ゆうちょ認証アプリ (総合 47246位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.1 (評価数 : 71000)
カテゴリー | 未分類 (その他) |
バージョン | 13.0.0 |
App Store 更新日 | 2024/07/23 |
開発者 | Japan Post Bank Co., Ltd. |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 79.1MB |
情報取得日 | 2025/04/19 |
|
|
(評価数)
80K
-
-
-
-
70K
-
-
-
-
60K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
70K
70K
70K
70K
70K
70K
70K
70K
70K
70K
70K
70K
70K
70K
70K
70K
71K
71K
71K
71K
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
4/18
4/19
(順位)
47.1K
-
-
-
-
47.2K
-
-
-
-
47.3K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
スマートフォンの本人認証専用アプリ。ゆうちょダイレクトのログイン時および送金時の本人認証機能として、手軽に、かつ無料でご利用いただけます。
■主な機能
1.かんたんログイン
・「ゆうちょ認証アプリ」で生体認証やパスコード認証(数字6桁)を行うことで、ゆうちょダイレクトにログインできます。
2.べんりに送金
・「ゆうちょ認証アプリ」で生体認証やパスコード認証(数字6桁)を行うことにより、トークン等によるワンタイムパスワード認証をすることなく、ゆうちょダイレクトで送金できます(ゆうちょ通帳アプリでの送金時には、ゆうちょ認証アプリでの認証が必須です
3.安心のセキュリティ
・スマートフォン端末に登録した認証情報により本人認証を行うため、従来のパスワードの盗難や第三者の不正アクセス等の被害を防止できます。
■注意事項
・端末の生体情報を利用するためには、事前にご利用のスマートフォン端末への生体情報の登録が必要です。
・ゆうちょダイレクトをご利用の場合、認証情報を登録すると、本アプリによる認証に切り替わります。トークン等によるワンタイムパスワード認証はできなくなり、元に戻せません。
・ご本人様確認のため、口座にご登録の電話番号あてに、ご本人様確認コードをお伝えします。通知を受けられる環境でご登録ください。
・利用登録時に、本人確認書類のICチップ読み取りと、お客さまの容貌撮影によるご本人様確認を行います。書類によるご本人様確認を行わない場合も本アプリをご利用いただけますが、一部のサービスのご利用に制限がかかり、1日の送金限度額を5万円以上に設定されている場合は5万円になります。また、利用登録後、送金等をご利用可能になるまで、24時間お時間をいただきます。
・取引認証を「行わない」に設定した口座では、送金等がご利用いただけません。
・一定期間ご利用がない場合は、アプリの再登録が必要な場合がございます。
・ 取引コードの登録は任意ですが、安全のため、登録をお勧めしています。
・ご本人様確認コード、パスコードおよび取引コードは他人には絶対に教えないでください。
・パスコードおよび取引コードは、他のサービスで使用している番号を使い回さないでください。また、生年月日・電話番号等の推測されやすい番号を登録しないでください。
・ご利用環境は、ゆうちょ銀行Webサイトでご確認ください。
・本アプリの利用料は無料です。ただし、アプリダウンロード、更新、ご利用等に係るデータ通信料は、お客さまにご負担いただきます。
レビュー
- とても便利 フェイスIDがとても便利です
でも、何回か最後までできない時があり
その場合の対応画面が切り替わるのですが
説明不足があります
切り替わった場面の対応点下記
『ゆうちょダイレクト画面上のボタンで操作する
ブラウザの「戻る」または「進む」ボタンを使用した場合、お手続きが中断され、改めてログインが必要となりますので、ご注意ください。
2 ブラウザの設定を変更する
ブラウザの設定でJavascriptおよびCookieを有効にしてください。(標準では有効になっています。)
また、セキュリティのレベルを変更することで正しく表示される場合があります。
設定方法については、こちらをご確認ください。
ゆうちょ銀行ホームページのログインボタンからアクセスする
※「お気に入り」や「ブックマーク」からアクセスした場合、不具合が生じることがあります。
1~3をご確認いただいても問題が解消しない場合は、下記「お問い合わせ」からゆうちょダイレクトサポートデスク(0120-992504:通話料無料)へお問い合わせください。
※ゆうちょ銀行あて振替(電信振替)や他金融機関あて振込などの送金の操作の途中で該当のメッセージが表示された場合、現在高照会、入出金明細照会、取引結果確認などで必ずお取引の状況をご確認ください。』
で対応しましたが、画面がエラーになる
結局以前電話対応で下記説明
設定→サファリ→履歴とwebサイトデータを削除』
で対応できましたのでこの点追加しつ下さい
- インストールする人は要注意! まず注意!これを一旦インストールすると途中で利用停止出来ません。
ゆうちょダイレクトの再登録まで遡って登録し直す必要があります。それには2週間ほど時間を要します。
何がダメなのか3点だけ!
1. 指紋登録後、生体認証が変更されてるので再登録して下さいとの画面が毎日出る。時間内で再登録できればその日は使えるようになる。
2. 再登録はできる時間が決まっていて、夜の23時から朝の7時まで再登録できないという謎の縛り。これは意味不明レベル。
3. このアプリをインストールすると強制的にワンタイムパスワードによる送金・支払いができなくなる。
結局、上記の理由から23時から7時までの時間は何も決済・送金できない、利用停止もできないという口座凍結状態になります!
誰か使う前に教えて欲しかったな!!!
- 登録前によく読みましょう! ゆうちょダイレクトへのアクセスの簡略化できると思いインストールしました。今のところデメリットばかりです。
またこのアプリの運営に限らずダイレクトでもそうですが、頼むから重要事項はクッションを据えて確認をとるなどして欲しいです。
●登録後24時間はダイレクトでの振込みができない。
→セキュリティの為とは説明されていますが、何の24時間なんでしょう?急ぎの用事があるとめちゃくちゃ困ります。お気をつけて。
●アプリとダイレクトが完璧に紐付けされる。
→アプリ認証を廃止(キャンセル)する=ゆうちょダイレクトの再申し込み、となります。
●アプリ認証後はトークン、メールのワンタイムパスワードが利用できない。
→意味がわかりません。これは完璧に運営側の都合ではないでしょうか?
ダイレクト、トークンにしても総じて分かりにくいし、重要ポイントに目が行きづらく、確認不足は命取りです。 恐らくこうしたレビューを見ても聞いてもいないので、最低限ユーザー側で気をつけられる所は気をつけましょう。特に金銭が関わるので。
追記 ●Safariのプライベートモードでダイレクトを開くと、送金の認証時エラーになる。
→以前(インストール前)はこんな事はありませんでした。セキュリティの重要さも分かりますが、便利になるはずのアプリで難儀するレベルでは無い方がいい。 本当にアプリ認証インストール前に戻れるようにして欲しいです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。