ようこそ!ポケモンカフェ ~まぜまぜパズル~ (総合 6093位) ※2025/05/09時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 143000)
カテゴリー | カード/パズル (ゲーム) |
バージョン | 5.70.0 |
App Store 更新日 | 2025/04/09 |
開発者 | The Pokemon Company |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 512.6MB |
情報取得日 | 2025/05/09 |
|
|
(評価数)
150K
-
-
-
-
145K
-
-
-
-
140K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
142K
142K
142K
142K
142K
142K
143K
143K
143K
143K
143K
143K
143K
143K
143K
143K
143K
143K
143K
143K
4/30
5/1
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
5/7
5/8
5/9
(順位)
5.9K
-
-
-
-
6K
-
-
-
-
6.1K
|
※画像をクリックすると拡大します。






概要
あなただけのポケモンカフェに、ようこそ!
ポケモンと一緒に気軽に楽しめる、「まぜて、つなげて、消しまくる!」爽快パズルゲーム!
お客さんもスタッフも、みーんなポケモン!あなたはカフェの店長となって、ポケモンたちと一緒に、
まぜまぜするだけの簡単パズルで料理やドリンクを作り、お客さんをおもてなしします。
■爽快感満点のパズル!
まぜまぜして、つなげるだけの簡単で楽しいクッキングパズル!
店長のあなたが、スタッフのポケモンたちにお手伝いしてもらって一緒に挑戦するよ。
ポケモンごとの得意な料理や個性を活かして、三ッ星料理の完成を目指そう!
■ポケモンがたくさん登場!着せ替えも楽しめる!
仲良くなったポケモンは、みんなスタッフになってあなたのお店のお手伝い。
お店を盛り上げるために、スタッフの衣装着せ替えもできるよ。
レベルが上がると、様々な色のスタッフ衣装が着られるように!また、ポケモンごとの特別な衣装も続々登場するよ。
たくさんのポケモンを集めて、育てて、あなただけのポケモンカフェにしよう!
あなたも店長となって、ポケモンたちと力を合わせて、にぎやかで素敵なあなただけのポケモンカフェを作りませんか?
レビュー
- 正直キャラゲーと舐めてた プレイ自体にスタミナはなく、失敗で消費するので、詰まるまではガンガン進められる。
キャラクターもガチャではなく、進行によって増えていくため課金嫌悪の方も安心(?)
パズルゲームとしては、ツ○ツ○にキャ○ディークラッ○ュ系の達成項目付きパズルが合わさったような感触。
難易度は低くはない、と思う。
脳死でやるとクリアは難しいが、ちゃんと考えてプレイすればそこまで難しくはない。パズルゲームをしている実感を持てる。
一応の課金要素としては、スタミナやコンテニューコイン、アイテムなど。課金キャラとして現在はピカチュウがいるが、所持感想としては同じドリンクのヒトカゲの方が強い。
(使い方や、今後の強化等の要素で変化はするのだろうが)
おそらく、アプリゲームというよりも、ゲーム内外を含めたコンテンツとして売り出していく、ブランド構築を目的としているように思う。
ポケモンカフェへのメニュー追加待ってます。
……それにしても、この世界の肉ってどこかr
- チームイベントの改善点 リリース当初から家族で楽しく遊んでいます。
チームイベントの件ですが、
ポケモンがスタッフになるまで1080個、
満腹になるまで4800個の星がいります。
チームメンバーが最大30人、
全てのメンバーで均一に周回しても1人180個の星が必要です。大人なら期間内に回れるかもしれませんが、子どもだと難しいです。
それに、ちゃんと周回してくれるチームメンバーを30人集めるのも大変です。
チームメンバーが集まらず、数人で4800個となると1人500個以上…正直キツいです。
ひとつの面に行き詰まって、そこからずっと進めず辞めていく人をたくさん見てきた1ユーザーからのお願いです。
チームイベント期間中だけでもいいので、星1〜3が選べる特設オーダーを作ってほしいです。
どんぐりをたくさん使ってもいいので、星3ばかりをガン回ししたいです。
逆に子どもは、星1ばかりでもいいので、少しでも多くの面をクリア出来れば喜びます。
また、小さな子どもでも遊びやすいよう、星1だけでも難易度を下げてください。
ポケモンのカフェでの動きやスキル演出がとても可愛く、
料理も実際に食べたくなるほど美味しそうで彩りも素敵なものばかり、
もっとユーザーが増えて欲しいです。
最近は、ぷっちぐみでの漫画連載もスタートしました。
ぷっちぐみ世代の6歳の娘は「かわいい!」と言って遊んでいますが、オーダーが300を超えてきたあたりから1人でクリア出来ない面が増えてきました。
子どもでも遊びやすいよう、工夫していただけると助かります。
ちなみに当方、無課金ですが現在どんぐりが280000個、アイテムは全て50個以上最大100個、チームイベントは毎回星1500〜1900個集めるくらい、ポケモンカフェミックス が大好きです。
たくさんユーザーが増えることを願っています。
- 悪いゲームではないけど 課金なし到達カフェ200マスター254までちゃんと遊んだ感想です
いいところ:
・ポケモンが可愛い 普段可愛いと思わないキャラも可愛いと思えるいいデザイン
・背景やキャラの動きに拘りが感じられ、イキイキしてる
・ギミックの凝ってるオーダーは製作意図通りのクリアを感じられると楽しい
・難しいパズルでも完全なお手上げ的状況は少なく、それなりに救済措置がある(悪く言えばアイテムでゴリ押し出来るとも言う)
・課金内容も今のところそれなりに良心的
よくないところ:
・ゴンベが重い
・プレイヤーのウマヘタ関係なく、理不尽というか、操作の歯痒さを意識させる場面をプレイヤーに噛ませてくる(スキル範囲やオブジェ(特にトマト)の移動操作など。ひどい時はトマトが壁を貫通して場外に出て詰む)
"やりやすい"はあっても"確実な正攻法"はなく、意図しない操作でイラッとさせられる場面が多い
・時たま目にも操作にも楽しいオーダーが出てくるけど、それとは真逆に「こうしたらプレイヤーは苦しむだろう」というような悪意すら感じるギミック配置のオーダーがある
・ゴンベが重い
・来るキャラがランダム、なおかつ使ったキャラは別に経験値が増えるわけでも無いのでキャラが増えるに連れて新しいポケモンは来にくくなるし、「育てたいキャラを育てる」という概念が無い
・ゴンベが重い
・せっかくストーリー性をいくらでも感じさせそうな作りなのにリアちゃんが「オブジェ置きました!」「新しい器具を導入しました!」しか言わないの超絶もったいない
・ゴンベが重い
・ゴンベが重い
要約すると現状「苦労の割に(いろんな意味での)ごほうびが足りてない」感じなんだと思います
出たばかりなのでアプデが来るまで放置します
良くなるといいなあ
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。