ADV レイジングループ (総合 9026位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.9 (評価数 : 2,281)
カテゴリー | 脱出ゲーム (ゲーム) |
バージョン | 1.6.0 |
App Store 更新日 | 2019/03/22 |
開発者 | Kotobuki Solution Co., Ltd. |
対応機種 | iPhone(iOS 7.0以降)、iPad(iPadOS 7.0以降)、iPod touch(iOS 7.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 67.4MB |
情報取得日 | 2025/08/21 |
|
|
(評価数)
2,290
-
-
-
-
2,280
-
-
-
-
2,270
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
2,279
2,279
2,279
2,279
2,279
2,279
2,279
2,279
2,279
2,279
2,280
2,280
2,280
2,280
2,280
2,280
2,280
2,280
2,281
2,281
8/12
8/13
8/14
8/15
8/16
8/17
8/18
8/19
8/20
8/21
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
※スマートフォン向けはパートボイスとなります。
※注意※ 本ゲームでは「メインルート1本+α」を無料でお楽しみいただけます。以降の本編およびエクストラコンテンツはアプリ内でご購入いただけます。本編とエクストラコンテンツ5本がセットになった「プレミアムセット」もございます(「レイジングループ」で検索!)
※初回起動時に約500MBの外部データをダウンロードします。またインストールにあたり約1.5GBの本体空き容量を設けることを推奨します。
【制作秘話や次回作情報が満載!? ケムコのADVポータル】
http://kemco.adv-game.com/
◆◇「人狼ゲーム」+「Jホラーサスペンス!」◇◆
近年その人気を不動のものとしつつある「人狼ゲーム(汝は人狼なりや?)」を、「鈍色のバタフライ」「トガビトノセンリツ」「D.M.L.C.-デスマッチラブコメ-」のシナリオライターが、不気味&リアルにアレンジ! 現代日本で奇習を保つ山間の集落で展開される不気味な信仰と、「黄泉忌みの宴」と呼ばれる殺人儀式に、バイク旅行者・房石陽明(ふさいしはるあき)が挑みます。
◆◇記憶を保持して死に戻れ!◇◆
主人公・陽明は「死に戻り」と称するループ現象にとらわれます。「宴」のなかで死ぬたびに、断片的な記憶を保った状態で「ふりだし」に戻されるのです。幾度もの死と引き換えに、道を切り開くための情報「KEY」を獲得し、ロックされた選択肢を解放して、「宴」と「死に戻り」の迷宮から脱出しましょう。
◆◇ボイスに楽曲、空前の豪華仕様!◇◆
「KEMCO×dwango」 異例のコラボレーションにより、「ドワンゴクリエイティブスクール」所属の声優界の未来のスターたちが、総勢18名に及ぶキャラクターたちに魂を吹き込みます。大ボリュームのキャラクターボイスをお楽しみください。主題歌「キリノネガイ」をはじめとするボーカルつき楽曲も必聴! キャラCG数、イベントCG数、テキスト量、あらゆる点で従来作を凌駕する、超大作です!
※プレイ動画を公開される場合※
公開可能範囲には制限があります。必ず以下の「ガイドライン」をご参照ください。
http://www.kemco.jp/guideline/fan_movie.html
================
対応機種:
iOS 9.0以降のiPhone 5びiPad 4、iPad mini以上の端末で動作します。
※非対応機種では動作が不安定なため、ユーザーサポートの対象外となります。
================
レビュー
- 面白かった! 人狼ゲームあるあるな狼の言動、ストーリー、とても面白かったです!
- 取り敢えず無料の部分だけでも 無料で遊べる範囲でのレビューになります。選択肢があまりなく、選ぶ意味もあまりないので、ゲームとしてはどうなのかなと感じる部分があります。
話の内容はタイトルからもわかるようにループもので、文章にオタク臭さを感じつつも引き込まれる内容になっています。ひぐらしのなく頃にが好きな人は楽しめそう。
グロテスクな描写があるようですが、デフォルトの設定ではマスクされているので苦手な人でも問題ありません。
無料の範囲だけでもかなりのボリュームがあり、試しに遊んでみる価値は十分にあります。
- 導入、前半は凄く良いだけに畳み方が雑で残念 文章力はあり、ストーリーやそもそもの設定自体はとても面白いです!ただ、導入や前半部分と比較して伏線回収や真相部分、主人公が最終的な考えに至ったり理解する部分が「序盤は理論的に進んだのになんでそうなる?」と読者が置いてきぼりになる箇所が多く、こじつけ感が強い後半がとても残念な作品だなぁという印象でした。
(前半めちゃくちゃ面白いので買った事自体は後悔しないのですが、総評として風呂敷の畳み方で⭐︎3)
メタよりにするならメタに振り切ってSFものにするか、全て人間や科学やトリックで説明できるかのどちらかにはっきり振り切ったほうが作品としては面白かった。
ゲームというよりはほぼ小説なので、小説好きで更になんでもありの雑食系の方にはおすすめ。
人間や科学やトリック説明できる部分はする、それ以外残った部分は回収なくメタ描写のまま超常現象としてしまうと、もうこじつけし放題になってしまうので、読後感がモヤっとします。
どっちかに振り切ってくれれば最後までスッキリ読めた気がします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。