DotHabit: 習慣化・目標・記録・タスク・ルーティン (総合 929位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 13000)
カテゴリー | ショッピング/健康 (アプリケーション) |
バージョン | 4.4.6 |
App Store 更新日 | 2025/08/19 |
開発者 | Mono Incorporated |
対応機種 | iPhone(iOS 15.1以降)、iPod touch(iOS 15.1以降)、Mac(macOS 12.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 43.3MB |
情報取得日 | 2025/08/21 |
|
|
(評価数)
13,010
-
-
-
-
13K
-
-
-
-
12,990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
13K
13K
13K
13K
13K
13K
13K
13K
13K
13K
13K
13K
13K
13K
13K
13K
13K
13K
13K
13K
8/12
8/13
8/14
8/15
8/16
8/17
8/18
8/19
8/20
8/21
(順位)
910
-
-
-
-
920
-
-
-
-
930
|
※画像をクリックすると拡大します。








概要
いい人生は、いい習慣から
「続かない」を卒業しよう
DotHabitは、ドットで「できた」を見える化
一目で達成感を得られ、継続をうながします
選ばれて世界で累計100万人DLを突破
筋トレ・ダイエット・ストレッチ・勉強・読書・禁煙・体重管理...
どんな習慣でもOK。今日から一緒に始めよう
■ DotHabitの特徴 ■
1. 「できた」を一目で
ドットで達成を見える化
続いてるから、続けたくなる
2. 記録する、振り返る
シンプルに記録、カンタンに振り返り
自分を知り、変わるきっかけに
3. 習慣を一緒に育てる
応援・お祝いで習慣化に寄り添う
記録だけじゃなく、前向きな毎日へ
■ DotHabitの機能 ■
1. 習慣の記録
2. 習慣の「できた」を見える化
3. 記録の振り返り
4. 無料のバックアップ
5. 通知機能
6. 各々の習慣にあわせた柔軟な設定
7. 習慣化TIPS
8. 「できた」をお祝い
9. AIコーチ「DotBuddy」で前向きな習慣作りを応援
10. 習慣のカテゴリー分け
11. パスコードロック機能
12. 選べるテーマカラー
13. 文字サイズ・フォント変更
14. 習慣のアーカイブ
15. 「できなかった」の記録
16. 本日のサマリー
などなど...
シンプルに見えるけど、機能はたくさん!
■ 最後に ■
ご意見・ご要望、アプリ内から受け付けてます
いただいた声は必ず目をとおします
いつでもお待ちしてます!
■
ドットが、習慣を変えていく
いい習慣を、DotHabitで
■
プライバシーポリシー:https://m-o-n-o.co/privacy/
利用規約:https://m-o-n-o.co/terms/
レビュー
- シンプルで使いやすい!! ----追記(2020.03.29)------
・日付を遡ってチェックインできるようになってました!!!
【良いところ】
・完全無料!!
・タスクの登録数が無制限
・シンプルで操作しやすいデザイン
・データのバックアップが取れる
・通知の有無をタスクごとに設定できる
・ダークモード
【追加してほしい機能】
・日付を遡ってチェックイン
・ウィジェットにタスクリストを表示
全体的に、こんな良いアプリを無料で使わせてもらっていいの!?って感じです。
機能が非常に少ないシンプルなアプリなので、多機能さを求めてる人には向かないかもしれませんが、シンプルなものを使いたい人にはバッチリだと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
- 継続が苦手な人ホントにおすすめ スキニーが履きたくてダイエットを始めましたが、とてもいいと思います
継続のためだけですので、特に悪いなと思うところはありません🦵🏼
通知が来る時間も1つ以上好きな時間に決めれますし、○日継続中という通知も勝手にきます
私のように先延ばしにしてしまうという方は何回も決めたらいいと思います!
このアプリのアイコンにもなっているドット、毎日すれば毎日溜まります。
→逆にサボった日は溜まりません
記録するのを忘れていた!という日は遡って記録をすることができます🤚🏼
私の場合、抜けている穴を見たくないという気持ちがあるので毎日続けられます笑
(ドットの色はかなりバリエーションがあり、動画を見れば使える色が増えます
※1度設定し直す時はもう1回動画を見ないといけないです)
ちなみに、横にスライドしてカレンダー式にも溜まったドットを見ることができます
記録の付け方もとてもいいと思います!
写真が付けれるのが便利です
例えば、足パカ50回と文字を打ち、足の写真を付けれます
下にスクロールすると自分の頑張ったことが見れて、楽しいです✊🏼
今高校生ですが、友達にもこのアプリを入れてもらいダイエット頑張ってます
継続が苦手な皆さん!一緒にがんばりましょう😹💞
- 習慣をコレクションできる 「朝起きたらコーヒーを飲む」とか既に習慣になっていることや、「ゲームをする」など好きでやってしまうことも登録しておいて、その中に仕事や勉強の習慣を紛れ込ませておくと、それだけやっていないと気持ち悪くてやってしまうということに気がついた。 今まで続かなかったことが続くようになった。 ただ、続けることを目的としているから、一つ一つのハードルは最大限低く設定してある。 初動が一番億劫なのと、達成できなかったという失敗癖を付けないためだ。 ゲームの装備やアビリティをコンプしたくなるタイプの人は向いてると思う。
12.14.2024 以前は記録するたびに動画広告が表示されて、無料ではとても使えないようになっていたが、現在は動画広告はなくなりバナー広告に変更されているので問題なく使用できるようになった。記録できる習慣を増やしたい人などは課金してもいいかもしれない。
- デベロッパの回答 、 貴重なご意見をありがとうございます!広告や挙動の変化、登録制限に関してご不便をおかけし申し訳ありません。皆様からいただいたご意見を参考に、広告の頻度を減らす改善を行いました。今後も快適に使っていただけるよう努力してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。