登録
・店舗へのルート検索(地図アプリ連携)
●公式イベントの検索
・イベントの検索
・イベントの詳細情報の参照
・イベントの参加予約
・イベントのウォッチリスト登録
●参加大会の確認・管理
・本日参加大会の表示
・今後参加予定大会の表示
●戦績
・過去参加したイベントの戦績表示
●ランキング
・イベントで獲得したランキングポイントによる国別ランキングの表示
●その他
・HOME店舗・お気に入り店舗一覧表示
・HOME店舗・お気に入り店舗のイベント一覧表示
・ウォッチ登録したイベント一覧表示
・予約済イベント一覧表示
・HOME店舗 賞品受取り機能
■動作環境
対応OS:iOS 13.0以上
対応端末:iPhone、iPad、iPod touchに対応。
※動作環境を満たす端末でも、端末の性能や仕様、端末固有のアプリ使用状況などにより、正常に動作しない場合があります。
【『遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ』について】
1996年から株式会社集英社の「週刊少年ジャンプ」で連載された「遊戯王」(原作:高橋和希氏)、および原作マンガを映像化したアニメ「遊戯王」シリーズを題材とした対戦型カードゲームです。コナミデジタルエンタテインメントが1999年から発売を開始し、現在では日本・北米・欧州を中心に、75カ国・地域、9言語で全世界のお客さまに楽しまれています。
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
レビュー
- 電卓としては微妙。デッキ管理には最高 カード検索やデッキ管理については他のレビューでも触れられてるとおり日の打ちどころがなく素晴らしいものです。欲を言えば公式サイトで公開された未発売カードのデータは追加してほしいってくらい
 電卓についてひとつだけ深刻な不満というか要望があります。マッチ中に1本目が終わりライフをリセットしようとするとタイマーまでリセットされて経過時間が分からなくなることです。
 ライフとタイマーのリセットを別にしてもらえるとエクストラターンまでの残り時間が分かりやすくて大変便利になるので対応していただきたいと思います
- iOSのボイスオーバーに対応していただきたいです 視覚障害があるのですが対戦相手にカードを読んでもらいながら最初期からずっとOCGを楽しませていただいてきました。
 スマホが普及してからは文字認識アプリなどを駆使してようやく対等に対戦が出来る様になってはきましたが、
 元々書類などをカメラをかざして読み上げるなどの目的のアプリなため正しく読み上げてはくれない物ばかりでした。
 そんな中公式で画像認識のアプリが出るとの発表からかなり期待していました。
 もしかしたらカメラをかざしてボイスオーバーと組み合わせれば健常者の方々と同等にゲームを楽しめるかもしれないと思っていました。
 ですが、アプリがボイスオーバー非対応なためアプリを操作することすらできません。
 とても残念です。
 ボイスオーバーへの対応をどうかよろしくお願いいたします。
- 電波が悪いとこでもずっと通信中のをやめてください 通勤電車とか電波の悪いとこに行ったとき、急に通信中になって何十分もその通信中の画面から帰服できない状況は、前回のアップデートでやっと治ったと思ったら、今日の強制アプデでまた起きてしまった。
 
 もちろんアプリ自体はとてもよくて便利だと思っています、ただデッキ編集中に保存を押しただけで、通信中無限ループになるのは少し...
 
 もし何か20秒経ても繋がらないなら、自動的にオフラインモードに切り替わる方法とかがあれば、もっと使いやすいじゃないかなと思います。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。