 
脱出ゲーム Stone House (総合 3596位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.8 (評価数 : 2,942)
| 
| カテゴリー | 脱出ゲーム (ゲーム) |  | バージョン | 1.9.1 |  | App Store更新日
 | 2024/02/13 |  | 開発者 | ArtDigic |  | 対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |  | 対応言語 |  |  | サイズ | 120.1MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 2,950 - - - - 2,940 - - - - 2,930 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 2,938 2,938 2,940 2,940 2,940 2,940 2,940 2,940 2,940 2,940 2,940 2,940 2,940 2,940 2,942 2,942 2,942 2,942 2,942 2,942 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 3.4K - - - - 3.5K - - - - 3.6K | 
※画像をクリックすると拡大します。




 
概要
重厚感のある石の壁が特徴の家が舞台のオーソドックスな脱出ゲームです。
【特徴】
・きれいな3Dグラフィック画像
・ちょっとした時間で楽しめる手軽なボリューム
・脱出ゲーム初心者でも楽しめる難易度
・プレイ料金はもちろん、ゲーム内課金も一切ありません。
・完全無料ですのでどなたでも安心してゲームをお楽しみください。
【操作方法】
・タップのみ
気になる場所をタップして調べましょう。
アイテムやヒントを得ることが出来ます。
・アイテムアイコンを2回タップすると拡大表示されます。
・アイテムも観察しましょう。ときには組み合わせることもあります
・画面下の矢印で移動や回転ができます
・色々試して、脱出を試みましょう!
【機能】
・解法ヒント
  謎解きに詰まったら、動画広告を見ることでヒント~答えを得ることができます。
・自動セーブ
取得したアイテムや解除した装置などは自動で記録され、いつでも途中からプレイ再開することができます。
レビュー
- 初心者もできる難易度高め脱出ゲーム 謎自体は簡単だけど仕組みや見つけるまでが少し大変で、終わった後の満足感がすごかったです!
 脱出ゲーム初心者でも、時間をかけてヒントを探していけばクリアできると思います!頑張ってください☺️
- 評価開始 このシリーズに関しては好き嫌いがあります。
 
 「常にちょっと思考してる」感じなので、他のゲームをやると「かったるい作業ゲー」に感じてしまい、良い意味でこのシリーズにはやりごたえを感じるのです。
 
 ただ、たまに理不尽なものがあるのと、「理不尽ではないが予備軍」みたいなのがあるので、身構えるあまり「わかるものでも分からなくなる」なんて事も多々あります。
 
 以下多少ネタバレあります。
 
 まず、「順番」。
 何かの順番に示唆というものがなく、「プレイヤーに順番といえば上からだよ、左からだよ」ての勝手に押し付けている。皿のやつとかね。簡単にして欲しいのではなく、「根拠」が欲しいわけ。今回のゲームには無いけど、このシリーズにたまに登場する理不尽問題は「根拠をプレイヤーが決めてる感がある」的な要素があるのです。
 
 今回、あの絵を見た途端にこのシリーズをやり尽くしてる私の嗅覚が働きました。「理不尽くさい」なと。
 この問題では、まずシリーズあるあるなんだけど、景色がシンプルで無いが故の見逃し(今回なら天窓の雲)がある。まぁそれはいい。あのわけわからん絵の模様、机の示唆から雲はわかるけど、なんであの絵の「大中小」を分かりにくくする必要がある?
 絵の「A」みたいなのも分かりにくいし、「でも机の絵があるじゃん」となるなら、じゃあ絵は絵画はいらないだろ、になる。
 
 あと、難しい問題の説明をレビューでされる方もいますが、「ネタバレあり」を付け加えてください。
- 難しかった 難しかったけど楽しかった中々楽しいよ
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。