簡易気圧計 (総合 43569位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 3.8 (評価数 : 28)
 
カテゴリー  | 天気 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 2.6  |  
App Store 更新日  | 2024/03/16  |  
開発者  | ichiro NAKAHARA  |  
対応機種  | iPhone(iOS 17.0以降)、iPad(iPadOS 17.0以降)、Apple Watch(watchOS 9.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 2.4MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    30 
    - 
    - 
    - 
    - 
    25 
    - 
    - 
    - 
    - 
    20   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      28 
      28 
      
      28 
      28 
      
      28 
      28 
      
      28 
      28 
      
      28 
      28 
      
      28 
      28 
      
      28 
      28 
      
      28 
      28 
      
      28 
      28 
      
      28 
      28 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    43,550 
    - 
    - 
    - 
    - 
    43,565 
    - 
    - 
    - 
    - 
    43,580   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。

概要
GPSの高さ情報で海面補正を行うことのできる気圧計です。アプリを起動中は1分間隔で、アプリがバックグラウンドの場合おおむね10分間隔のログを記録し続けることができます(バッテリー駆動時はもっと間隔が長くなることがあります)。海面補正値を得るために、GPS位置情報と天気情報の気温を利用します。あらかじめ固定した場所で記録する場合は、高さと位置情報を固定して補正することも可能です。
レビュー
- 滑らかなグラフにならない iOSのバージョンアップ後からか、グラフが直線的になり、滑らかに記録できなくなりました。ロガー機能や補正値をサポートする気圧計は、私の知る限り他になく、改善していただけるとありがたいです。 2022.3.16追記 iOS 15.4でまたグラフが階段状になってしまいましたね。気長に修正お待ちしてます。 →再起動したら回復しました。2022.9.22追記 iOS16でグラフが直線になりました。今度は何をしても治りません。2022.12.3追記 A2296/ios16.1.2 グラフがカクカクで直りません。気に入っていたので大変残念です。
 
- デベロッパの回答        、 プッシュ通知の登録処理を変更したため、通知が届いていない不具合かもしれません。メインウインドウ左上の一時停止ボタンから更新を停止して、もう一度押すと開始されます。その際にプッシュ通知が再登録されるので10分くらい間隔で起動を試みるようになると思います。
 
- 今現在いるところの気圧のみを記録したい 気圧の時間変化をグラフで表示できるアプリはほぼこれだけなので、非常に優れたアプリであると思うのですが、GPSによる位置情報とか色々と余計な情報を取得するため、バックグラウンドで走らせているとバッテリーの大部分をこのアプリで持って行かれてしまいます。 自分のこれまでの使用経験から、海面補正値は全く機能できていません。現実問題として、海面補正が可能な3次元座標のGPSデータを常に取得することはほぼ不可能だと思います。 自分は気圧の変動と自分の体調の関連性のみを確認したいと思っているので、iPhone搭載の気圧計が今現在取得した気圧のデータのみを記録するバッテリーの負荷が少ないモードの搭載を希望します。 2024.05.14追記 丁寧なご回答どうもありがとうございます。 残念ながらGPS取得をオフにするとログを取得できないような仕様になっているようです。 GPSや気温データを取得せず今現在いるとこの気圧のみのログをとる、ログをとる時間間隔を手動で変更できるようになると非常にうれしいです。 2024.05.17追記 丁寧なご回答どうもありがとうございます。 やはりどうしてもダメだったので、念のためアプリを一度削除してDLし直したら、GPSオフでも動作するようになりました。 バッテリーの消費も前バージョンのように抑えることができている感じで、起動したままにしてもバッテリーの消耗が激しいということはなさそうです。
2024.06.10追記
およそ30時間くらい起動し続けると、挙動不審となりログが取れなくなるようです。原因は掴めていません。
ログを削除すると、挙動がまともになるよくな気がします。
いずれにしろ、以前にはできていたひたすら気圧変動のグラフを表示し続けるということが、現在のバージョンではできないみたいです。 
- デベロッパの回答        、 2024.06.13編集
ご指摘の、間欠動作するはずが、暴走する現象が確認できましたが、原因がまだ特定できていません。原因が分かり次第修正いたします 
- iPhoneでアプリを開いている状態じゃないとApple Watchに値が反映されない Apple Watchのコンプリケーションで値を表示させておきたいのだが、この仕様では有用性なし。
 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。