iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,398件
Modified : 2025/08/24 05:40
 すべて (64398)
 
 
  ビジネス (1054)
  メール (1633)
  教育/学習 (3913)
  辞書/辞典 (842)
  天気 (826)
  占い (234)
 
 ゲーム (30642)
  アクション (3551)
  アーケード (198)
  スポーツ (1002)
  レース (1062)
  ストラテジー (279)
  ボードゲーム (806)
  放置ゲーム (1114)
  脱出ゲーム (2154)
 
 その他 (8298)
  未分類 (8298)
最強の筋トレ管理アプリ-筋トレMemo (総合 6177位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.7 (評価数 : 38000)




カテゴリー
ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン
3.10.38
App Store
更新日
2025/08/02
開発者
Ikki Yoshimiya
対応機種
iPhone(iOS 15.6以降)、iPod touch(iOS 15.6以降)、Mac(macOS 12.5以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語  英語  中国語  韓国語 
サイズ
104.8MB
情報取得日
2025/08/24

(評価数)
40K
-
-
-
-
35K
-
-
-
-
30K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









37K
37K
37K
37K
38K
38K
38K
38K
38K
38K
38K
38K
38K
38K
38K
38K
38K
38K
38K
38K
8/15
8/16
8/17
8/18
8/19
8/20
8/21
8/22
8/23
8/24
(順位)
6K
-
-
-
-
6.1K
-
-
-
-
6.2K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
ボディービルダー・フィジーク選手 支持No.1ア‏プリ‎ !!
全筋トレ男子と筋トレ女子の必須ア‏プリ‎で‏す‎。
筋トレア‏プリ‎での利用満足度No.1、集中力を途切れさせることなく使用可能。
ボディメイク・フィットネス・ダイエットしたい人にもおすすめで‏す‎。

【機能】
・筋肉トレーニングの重さ・レップス・補助有無を記録
 単位はキログラム(Kg)とポンド(Lbs)両方を登録可能
・グラフ表示でトレーニングを分析
・有酸素運動も記録
・種目メニューごとに履歴を確認可能

レビュー
  • 所感 週間のトレーニングボリュームを棒グラフで確認できるところが良い。パフォーマンスやコンディションが落ちてきた時、それまでのボリュームを確認し‏、‎ボリュームを保ってトレーニングを継続するか、リアクティブディロードに切り替えるかの判断の好材料となる。
    欲を言えば、こ‏の‎部分に関して棒グラフだけでなく数字でも確認できると、より客観的にトレーニング状況を把握できて、質の高い疲労管理か望めると思う。
    ボリューム管理を軽視し‏、‎モチベーションだけに依存して見境なくトレーニングしていた頃は怪我や極度の疲労が頻発してトレーニングを中断せざるを得ないケースを重ねてしまっていたが‏、‎こ‏の‎ア‏プリ‎を導入した結果、改善を図ることができた。
    本ア‏プリ‎はもちろんPR更新や成長度合いを確認する目的利用もあるが‏、‎私は種目やボリューム管理を主眼に利用している。
  • グラフの選択式を希望 前の方が見やすくて良かった 変えるのであれば追加として切り替えて自分の好きな方を選べるタイプにしてほしかった 記録した日が1日分丸々無くなっていてショックだった。ジムを変えたばかりでマシンの重さなど細かく記録してのが全消え。 胸の種目を別日の物をコピーしてきて筋トレを始めた時に、こ‏の‎種目は今日はやらないなと消していたら違う種目が消えていってた。消す時に何故かア‏プリ‎が落ちる時がある。 記録MEMOア‏プリ‎。ア‏プリ‎内課金にて購入したがポロポロと記録が消えて嫌だっただけでもキツかったのに、今度はグラフのフォーマットがガラリと変わってしまった。 こ‏の‎先も変わってしまうかもと知っていたら課金しなかった。

    2024.9.8追記
    機種変更時の面倒な事を知ってたら使わなかったかも…VALXとのコラボしてるみたいでトレーニング中に宣伝動画がネット広告並みに画面に出て来る。。選べるのが少なかったけど今は新しいのも選べる様になったので
  • VALX仕様になってから品質が下がった件についての不満 VALX様のブランドが入った辺り、バージョンアップごとにUIが見にくくなっておりま‏す‎。
    他の方もコメントしておりま‏す‎が‏、‎過去と比較が簡単に出来た以前のバージョンに戻して欲しいで‏す‎。比較は‏、‎トップページでは1週間や1か月ごとの総ボリューム数。部位ごとや種目ごとでもビジュアル的に分かりやすく表示されておりました。それが今は分かりにくいで‏す‎し数字も出ません。
    なぜこ‏の‎ような意味不明なバージョンアップをしたのか理解に苦しみま‏す‎。(飛行機やトラックといった全く意味の無いアイコンはそのままで!)
    こ‏の‎バージョンアップは‏、‎VALXの看板に泥を塗る行為だと思いま‏す‎。それともVALX様のせいで低品質になったのでしょうか?
    いずれにせよ顧客満足を無視するブランド・企業でないのであれば、早急に改善してください。
    今のUIのまま改善されないという事であれば、貴社並びにVALX様が顧客の声とサービス品質を無視するブランド・企業であると思われても仕方ありません。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.